にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

2012/7/20週まとめと相場推感<スキャル用セット> 



















2012/07/20の終わり、ドル円レートは
78.50 


先週は 79.13 と書いてましたから、
その差は -63pips

グズグズ展開は相変わらす引き続き。

かえって見通し通りの下向き加減が
増してきている感じさえします。

ユーロがさらに下落しているようで
いよいよかとの声もありますが

ここのところずっと聞いているフレーズで
原発問題と同様に感覚がマヒしてしまいそうです。

中国の減速も「中国の政策次第」ということで
各国とも静観の構えのようですが

まだ元がそれほど世界に浸透する前で
よかったのかもしれませんね。


今回の D.A.T Method のチャートを見てみましょう。

どのチャートも「右下がり」の様子が
顕著になってきています。

日足のチャートの未来予想レートなどは
上下動はあるにせよ、まだまだ真横、
上がってくる気配が感じられないチャートに
なっています。

日足では、DAT_TRENDの長期MA(緑赤太ライン)が
上昇(緑)でちゃんと確定されていくかが
当面のポイントかな、と見通します。

ここが確定できないと、
少々辛いことになってきそうです。


FXは上がっても下がっても
動きがあれば儲けにつなげることができますが
こう横ばいだと多少上の時間足でも
なかなか難しいかもしれませんね。

以前にリクエストにお応えして
復活リリースしたD.A.T Method 9.6.2h を
今回、正式にマスター・キー対応させて
リリースしておきました。

9.6.2は、
前シリーズのHEiインジケーターになりますが
スキャル用構成のMethodとして
大変人気の高かったセットになります。

マスター・キーだけは
DATインジケーターになってしまいますが、

ダウンロード・ファイルに含めてありますので
9.6.2だけのダウンロードでもOKになっています。


もし興味がありましたら。


がんばっていきましょう!



シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S  M1
 

※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide
※参考記事↑ 『D.A.T Method9.7.5S (仮)
※参考記事↓ 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割


パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF  M15/M5/M1
 
D.A.T Method 9.7.5 PTF  H4/H1/M30
 

シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF  D1
 
D.A.T Method 9.7.5 STF  MN  Since 2011.01.09




今回もこの辺で!



『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。





■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリク・Q&Aの前に
■Method,インジケーターのダウンロードは
■配布中の D.A.T Methodは
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『D.A.T Method9.7.5

ダウンロードはフォーラムから。
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード


 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら


★スクーデリア・サポートは⇒こちら 
  D.A.Tからの口座開設はこちら!!



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/493-6f3ca53b