
2013/03/08週まとめと相場推感<雇用統計>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2013/03/08の終わり、ドル円レートは 95.99
前回記事では 93.55 と書いてましたから、
その差 244pips
週の前半はいったんグッと下げて
92円台に向かってからでしたから
今回もほぼ3円ほどの動きになりました。
前回、注目の日足チャートでは
"DAT_TREND_HISTの方は
バンド下に張りついてだいぶ経ってますので
そろそろ上への反転を期待したいところです。"
と書いていましたが、
期待通りDAT_TRENDの下げクロスも確定とならず
うまく反転することができたようです。
昨夜の雇用統計では好結果ということで
上方向へ良いジャンプを見せてくれましたが、
皆さんはしっかり利は獲れたでしょうか。
おかげで今回の「週末調整」は
大きな動きになりましたね。
週中のECBからの良いコメントと、
米国指標の好結果が雇用統計に引き継がれて
この円安の伸びが生まれたように思えますが、
震災の時の強い印象もあるせいか
3月は毎年嵐のような気もしますので
ここはまだまだ気を引き締めつつ
いきたいものです。
好評をいただいています
DATインジケーターの紹介コーナーは、
調子に乗って今回も掲載していきます。
今回のメインは「RCI」。
DATインジケーターの「DAT_RCI」と、
フリー配布の「RCI+」です。
期間は短い方から7,9,14,26,34,52の
D.A.Tならではの6ラインのRCI。
点線ラインが7,9,14の「短期線」
実線ラインが26,34,52の「長期線」
になっています。
RCIの使い方は左サイドメニューの
D.A.T Reading Guideの「RCIの解説」などに
詳しく掲載していますので譲るとして、
DAT_RCIはD.A.T Methodの組み込み用、
RCI+はサイトのPR表示はあるものの
DATキー不要のフリー配布となっています。
RCI+は左サイドメニューの配布ボタンからも
ダウンロードできるようになっていますし、
DAT_RCIもフォーラムのラボに置いてあります。
画像では、
上のチャートにはマルチな移動平均線を表示する
DAT_MAM(MovingAverageMultilines)も載せています。
もしよかったらどうぞ。
ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。
⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)
今回のD.A.T Methodのチャートの画像は、
前回注目していた日足チャートを引き続きですかね。
長期MA(緑赤の太ライン)は下抜けせず
レートは雲のセンターで反転し、サブ・ウィンドウの
DAT_TRENDの下クロスの確定も回避でき、
無事に再上昇の形になっています。
昨年の10月下旬に80.00で指値にささり
そのまま蜜漬けになっている買いポジも
もうかれこれ16円ほどの値幅がついてますが
ここまで来るとなかなか先の見通しも
つき難い感じになってきていますので
5分、15分などの下位足メインで
細かく獲っていくのが賢い選択ですかね。
いよいよ96円台まで来ましたが
まだまだ超円高にかわりはありません。
100円までいったら、やっぱり「デノミ」。
やってもらいたいところです。
いけいけ、アベノミクス!ですね。
★スクーデリア・サポートは ⇒ こちら
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF W1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
D.A.Tからの口座開設はこちら!!
スキャルピング
D.A.T Method 9.6.2 M5
D.A.T Method 9.6.2 H1
※参考記事 『スキャルピング解説 <Method9.6.2>』
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M5
※参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
D.A.T Methodは随時フォーラムに更新しています。
興味のある方はチェックしてみてください。
『外為FXフォーラム』
今回もこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリク・Q&Aの前に ■Method,インジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Methodは | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
- [2013/03/09]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/524-c25cbc95
- | HOME |
コメントの投稿