
2012/8/10週まとめと相場推感<モジモジ感>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2012/08/10の終わり、ドル円レートは 78.24
先週は 78.44 と書いてましたから、
その差は -20pips
途中、79円へ向かう雰囲気も見せていましたが
結局はまたモジモジ週になりましたね。
欧州の動きもなかなかはっきりしたものが
でませんが、それを反映してか
マーケットのほうも、上か、下か、
相変わらずはっきりしないモジモジ感が
続いています。
前回の記事に書きましたように
D.A.T的にはこの間の雇用統計後でもって
底は見えたのではないかという見方を
していますが、
まだまだはっきりした動きには
つながっていないようです。
今回の D.A.T Method のチャートを見てみると、
そのあたりのモジモジ感が
4H足チャートによく出ていますね。
50pipsくらいの幅で同じように大きく
上下動を繰り返しています。
あまり見られないパターンですね。
最後にSP2(太青ライン)を超えてきてれば
まだよかったのですが、
SP2に潜り直して終わっています。
日足チャートのDAT_TRENDのセンターライン(太線)が
とりあえず赤→緑に変わって確定してくれるのが
先決になってきますね。
いまのところまだなんとか78.10ラインは
死守されています。
がんばって欲しいところですね。
我々もがんばっていきましょう!
スキャルピング
D.A.T Method 9.6.2h M1
D.A.T Method 9.6.2h M5
※参考記事 『スキャルピング解説 <Method9.6.2>』
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリク・Q&Aの前に ■Method,インジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Methodは | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 2012/8/31週まとめと相場推感<今回の雲抜け>
- 2012/8/17週まとめと相場推感<日足の雲>
- 2012/8/10週まとめと相場推感<モジモジ感>
- 2012/8/3週まとめと相場推感<雇用統計後>
- 2012/7/27週まとめと相場推感<チャートの相性>
- [2012/08/11]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/496-8bc58f4b
- | HOME |
コメントの投稿