にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計 














今回の週末調整は「雇用統計」


指標の結果自体は悪いわけではなく、

発表直後は確かにいったんは
ドル買い方向へ動いたものの

思い出したように円高方向へ。


結局、ズルズルと下げる動きが強くなり、

てっぺんから1円程の下げになりました。


指標の結果がどうこう、というよりも、

やはり週明けからの上げ調子の反動で

売り警戒がいかに強かったか、
と、いうことのような気がしますね。

104円に何か罠でもあるかのように

104円台に乗せると叩き落とされる、
という相場が続いています。


週が明けてまた103円の中盤より上に
戻してくるようであれば、

まだまだ円の地合いは底堅い、と
見ることができると思いますが

いったんは小休止があっても
またズルズルと下げていくようなら

けっこう危ない展開に
なってくるのかもしれません。


とにもかくにもオバマ来日に向けて
安倍さんにとっては脅され相場が
続きそうですね。

少なくとも来日をこなすまでは
噂の日銀バズーカも号砲を響かせる
というわけにはいかないでしょうし

なかなか難しい展開になっています。


ここはひとつ、
安易な妥協に走らず

さり気ない一手で何とかかわす方向で
進められると良いのですが。


下の直近目安の4時間足は
相当に悪い形になっています。

週明けにどういう動きになるか、

大きなポイントになってきそうですね。


今回もあわせて
相場観目安の週足チャートも載せておきます。






長い長い正念場です。


がんばれ!アベノミクス!(笑


我々も、がんばっていきましょう。






ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。
 ⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)

   外為FXフォーラムに参加する ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Methodレビュー動画





ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/575-9f1d6093