
2012/4/13週まとめと相場推感<雲の下限>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2012/04/13の終わり、ドル円レートは 80.89
先週は 81.62 と書いてましたから、
その差は73pips。
4H足のチャートを見てもらうと
真ん中少し右あたりにある
大きな下向き(赤)のバーが、先週末、
金曜日の雇用統計のバーになります。
日足のチャートでは
もちろん6本目の、雲の上限から
雲のセンターあたりまでズンと下がった
赤いバーがそれですね。
その後今週に入って
雲のセンターから、またズンと、
ちょうど雲の下限まで伸びたあと
雲の下限を抜けきれずに
ライン上でグズグズしながら
ラインにそって軽く上昇しているのが
よくわかります。
さて今回も、
来週これからどうなるか、ですが、
前回記事で書いていた
「日銀のひと吠え」もなく、
このまま手をこまねいているようでは
まだまだ下向きが続くかも、
というところですね~。
すぐに、ということでもないのかも
しれませんが
いっときは完全になくなったような感じだった
QE3が実施されるようなことにでもなれば、
なおさら!ということにもなりかねませんね。
Methodのチャートでは30分足以下では
SP2(青太ライン)の上にいますが
まだまだ弱い感じは否めません。
4H足の雲の下限にはじかれて
下向きに向かうことになると
日足では雲の下限を下抜けですので
ちょっとややこしい感じになってきます。
とりあえずは1H足のSP2を
しっかり上抜けしてくれるのを期待!
と、いうところでしょうか。
なお、新しいMethod、キーについては
2012/3/23の記事の後半部分の記載を
参考にしてください
がんばっていきましょう。
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
※参考記事↑ 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
※参考記事↓ 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
では、今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- 2012/4/27週まとめと相場推感<月足・短期MA>
- 2012/4/20週まとめと相場推感<15分足>
- 2012/4/13週まとめと相場推感<雲の下限>
- 2012/4/6週まとめと相場推感<雲の中へ>
- 2012/3/30週まとめと相場推感<年度まとめ、密漬けは待ち>
- [2012/04/14]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/480-a6e215fe
- | HOME |
コメントの投稿