
久しぶりに月足チャート
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
なかなか"2円レンジ"は終わりませんね。
「2円幅でのレンジの行方」ということで
100.50-102.50の値幅で記事を書いたのが
前回は5/24でしたので、
もう少しすると
そこから2ヶ月が 経とうとしています。
相変わらずチャートは非常に危険な状態のまま
今にも崩れ落ちていきそうな気配はムンムンですね。
日足のチャートでは、当然ながら、
SP2(青太ライン)の下に潜り込んだまま、
復活の気配はまだまだ見えてきません。
未来レート(グレーのバー)のようにいっても
SP2を上抜けしていくのはかなりしんどそうです。
102円の水準はもうずいぶんと慣れっこですし、
一昨年から比べればよっぽどの円安でもありますが、
102円はまだまだ超円高。
D.A.Tフリークの方には毎度おなじみではありますが、
今回は月足チャートも一番下に載せておきます。
たくさんのラインが引かれてありますので
かなり見づらいチャートですが、
けっこう良い目安にはなるかと思います。
がんばっていきましょう。
今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
.png)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- クロダ・フロアーはいかに
- 底堅さもここまでか
- 久しぶりに月足チャート
- 雇用統計後はまだまだ
- 非常に危険な状態に入ってきました。
- [2014/07/12]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/589-1b5d941c
- | HOME |
コメントの投稿