にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

2013/06/28週まとめと相場推感<一服> 
















2013/06/28の終わり、ドル円レートは 99.12


前回記事では 97.86 と書いてましたから、
その差は プラス126pips

いっときのウダウダ感も最後の「週末調整」で
何とか形をつけた、という感じでしょうか。


前回記事に、

"4H足ではもうあと1日すれば
 SP2にタッチしてきますので

 そこを右上に抜けていければOK。

 跳ね返されて反転し右下へいくなら
 当面、下げ基調はまだ続きそう、と

 そんな見通しでということでしょうか。"

と書いていましたが、

心配した右下がりは回避できて
順当にSP2を上抜けしてきましたね。


ただ今週は為替よりも上海株のほうが
マーケットの注目を集めたようで

デンジャラスな資金は
主にそちらに流れて動いたということで

為替の方は月末の実需の需要でジワジワと
上がっていったというところでしょうか。


中国はそろそろ相当にヤバイ感じに
なってきているようですね。

皆が「ヤバイ」「ヤバイ」と言いつつも
それでもどうする手立てもなく

いつでも逃げられる姿勢をとりながらも
気になって気になって仕方なくて

傍観するようにその様子をただじっと
ハラハラしながら眺めている、というような

サブプライム・ショック前の雰囲気にも
似たものを感じます。


過激に言えば、いっそのこと内乱でも起きて
2億人くらいの5つ~6つの国に
分かれてくれるといいとは思いますが

1つの国としては
あまりにも大き過ぎですからね。


中国が混乱状態になったときに
日本への影響は上なのか、下なのか、

正直何とも言えないように思いますね。

中国につられてマーケットが大暴落、
ということもあり得るでしょうし。

朝鮮戦争のときのように
日本経済の起爆剤になるかも、ですし。


もっとも、案外、苦し紛れに
中韓共同で日本に仕掛けてくる、なんてことも
今の流れからだと想像も易しではありますが


話が大きくなってしまいました。。。


そんな中、今回のD.A.T Methodでの注目は
引き続きで4H足になるでしょうか。

STF(シングルタイムフレーム)のチャートに
表示してみると↓こんな感じ。




週初めはSP2(青太ライン)に沿って
下げていくかも、とフェイクを入れつつ

SP2を挟んで多少のグズグズを過ぎたあと

週末にかけてはジワジワと、
しかしひたすら上昇を続けていった
というところですね。


次の週明けの空気感にもよりますし、

サブウィンドウのDAT_TRENDの上バンドにも
すでに到達してきていますので

多少のゆり戻しはあるかもしれませんが、

ようやくSP2は上抜けしてきましたので
ここらで一服、の99円台かと思います。


その上位の日足チャートを見てみると

現在のところでちょうど雲の下限。


もともとの、少し前にSP2を下抜けした後
いきなり反転して上抜けし戻しているあたりが

何とも不自然な感じがしますので、

このまま強引に右上、ということも
無いとは言えない感じも十分にします。


ただ、何と言っても雲の下限ですので

週足では短期MA(青細ライン)と
中期MA(緑赤の太ライン)に挟まれて
微妙な状況でもあることから

今週はヘタな予想はしない方が良さそうです。


ま、当然ながら、期待感は右上、というは
変わりはないところなのですが


何と言っても、まだまだ99円台。
超円高にかわりはありませんから。

"がんばれアベノミクス!" は
今週もまた継続です。



さて、前回にリファインを告知しました
DAT_TimeGridですが、

タイム・グリッドは10本ずつで表示、と
アナウンスしていましたが

10本ずつだと、かえってわかりにくくなる
時間足もありますね、ということで、

現在の時間足によって自動的に
グリッドの間隔が調整されるように
変更になっています。

1分足は変わらず10本ずつですが、
M5~H4は12本、日足は10本、
週足・月足はまた12本、てな感じです。

日足は土日を挟むというのがありますので
なかなか難しいところではありましたが

まぁ、いい感じになったのではないかと
思います。



そんなことで。。


今回のエア・トレードは、

こんな感じ↓。





そしてメインのD.A.T Methodは、
今回はこんな感じ↓。


パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF  M15/M5/M1

D.A.T Method 9.7.5 PTF  H4/H1/M30


※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割

シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF  D1

D.A.T Method 9.7.5 STF  W1

D.A.T Method 9.7.5 STF  MN  Since 2011.01.09


※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide


今回もこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう。


では。また。



★スクーデリア・サポートは ⇒ こちら

 
 D.A.Tからの口座開設はこちら!!



D.A.T Methodは随時フォーラムに更新しています。
興味のある方はチェックしてみてください。

ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。

 ⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


YouTubeは「DayAfterTrade FX」のチャンネルで。






■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリク・Q&Aの前に
■Method,インジケーターのダウンロードは
■配布中の D.A.T Methodは
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム
→ 『D.A.T Method9.7.5

ダウンロードはフォーラムから
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード


 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら


★スクーデリア・サポートは⇒こちら 
  D.A.Tからの口座開設はこちら!!



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。


関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/541-ef46459d