
Methodの配布も休止中でしょうか?
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(9)
先日、
「ブログが無期休止となってますが、
Methodの配布も休止中でしょうか?」
という質問を頂きましたので。。。
"生きてますよ" ということで、(笑 更新です。
一時はドル円50円台もあり得るぞっ! なんて
さんざん脅されてたような状況もありましたが、
G20後は。。。、ナンてことはない、
ズルズルとドル安は是正の方向へ動いてきていますね。
1400兆円の赤字と10%の高失業率を抱えた米国が
多少のことでは景気反転!というワケはないと思うのですが。。
さすがに80円を切るのは。。? と、
皆がイメージしていた結果、と、いうことでしょうか^^
巷では北朝鮮の件で戦争になることはない、という話が主ですが
起死回生!を企てて米国が仕掛けるということも
考えられないことはないのかなぁという気もしますし、
米韓での大統領同士の会談の後の李大統領の強気の発言を耳にすると
ナンとも危ない雰囲気が漂っているようにも見えますね。
そんなことにも思いを馳せつつ。
Methodのほうはいまのところはこんな感じでやっています。
直近のMetnodの画像↓です
※画像のインジケーターは試行中のセットです。
※ 配布中のインジケーター(D.A.TMethod)のダウンロードは →
※ リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
なんだかあまり変わりばえがしませんが、
画像はまた DAT_TREND を入れた画面になっています。
いろいろと試してもみていますが
やはりこの組み合わせがいちばん手堅いんですよね。
一番下には DAT_SIB4 が見えていますが
別の画面では引き続き DAT_SIB も複数の時間足を並べて
みていたりしてます。
でもいまのところはこのセットがベストな感じですかね。
あとは中段の DAT_MACD を、好みに応じて
TRIX や RCI などに変えていく感じでいいいんじゃない?
と、いう印象です。
いまのところブログは無期休止ということで
まだまだのんびり休憩させていただいていますが、
更新がないというだけでちょびちょびブログはいじっていますし
Twitterもチョビチョビつぶやきを発信していたりなんかもします。
質問にもありましたが応援開設などしていただけるようでしたら
もちろん通常通り配布はさせていただきます。
さすがに更新がないのでブログが盛り上がることはありませんが、
情報提供なども随時募集しておりますので、
いっしょにやってみようじゃないか! と、
いうような方がいらっしゃいましたら
Methodのリクエストをお待ちしております。
(リクエストの前には「配布案内」のご一読を)
今週終わりには雇用統計ですが、
今年ももう12月ですのでクリクマスに向けて閑散となってくる前に
最後のチョビ稼ぎに邁進したいところですね。
皆さんもどうか、良い年末をお過ごしくださいませ。
がんばってまいりましょう。
では。今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
─────────────────────────────────
D.A.Tからの口座開設はこちら!! ←スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ダウンロードはフォーラムから。

─────────────────────────────────
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- 誰も聞かない、わりと長期予報
- 今年もお世話になりました。
- Methodの配布も休止中でしょうか?
- MACDとかRCIとか手法もいろいろ試してみたんですがなかなか儲けにつながりません。
- 雇用統計もナイストレード-ドル円は81円台へ
- [2010/11/30]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>minuteさん
いえいえw
応援開設は"いつでも""どこでも""何度でも"
歓迎しておりますので(笑
またよろしくお願いします^^
先程メールをお送りしてありますので♪
よろしくお願いします。
がんばってまいりましょう☆^^
口座の字が間違ってました・・お恥ずかしい^^;
はじめまして。
ポリシーに賛同し、講座開設のメールを転送しましたので
ご確認下さいますようお願い致します。
また皆様に提供できるような情報があれば提供していけた
らと思っています。今回はそういった情報がないので講座
開設なのですが・・(笑
>為丸さん
コメントをありがとうございます♪
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
がんばってまいりましょう^^
ありがとうございました。
しっかり勉強させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
>yumeさん
かなり気が早かったですが、まぁいいですよネw
そうですね~。ちょっとイジつだけのつもりだったのですが
結果的に総入れ替えになってしまいました(笑^^;
ミスチルはホントにイイ歌詞が多いですね♪
何度涙したことか。。(爆
メリー・クリスマス
わたしも気が早いひとりです(笑)
クリスマスになってる~と、しげしげ見てたら気がつきました。
曲が全部 Mr.Childrenになってる~(^ー^)ノ
ミスチル・ファンとしては嬉しすぎです!
クリスマスにもよくあってます(^O^☆♪
>修行僧さん
修行僧さんは無期限版のキーでしたネ♪
Methodは元気に活躍してますでしょうかw
当方のほうも少しずつではありますが
進化させながらやっております(笑
タイムフレームのパラレルはずっと変えてませんが
モニターを何台も置くことなく手軽にできるということで
相変わらずなかなか好評なようです^^テヘ
最安値ではなく最高値、ですよね♪
一時は50円もありえるなんて話しが
雑誌にのっていたりしてましたが(笑
おおっぴらにそんな発言をしていた専門家は
その後どうするんだろうな~なんて思いますネ
まぁ、去年も12月にグンと円高になったこともありますので
まだどうなるかわかりませんが。。w
今年1年ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いします^^ ←気が早い(笑
こんばんは。
ドル円は最安値更新と言われながら、結局どっちに行くのかわからない状況ですね。頂いたMethodは方式を少しずつ進化ささながら頑張っています。先週は16勝4負で+30でした。
今後とも宜しくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/416-5470e0a9
- | HOME |
コメントの投稿