にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

長期予報の復習もかねて 



 










雇用統計から1週間。

トレードの調子はいかがでしたでしょうか。

81円半ばで反転を見込んで入れたロングの買いでしたが

珍しく粘って蜜漬け(D.A.Tでの「塩漬け」の反義語です)を
していたのですが、

今年、1発目の記事として掲載しました。

『誰も聞かない、わりと長期予報』
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-418.html

で、予報としてあげていた日足、月足のチャートのうち
日足のチャートのほうで 83.00 のレートを
注目すべきポイントとしてあげていたこともありましたので

一応83円ジャストで利確としました。


米国の指標の数字がよくなってきていることが要因のようですが
このあいだの中国の3兆円のお買い物が効いているのでしょうかね。

ドル高(円安)方向に戻ったといってもまだまだ83円台。
強烈な円高にかわりはありません。

ツイッターでもつぶやきましたが、
円と元の長いスパンでのチャートを見つけましたので
参考にリンクをはっておきますね。

『円の対ドル・対ユーロ為替レートの推移』
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5070.html

『1990年1月からの中国人民元とアメリカドルの為替レートのグラフ』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:CNY-USD_v2.svg


Methodのチャートでの、
先の "誰も聞かない、わりと長期予報" では、
このあと 84.25 や 85.75、88.00、91.50、94.50、と
ターニングポイントが続きます。

もちろんこのまま順調にドル高(円安)方向になるかは
誰にもわからないところではありますが、

94.50 まで戻れば、やっと少しは一服
と、いったところでしょうか。


昨日のMethodはこんな感じ↓です。

※画像のインジケーターは試行中のセットです。
※配布中のインジケーター(D.A.TMethod)のダウンロードは → こちら
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
  『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。



いつものPTF(パラレルタイムフレーム)の画面です。

ベースの5分足をセンターに、左に15分足、右に1分足、の構成です。

レートのすぐ下に見えているラインで
ものの見事に反転しているのがよくわかります。

昨日の利確は5分足の真ん中少し左の上げから下げに
転換しそうだったところですね。
少し戻してきたあたりでちょうど83円だったこともあり
ま、いいか、っと決済したものになります。


今回も、長期足↓を、みておきましょう。




1H足をセンターに、左に4H足、右に30分足の構成です。

こちらも反転が見事に捉えられているのがわかりますが、

チャートの動きと下の DAT_MACD や DAT_TREND の動きをあわせて
エントリーやクローズの向きやタイミングを考えながら
しっかりとトレードをしていくことが

勝っても負けても必ず自分自身のスキルにつながります

それはリアルでもデモトレでも同じことですので
日々、精進 精進。

がんばってまいりましょう。


にほんブログ村は相変わらず
調子のよくない状態が続いているようです。
応援ポチのあとすぐに反映されない場合がありますので
そんなときは根気よくポチポチお願いします。

いつも応援をありがとうございます!

これからもどうか!よろしくお願いします。


それでは。今回はこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。




 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら

─────────────────────────────────


 D.A.Tからの口座開設はこちら!!
  ←スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に!
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.5


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。

ダウンロードはフォーラムから。
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード

─────────────────────────────────

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>みえさん

こんにちは

無事にセットできたようでなによりです^^

そうですネ
まずはじっくりデモトレからはじめてください♪
慣れてきたらリアル参戦で☆w

がんばってまいりましょう^^

設定できました^^

seeyaさん、こんばんわ!

無事設定できました~。
チャート眺めてフムフムしたいところですが、タイムリミットです・・・。お腹すかせたチビがわめいています~笑

ちびを寝かせたらじっくり考えながら見ます!!

とりあえずは、無事設定できたことへの報告アーンドお礼まで^^


(必ず入金します♪)

みえ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/421-a7fe5fbd