
結果発表!3-②
- イベント
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
いや~。。。
なんとか下がってきてくれました!
爆寝のダメ・トレードの売りエントリーは 一時 △20万を超えていたのですが
なんとか+で決済することができました!
メソッド4!バンザイ! です。
まだプラスは拡大するかもしれませんが
宵越しの利は持たない!ということで
無事に利確することができましたので 昨日に入れて結果にしておきます。
では↓昨日の結果です。
さて、結果は・・・
獲得 ¥116,545! (スワップ引き後)(手数料引き後 ¥108,545)
勝敗 3勝 3敗 (勝率 50.00%)
でした。
決済したときの状況は ↓こんな感じでした。
いっきにきましたね~。
あとプラス20~30pはとれてたのですが あまりに動きが早くて
決済しているあいだに動いてしまいました。
1H足では まだまだ下げるのかもしれませんが
ここで変に戻されると またン時間の待ちを過ごさないといけなくなるので。。
利確させてもらいました。
疲れましたぁ。 慣れないデイ・トレはやるもんじゃないですね。
勝率は5割ですが、自分のチョンボで大きくマイナスにならずに
(がんばったマイナスは良いのです)
ホントに良かったと思います。
現在の口座残高は、1,000,000 ⇒ 1,314,435 です!
みなさん。ありがとうございます。
なんとかカタチにしましたので
きょうもまた引き続きがんばりましょう!
では。また。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- [2008/03/13]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>ちゅうたさん
こんにちは。管理人のみ閲覧 に、なっていましたが返答はこちらでいいのでしょうか^^
・RCXの青ラインは7日線でしたか、14日線でしたかw 短線はストキャスと同じような動きになるのでダマシも多く結局は長線のクロスで判断するのでこの頃は表示させてないですね。お好みによりますがパラメーターを0にすると線を消すことができますヨ
・AXSの☆印は黄色は上昇中の過熱度、オレンジ色は過熱度が下がってきているときになります。微妙な違いですねwオレンジになるときは上昇中であったなら青ラインが下げor赤ラインが上昇してるかと思います^^
・GBP/JPY15足にも利用できます。いまデモグランプリ参加していますが利をとるだめにUSDでなくGBP/JPYの1・5・15・30m・1Hすべて見てますw 時間足は限定せず全体で眺めたほうが結果は良いと思いますヨ
・ストップは裁量ですw^^自分の場合はリミットorストップつけると裏切られるような気がするので(笑)できるだけリアルに見てクローズするようにしていますw余裕のあるときはストップは浅く設定すると狙われますから(笑)気をつけてくださいw
あまり参考にならないかもしれませんがまた質問があったら引き続きどうぞ♪^^
・RCXの青ラインは7日線でしたか、14日線でしたかw 短線はストキャスと同じような動きになるのでダマシも多く結局は長線のクロスで判断するのでこの頃は表示させてないですね。お好みによりますがパラメーターを0にすると線を消すことができますヨ
・AXSの☆印は黄色は上昇中の過熱度、オレンジ色は過熱度が下がってきているときになります。微妙な違いですねwオレンジになるときは上昇中であったなら青ラインが下げor赤ラインが上昇してるかと思います^^
・GBP/JPY15足にも利用できます。いまデモグランプリ参加していますが利をとるだめにUSDでなくGBP/JPYの1・5・15・30m・1Hすべて見てますw 時間足は限定せず全体で眺めたほうが結果は良いと思いますヨ
・ストップは裁量ですw^^自分の場合はリミットorストップつけると裏切られるような気がするので(笑)できるだけリアルに見てクローズするようにしていますw余裕のあるときはストップは浅く設定すると狙われますから(笑)気をつけてくださいw
あまり参考にならないかもしれませんがまた質問があったら引き続きどうぞ♪^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/51-603bb100
- | HOME |
コメントの投稿