にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

Method9.7.1 <トレード・ガイダンス機能> 



 





こんにちは。Seeyaです。


実はクリスマスまでに間に合わせたいと思っていたのですが
ぜんぜん間に合いませんでした(爆
とうにメールを転送したのにその後どうなってんの?!
という方もいらっしゃったかもしれません。

今度のMethodは 10 . x . x では? という声もありましたが
メジャーバージョンを変えるとロゴからナニから
たくさん変えないといけないので そのままいきます。

と、いうことで。。 Method9.7.1 リリースです。


先日、『Method9.7.1 <速報> 』 の記事で
内容はほとんど書いてしまっていましたので
特に目新しいものはないかもしれません。
重複する内容もあるかと思いますが、リリース記事ですので
どうかお許しください。


ご要望もいただきまして、今回のリリースからポリシーの
「協力」の部分を除いた単純開設コースを設けることになりました。
ディ・アフター・トレードをはじめてから2年近くのあいだ
一貫してずっと同じスタイルを押し通してでやってきましたが

やはり初心者の方など、"情報提供をお願いします"と言われても
という部分があったり。。と、いうこともあるとのことで。
もっと気軽に参画したいので敷居を下げて欲しいという声に
反省しましてw 今回の動きとなりました。

ポリシーの変更にはもう少し時間がかかりそうですので
従来からのポリシーでの配布と単純コースと
2系並行ということでご理解くださるとうれしいです。
よろしくお願いします。

(詳しくはひとつ前の記事のコメント欄を参考にしてください)


そんなことで、そのコース開設のアナウンスを
当方がフライングで行ってしまったこともありまして、
ここ数日、リクエストを頂いた皆さんをお待たせしてしまう
結果となってしまいました。

マーケットが休みということもありまして
まだ十分に確認ができていない状態ではありますが
不具合などがありましたら、いつものD.A.Tらしく
順次アップデートしていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

前置きが長いですね。。


今回のセットは "年越しバージョン" になります。

(もちろんそのあとも継続していきますが。。)

ナニを伝えようとしているかと言いますと、年末年始の
マーケットが動いていないときもしっかり精進してもらえるよう
MT4のテスターでの動作も念頭に置いてセットを準備しました。

MT4のテスターでの使い方などはあとで説明もしますので
どうぞよろしくお願いします。


では。とりあえず。今回はこんな感じ↓の内容になります。


※画像のセットは現在配布中のセットになります。
 ご要望の際はまずは 『サイト・ポリシー』 もご覧の上お願いします。
  (サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります)
  ダウンロードされたらコメントを入れてください。
※新たなダウンロードの際には解凍パスワードが必要になります。
 個別にメールでお知らせしますのでご連絡をお願いします。
※はじめてセットする方でインジケーターのセットアップ・設定などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


画像は15分足になっていますが

チャートのカタチがよかったから、というだけで、
"15分足"にとくに意味はありません。


外為FXフォーラム!のブリーフケース からファイルを
ダウンロードしてもらうと中には2つのテンプレートが
含まれています。 (今回から自己解凍型のみにしました)

D.A.T Method9.7.1 TRIX.tpl  (DAT_TRIXトレード用)
D.A.T Method9.7.1 MACD.tpl (DAT_MACDトレード用)

見ておわかりのように、TRIX用とMACD用になります。

TRIX か または MACD か。
キーとなるインジケーターがどちらか、というだけで、
その他のインジケーターに違いはありません。


また、前回の速報記事との大きな違いは、
サブウィンドウ2段目の "DAT_TREND" になります。

いままでの検証でとても評価の高い
移動平均線の100のラインと200のラインから、
大きなトレンドの向きを示しています。(太いほうのライン)

短く動いている細いほうのラインは、
それに8のラインと40のラインの動きを加味させたもので、
こまかいトレンドの状況を掴むために使用します。

メインは太いほうのラインで、
もちろんトレンド転換時のダマシはありますが、
おおまかにこのラインが示している方向でエントリーしていけば
より確度はあがると思われます。


前回の速報記事と重複する部分もありますが
今回のバージョンアップのポイントは以下の点です。

①トレード・ガイダンス  (DAT_TRADE 音声ガイダンス搭載)
②THV Trix の本格採用   (ダイバージェンス対応)
③新MACD (DAT_MACD)採用  (EMA/WMA/SMAの対応)
④トレンドインジケーター   (DAT_TRENDの追加)
⑤Golden Variteyの取り込み(DAT_MGF) (試行検証用)
⑥D.A.T Methodロゴ復活  (画像右上)
⑦HEiシリーズの廃止    (DAT Methodに統一)

トレード・ガイダンスについては前回より強化されて
MT4のストラテジーテスター(Strategy Tester)でも
動作するように組みなおしを行いました。

簡単に言えば、MT4標準の MACD Sample.ex4 などを
テスターで実行した上で2つのテンプレートの
どちらかを呼び出せば、過去のレートの動きをつかって
マーケットの動いていないときでも検証や研究ができる、
と、そんなことをネライにしています。

テスターで動作させたときであっても、
レートの読み上げもされますし、トレード・ガイダンスも
しっかり声で知らせてくれますので。
自分なりの手法やルールの確認、フィルターの研究などに
おおいに利用できると思います。

(詳しくは前回の速報記事も参照してください)

なおトレード方法の内容は、以前に掲載した、

スキャルピング解説

と、ほぼ同じですので

解説記事を参考にしてもらって、
あとは工夫なりを入れてみてください。


テスターでの使い方は、以下↓の画像のようになります。



①テスターの画面を出す
②"Expert Advisor"で適当なEA(自動売買)を選ぶ
③使用する通貨ペア、"期間"で時間足を選ぶ
④「日付と時間を使用」にレ点を入れて
 "送信者"で実行する期間の開始日、
 "宛先"で実行する期間の終了日を選ぶ
 (MT4の日本語化の誤りで項目名がおかしいです)
⑤"Visual mode"にレ点を入れる(※重要)
⑥「スタート」を押して実行する
⑦画面が動き出したらすぐにテンプレートを呼び出す

最後の⑦で呼び出すテンプレートについては

あらかじめ以下のパラメーターを変更しておいた上で、
そのテンプレートを別の名前で保存しておいて
スタートを押した後にそのテンプレートを
呼び出すようにしてください。

(※重要)
 DAT_TRADEのパラメーター"Talk_TestMode"の値を
 "false"→"true"に変更する

テスターは本来は自動売買のインジケーターを
テストするための機能でして、
今回のMethodは自動売買は行う機能は実装してません。

テスターで動かすのは、過去のレートでMethodの動きを見て
トレードの鍛錬に利用する と、いうものです。

MT4の状態によっては、
スタートを押してもすぐに実行が終わってしまい
うまく動かないケースがあります。

過去のレートのデータがPCに落ちていないせいだと思われますが
当方でやってみた限りでは、すんなり動きました。
自動売買のサポートまではおこなっておりませんので
もしそんなときは詳しい方に聞いてみてください。


これで年末年始も、土曜日、日曜日も
じっくりMethodトレードで鍛錬ができます。

皆さんのGOOD!なご提言をお待ちしております。


では。きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう!


では。また^^





■過去記事をまとめてあります
■配布ご要望、Q&A・コメントの前に!
■Methodの配布やダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.1

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※もし要望頂く時は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧の上ご連絡ください。
 (配布案内はブログ左上のプロフィール欄のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめて利用される方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>りこさん

こんにちは^^

正月休みに試してもらえるよう早めリリースでしたw

ネット使えないのですか。それはツライですね~^^;
復帰をお待ちしていますよ♪

こちらこそお世話になりました^^
良い新年をお迎えくださいネ☆

こんにちは

新しいメソッド
年内リリースしたんですね
使ってみたいのですがネットが出来ない状態ですので(未払いで)(-o-;)
来年復帰しましたら是非使わせて下さい。今年一年
お世話になりました。よいお年を
お迎え下さいね
では
ヾ( ´ー`)

>おやじーさん

こんにちは♪

あははっ。大ウケしました(笑^^

超ハイレバハイパースキャルシストレ系みたいなのが
万が一出来た暁には(笑 どうかご連絡をお願いしますw^^

今年はお世話になりました☆

来年もまたよろしくお願いいたします♪^^

>カッシーさん

こんにちは^^おひさしぶりです♪

コメントありがとうございます☆

9.7.1は急いでリリースしたので、いろんな不満足な点がありましてw
いまだゴリゴリやっています(笑^^

こちらこそ今年もお世話になりました☆
来年もまたよろしくお願いいたします♪
がんばってまいりましょう^^

>アラマンダさん

こんにちは^^

コメントありがとうございました♪

良いお年をお迎えください☆

来年もがんばってまいりましょう!^^


>mild7extralightさん

こんにちは^^

いえいえ♪フォローをありがとうございました

そうですか~。
TMCを使えばそれほど負けることはないハズなのですが。。
もう少しパフォーマンス・アップが必要かもしれませんね^^;

押し目を獲るのは、後から見ると簡単に見えても
実際にやるとなるとなかなかむずかしいものですよね☆

逆張りはいままで居た向きに入れていくのでわりと楽ですが
押し目は未知なる領域に向かってエントリーしていくことが
多いですから。。(笑

慣れない方でも楽に入れていけるようなチャートの見え方はないものか
インジケーターいじりや、構成を組み立てるときにはそれをいつも
探しているようなものですネ^^ ←もちろんこの人にとってもw

いつも応援を☆ありがとうございます^^
がんばってまいりましょう☆

>ポン・ドカンさん

こんにちは^^

トレードはまったくやっていないのですが
(テストばかりやってます(笑))

予想より、動くときはけっこう動いているようですね~w
でもやはりマーケットの参加者が少ないときは
ノイズにやられやすくなりますので(笑
おとなしくしておいたほうが無難なような気がします^^

良い新年をお迎えください♪
来年もまたよろしくお願いいたします☆^^

>hanahanaさん

こんにちは♪

コメントありがとうございます^^

あはは。そうですねw
やはりメールをお送りした後は伝わったかどうか気になりますので(笑
Thanksコメを入れていただけると安心ですよネ
ありがとうございます☆^^

ご提案のカギ方式ですが、それは気がつきませんでした^^;
同じセットを長く使っていただける方には
毎回パラメーターを設定し直すことになるのは
やはり面倒ですネ^^;

方式のイメージがあっているかわかりませんが
なんとかやり方を考えて対応できるようにしたいと思います♪

メールもありがとうございました^^
そのお気持ちがホントにありがたいです♪
モチベーションにつながります☆

がんばってまいりますので♪
こちらこそ来年も☆どうかよろしくお願いします!^^

おはようございます

おやじーです。(FXで1日10pips~)本年は忙しい中ブログにまでコメントいただきありがとうございました。ちなみにサンタ様は来ませんでした(笑)超ハイレバハイパースキャルシストレ系みたいなのが万が一(笑)出来た暁にはご報告いたします☆良いお年を☆

Seeyaさん、ご無沙汰しております。
今年途中で手法を変更したため、お借りしたMethodを
十分に利用できず、またMethod進化へのお手伝いも
出来なかった事、本当に申し訳ありませんでした。
しかし最新版のMethod9.7.1の進化は素晴らしいですね。
Seeyaさんと皆さんの英知の結集だなぁって思います。
来年も益々のご発展をお祈りいたします。
今年一年、本当にお世話になりました。

Seeyaさん、mild7extralightさんこんばんわ。
mild7extralightさんフォローして頂きありがとうございます^^;
ガイダンスの件でメールで読んでおりましたが、何を勘違いしたか、Blogの記事かコメントで書かれていた気になり探していたんですが見つからず、つい質問させてもらいました。
すみませんでした(汗)
早速試させて頂きます。
明日から寒いみたいですので、お体にはお気を付け下さい。
それではおやすみなさいzzz

Seeyaさんへ

すみません、ちょいと出過ぎました(汗
当方のPCがショボイせいか、3つ目のDATチャートを作成しようとしたらフリーズしてしまいまして…

ダメダメってのはmethodのことではなくて、自分の判断のことなのでお気になさらずに~(笑
な~んて、笑っていられるような状況じゃないんですけどね…

過去に配布されたmethodに関する日記を見ると、「これは押し目が分かりやすいですね!」みたいなコメントが数多くあるので、単純に自分の力不足なんだと思います。

結果が付いてくるようになったらブログ作ってmethodの発展に尽力出来ればなんてことも考えていますので、温かい目で見守ってやって欲しいです。

☆応援中☆

||ポン・ドカン|| です!

いつもあざーっす!
動きますかね~

こんにちわ!

わたしもいただいたメールを読み返しました(笑)
ダウンロードさせていただいたときにはコメントを!でしたね。
そうですよね。ちゃんと受け取ることができたか気がかりにされてますよね。すみませんでした!
無事にセットできてます。綺麗なチャートで大満足です。
これで来年から気持ち良く頑張ることができますありがとうございました。

それとMethodは期限がきて新しいのをいただいたときにはまたセットしなすことになるとお聞きしましたが、自分で設定したものはまた設定しなおすことになりますか?
メールでもご提案しましたが鍵方式のようなものもご検討いただけるとうれしいです。
大事に使っていきたいので!よろしくお願いします。

また口座開設させていただきましたのでメールしておきますね!
Seeyaさんにたくさん頑張ってもらえるよう応援していきます。
来年もよろしくお願いします!

>皆さんへ^^

こんにちは^^

彩乃さん、コメントありがとうございます♪

mild7extralight、サポートありがとうございます♪

アラマンダさんの件は、他の内容もありますので
お渡ししたときのメールはしっかり読んでおいて頂くためにw
あえてコメントで記載しなかった意図もありますので
主旨を理解していただけるとありがたく思います(笑^^;

あと単体でDAT_TRADEをチャートにセットする際には
インジケーターのプロパティ「全般」タブの"Allow DLL imports"に
チェックが入っていないとTalkしませんので注意してくださいネw^^

ガイダンスを止めるには、アドバイスのようにDAT_TRADEのパラメーターの
Talk_TalkEnableをtrueからfalseに変更してもらうとことでOKです^^

複数のチャートを並べることを考えると
デフォルトをtrueとfalseのどちらにしようか悩みましたがw
初期値はfalseにしておいて、利用される方はtrueにしてもらうように
したほうが良いかもしれませんネ

あと、どのチャートがしゃべっているのか
いちいちパラメーターで確認しなければなりませんので、
どこかに "Talk on!" の表示を出そうかと考えています^^

チャートを切り替えるときなどでは
しゃべりが終わってから切り替わりますので一瞬、溜めはたりますが。
"重過ぎる"と言われてしまうほど重かったですか?

配布ファイルから新規の環境でも試してみましたが
当方のPCはまったくストレスなく動くのですが。。^^;

このあたりは個々の感覚もあると思いますので、他の方は、
一度、複数チャートにセットして試してもらうとよいでしょうネ^^

昨日は夜中動いたようですがw 日中はボラなしでしたね~
ダメダメといわれるとモチベーションもさがりますがw
この時期のマーケットでトレードしようとするのは
チャレンジャーだと思いますよ(笑^^
こんなときの1分足はMACDではなくティックのTMCを基準に
トレードするのが良いでしょうね♪
一番確実です(笑 (とりあえず10pと少しいただきましたw)

Methodが世界NO1に☆ いいですよね~^^

ぜひ夢を実現にさせていけたら、と思います♪
来年もよろしくお願いします!(ランキングポチ☆、拍手ポチ☆、大歓迎です^^)

がんばってまいりましょう☆^^

ありがとうございますっ

お返事ありがとうございましたっv-7

少し仮眠をとっていたらもうこんな時間にv-12
先日の高値越えてましたっ
でも、あまりブレイクしてないですねっ

この音声機能楽しみですっ
TMCも色が変わるしっ
と記入している間にめっちゃ下がっていきましたっ!!チャンス
またオバマがなんか言ったんかぁーー みたいな

明日から実家に帰りますっ。(現実には今日ですね)
実家はPCが繋がりませんっ。。。田舎なので

そんな事で
来年は皆様にとっても良いお年でありますように♪
そしてMethodが世界NO1になりますように♪


Seeyaさん
来年もよろしくおねがいしますよぉぉぉーー

来年はお仲間さんたちで出来るリアルチャットも導入してよっv-10
お体には気をつけてくださいよっv-156v-157

それでは

良いお年をv-274



9.7.1

連投すみません

今日のトレード結果です(19:00~21:30 ユロドル 1分足)。1勝3敗2分で±0pipsでした。最初はMACDの同色方向にTMCとTAOのクロスでエントリー。途中からMACDのクロスを先読みしてTMCとTAOのクロスでエントリーに変更しました。TMCとTAOの逆クロスで手仕舞いです。これじゃ確度がダメダメですね。

欧州時間を後から見ると、5分足1分足共にMACDのクロスが有効に機能してました。MACDのクロスでエントリーして、細い方の色が変わったら手仕舞いというのが有効だったんですが、NYに入ってからは1分足が揉み合ってしまい、MACDの弱点が露呈してしまった感じです。もっと確度が高いポイントを探すことに注力します。

Seeyaさん、昨日はお返事ありがとうございました。基本方針としては、エントリーはMACD(trix)のクロスだけで、その選別を他のインジを使って考えるという解釈でよろしいでしょうか?

それにしても、Seeyaさんのアフターフォローには本当に頭が下がります。明日から実家に帰省するので検証出来なくなってしまうんですが、年が明けてから再び検証させていただきます。

☆良いお年を☆

はじめまして

>アラマンダさんへ

通常のインジはexperts→indicatorsに入れて、
AquesTalkDa.dllだけexperts→librariesに入れればOKのハズですよ!

>綾乃さんへ

1分足のメインに入ってるDAT_TRADEのパラメータ画面にて、
下の方にあるTalk_TalkEnableをtrueからfalseに変更すればいいと思われます。


この喋る機能なんですが、MT4が重くなりすぎてる原因なのかと感じたので削除してしまいました…
Seeyaさんのサービス精神を無碍にしてしまい申し訳ございません…

こんばんは。

(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
チャートがしゃべるぅぅぅーー
スゴ~ぃv-270

あっ
SeeyaさんMethod9.7.1ありがとうございますっ
只今セットアップ完了しましたっ
いつもいつもありがとうございますっ <(_ _*)> アリガトォ

最近あまりトレード出来ておりませんが
ブログも頑張りますよーー
(いつも真夜中にコッソリ起きて2時間位チャートを眺めていますっ)


ところで、
どなたか設定の仕方を教えていただきたいのですが

私は1つの画面に5分足と1分足を並べて表示しているのですが
5分足のチャートのみ
音声ガイダンスを流すという事は可能なのでしょうか?

よろしくおねがいします。


>アラマンダさん

こんにちは^^

そうですネw
あまりにも動かないのでつまらないですね(笑
記事にも書きましたが、
こんなときでこそテスターを利用してくださいw
そのための "年越しバージョン" なので♪^^

ガイダンスの件は、こちらからのメールを
しっかり読まれていないことが原因だと思います(爆
おしゃる通り、通常のセット以外に作業が必要で
音声ガイダンス用のDLLを置いておく必要があります^^

ちゃんと※印にして記載してありますので♪
ご確認をお願いしますネ^^

来年もよろしくお願いいたします♪
がんばってまいりましょう☆^^

Seeyaさんこんばんわ♪
早速Methodを使い込みたかったんですが、このボラではちょっと難しそうですね^^;
明日からトレード出来ませんので、来年から使い込んでみます!
1つ質問なのですが、ガイダンスが流れないのですが(他の方のコメでMethodを入れてすぐにガイダンスが流れたと書かれてありました)ファイルの入れる場所が悪いのでしょうか?
ex4をすべてindicatorsの中に入れて、TPLはtemplatesの中に入れたのですが、他に何か作業があるのでしょうか?
お手すきの際にでも教えて頂けないでしょうか?
それでは、良いお年をお過ごし下さい♪

>Tar

Hi. Tar^^

I thank for your comment.

By a security code, I am really sorry.
You tried it.
I have let trouble be not enough.^^;

Did you have you receive it safely?

It was good! It was relieved.
Ha-ha ^^

In this place, thank you so much.

I'll do its best☆^^!

I received D.A.T Method (Yeah.... ^^)

for 1 year, ha-ha ^^

truly I come visit and try post many time (^^;),

but I can't post complete, because security code (Japanese Language)

Finally today I can post because received assistance from you.


Thank you so much, and Thank you for remember me

I'll do its best☆

>Tar

Hi. Tar^^

Thank you!
I can get comment from you and feel very glad after a long absence.
Is it a way of one year? Ha-ha^^

I thank for evaluating Method highly very much.

Because send an email after this.
thanking you in advance^^

Come to D.A.T again at the time.
Ha-ha. ^^

Let's do its best☆

Mr.

Hi ^_^

I like D.A.T Method so much, and I think D.A.T Method is very good system.

I want to use good system or best system, and D.A.T Method is my answer for me.

Thank you so much.

(Thank you seeya for Code).

^-^

>bluelineさん

こんにちは^^

ダウンロード・コメありがとうございます♪

Methodを使い込んでみてくださいネ

がんばってまいりましょう☆^^

>天羽さん

はじめまして♪こんにちは^^

コメントありがとうございます♪
ちなみにメールが転送させてきた形跡が見あたらないのですがw
開設の案内はご覧はいただけてるでしょうか?

もしまだのようでしたら一度ご覧くださいますか♪
よろしくお願いいたします^^

>彩乃さん

こんにちは^^

リクエストありがとうございます♪w

いつでもお渡ししますが、記事掲載が条件ですぞ(笑
せっかくのブログがもったいないです(爆^^

ちょっと後になるかもですが後ほどお送りしますw


『あーちゃんのマイホ~ム☆』
"FXでお家を建てるっ!! ←無謀な計画してますっ☆"
http://tanapy.blog89.fc2.com/


がんばってまいりましょう☆^^

ダウンロードさせていただきました

ダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。
少しでもフィードバックさせていただけるように
頑張ります。よろしくお願いします。

はじめまして

はじめまして、Seeyaさん。

先ほど口座開設のほうで協力させていただきました。

このmethodを是非利用したいのでよろしくお願いします
又、目標としては、このmethodによる、トレード日記も書いてみたいと思っています。(使ってみて私が使用可能ならばですが・・・)

では宜しくお願いします。

b(≧δ≦)d おっ…*(≧〇≦)* はー!

オネガイガアルノ ゙(。_。*)))(((*。_。)" モジモジ

☆☆☆Method9.7.1☆☆☆

ほし~ぃいv-25 ρ(-ε- )イヂイヂ

>キメラさん

こんにちは^^

メールありがとうございました♪

MetaTraderの使い方でしたら
ODLさんのWEBマニュアルがわかりやすいです^^

このブログの左サイドの "D.A.T Reading Guide" の中に
リンクがありますので♪覗いてみると良いかもしれませんネ

スクサポ申請していただければ、
当方でわかる限りサポートもしますので(笑

がんばってまいりましょう☆^^

>mild7extralightさん

こんにちは^^

素晴らしいコメントありがとうございます♪
皆さんの参考にもなるかと思います☆
情報提供もあり☆で、モデルケースのようなコメントですw^^
ありがとうございます♪

きょうのようなボラのないときにトレードするのは
チャレンジャー☆だと思いますよ(笑^^
DAT_ATRが1か2、少し動いて3ということは1分足でしたねw
リミットが小さいときはベースの時間足をあげて
5分足や15分足でに変更して対応するしかないですね~

おっしゃる通りATRはTHVのもとであろうインジケーターの
改良版です^^ 中身は多少いじっておりまして
THVではMinのStopLossしかでませんが
MethodではMinのリミットも出るように改造してあります♪
300%を逆に200%に下げてリミットとして、ストップは
リミットにスプレッド(spread)とスリップ(slip)を加えて逆算してます^^

スプレッドはD.A.Tのホームグラウンドにしている
外為オンラインにあわせてw スプ1にしてあります(笑
どちらもパラメーターにありますので
利用される業者にあわせて変えてつかってください^^

エントリーポイントは、MACDのクロスがメインで、
最後のタイミングとりにTMCを使う感じでOKです☆
ただ、MACDのクロスすべてでエントリーするわけではありませんので
そこは基本的にはいまのところDAT_TRENDの向きで、としています♪
このあたりのフィルターは他にもDAT_ACXやDAT_MGFも使えると思いますので
確度を上げていくためのこれからの課題ですネ^^

QQE_Alertは持ってました^^(MTFではなかったですがw)
QQEは去年の秋頃でしたかとても流行った頃に研究していました(笑
非常に良いインジケーターですがレンジ回避がポイントですネ☆

これからもどうかよろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^



>sinさん

こんにちは♪

DAT_TRIX が抜けてた件は^^;
esperさんのコメの2つしたの当方の辺コメで
配布ファイルを更新した旨、アナウンスさせて頂きましたw

ご心配をおかけしました♪^^ ←ぼんミスでした(笑

そうですね~。
このボラではトレードどころではないですよネw
Methodの動きを確認されたいということでしたら
こんなときこそテスターで動かしてみてください♪

前回の配布ファイルまでは、
テスターではティックベースのインジケーター(TMCなど)が
表示されませんでしたが、きょうアップデートしまして
テスターでも表示されるように改善した配布ファイルに
置き換えてありますので♪^^

お手数ですが入れ替えて使ってみてくださいネ☆

がんばってまいりましょう^^

>bluelineさん

こんにちは^^

メールありがとうございました♪

先程、返信でお送りしておりますので
よろしくお願いいたします

がんばってまいりましょう☆^^

こんばんわw

返事ありがとうごさいます。

まだメタトレーダーの事がよく分からないので、超初心者でかなり迷惑を
かけるかと思いますがよろしくお願いします><
早く色々な知識をつけて少しでもお役にたてるよう頑張ります☆
Seeyaさんも頑張ってくださぃ。。。

9.7.1

こんばんは!

MACDの方で欧州以降のトレードです。ユロドル1分足で4勝4敗3分の-3pipsです。右も左もわからない初っ端にいきなり-6pipsを喰らってしまったんですけどね(涙

どうにもこうにもボラが低く(どの通貨もそうみたいですね)、画面上部に表示されているprofitは基本1か2、少し動いた後だけ3って感じの状況でした。これはTHVのヤツを少し改造したやつなんですかね?profitが表示されているので、良い目安になるなーと思いました。

初めてmethodを使わせていただいたんですが、今回のエントリーポイントというのは、サブ1のMACDのクロスがメインで、その微調整が右側にあるTMCとTAOのクロスという認識でよろしいでしょうか?今まで、MACDやtrixのクロスでエントリーするのは微妙だなーって思ってたんですが、TMCとTAOのクロスは非常に興味深かったです。

今日は出来るだけmacdの色が揃っている方向にTMCとTAOのクロスでエントリーを試みました。アバウトですみません。これから条件を付けていきたいと思います。エントリー後OCOでATR200%のprofitとstoplossを入れ、リミットまで達しなくてもTMCとTAOが逆クロスしたら手仕舞いとしました。ただ、狭いとこで揉み合ってしまうと、ダン↑ダン↓ダン↑って感じで次々と矢印が出てしまい、さてどうしたものか…って感じです。色々と使い方が間違っているかもしれないんですが、検証続けさせていただきます。

あ、あとインジの件なんですが、間違ってmt4の画面に出てる文字をそのまま書いてしまいました。正しくは、QQE_Alert_MTF_v5でした。ググって見たらすぐに表示されたのでSeeyaさんはすでにご存知かもしれません。

http://fx-meta4.seesaa.net/category/5618517-1.html

このブログで日本語で紹介されていたんですが、元々はForexFactoryで紹介されたみたいです。お手数をお掛けしてしまって本当に申し訳ございませんでした。

>Seeyaさん

Method色々試したいんですけどこのボラじゃwって感じですかね^^;

上のesperさんのコメでDAT_TRIXがふくまれていないとあったのですが今も無くないですか?勘違いでしたらごめんなさい。。

メール転送いたしました

口座開設のメールを転送させていただきました。
よろしくお願いいたします。m(__)m

>sinさん

こんばんは♪

いつもはこの時間はトレードを
優先にさせていただいているのですが

さすがにマーケットの動きもなくw
ヒマしておりますので(笑^^ナンチャッテ ←失礼ですね!ゴメンナサイ

ダウンロードありがとうございます♪
どうかMethodを使い込んでみてくださいネ~

がんばってまいりましょう☆^^

>bluelineさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪

"協力ナシ"でとても多くの反響のいただいてますので
想像以上にいらっしゃったのだなぁと痛感しております☆
大変申し訳ありませんでした^^;

簡単開設コース(笑)とはなりましたが、
スクサポと手順は同じですのでw
案内をご一読いただけるとありがたく思います♪
よろしくお願いいたします^^

迅速な対応にビックリです^^

Seeyaさん こんばんは

メール頂き無事ダウンロードできました。
早速セットしてみたいと思います^^

こんんちは ブログをいつも拝見しています。本当に初心者のため協力が心もとなく、申し込みをすることが出来ませんでしたが、今回は敷居を低くしていただけたとのこと。本当にありがとうございます。さっそく小林洋行 FX Major'と外為オンラインの口座開設を申込みまして、FX Major'からは開設完了の通知がまいりました。ぜひともインジケータ、システムの配布をよろしくお願いいたします。m(__)m

>esperさん

コメントありがとうございます^^

お手数をおかけしてスミマセンでした♪

今後ともよろしくお願いします☆

>sinさん

こんにちは♪

開設ありがとうございます^^タスカリマスw

メールの転送はいただけましたでしょうか?
簡単開設コース?も、スクサポと手順は同じですのでw
案内をご一読いただけるとありがたく思います♪

いろいろ意見交換♪大歓迎です
よろしくお願いします!

がんばってまいりましょう☆^^

>yuriさん

はじめまして。こんにちは♪

"簡単開設コース"という名前もいいですネ
どちらにするか迷ってしまいます^^ナンチャッテ

ご提言ありがとうございます♪
こういう声はとてもありがたいです☆

おっしゃってる内容は非常に理解できます
以前から他の方からもご提言をいただいてるテーマなのですが
ただ。。現実的には非常に難しいテーマでして^^;

構成にない、以前のインジケーターなどは
シェアウエア化のご提案を頂いたりもしてはいるのですが
インフラの準備は整ってもなかなか踏み出せずにいたりしますw

ただ他の方から、MTF+WPRは?というコメントも頂いてましたので
Method9.6.2のみであれば対応はできると思います♪

コースの名称は。。思いつきませんが(笑

M962をご指定の上、メールをいただければと思います♪
よろしくお願いします^^

ありがとうございました

わざわざメールで送付していただき
ありがとうございました

>esperさん

手違いがありましてすみませんでした。

旧名のTRXでつくってしまったようで
DAT_TRIXが抜けていました^^;

おかげさまでフォーラムの配布ファイルも
入れ替えられましたので助かりました。
ありがとうございました♪

こんにちは

こんにちは Seeyaさん

簡単開設コース?にて先程口座開設させていただきました^^

簡単開設コースとは言え色々意見交換出来たら良いなと思います。

まだFX暦1年の若輩ですが宜しく御願いいたします。

DAT_TRIXがふくまれていない

先ほどダウンロードした9.7.1には
DAT_TRIXがふくまれていないのですが
べつに配布されるのですか

はじめまして

はじめまして Seeyaさん。

私のような初心者にとって、「簡単開設コース」は本当に朗報ですv-10♪♪

Seeyaさんに対して、差し出がましい提案、および希望なのですが、

「簡単開設コース」+「希望Method選択・コース」を設けていただけないでしょうか?

私のように、以前から「Method9.6.2」を使ってみたいとい思い、(HOT!リンクを含む)サイトを訪れて来た初心者の方々も、多くいらっしゃると思いますv-290

「簡単開設コース」を機会に、見慣れ親しんだ「Method9.6.2」を希望により
使用できる「コース」を作っていただければ大変ありがたいですv-433♪♪


大変お忙しいところ、申し訳ございません。

ダウンロードできました

早速メールをいただきありがとうございます
ダウンロードし使用できるようになりました
何かもが新鮮でわかりやすく入るタイミングが
わかりやすいですあとはどの時間足がベストか
研究します今後ともよろしくお願いします

先ほど口座開設をさせてもらいました
これから為替をやりたいと思っています
このmethodを是非利用したいのでよろしくお願いします

>アラマンダさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪

X’Masの前にはカタチにしてクリスマスはのんびり、と
思っていたのですが(爆 やってしまいましたw
お待たせしてしまってスミマセンでした^^;

確認がまだ十分ではないですが、
トレードするに致命的な部分ではないと思いましたので(爆
取り急ぎリリースさせていただきましたw

"スキャルピング解説"とほとんど同じ、と記事中に書きましたが
あらためて読んでみるとTRIX(TRX)の部分だけだったかも
しれませんネw^^←かなりテケトー

どうかMethodを使い込んでみてくださいネ
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

>mild7extralightさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪

レートの読み上げは自動でやってくれるので楽なのですが
普通の言葉を普通にしゃべらせるのにはかなり苦労しました(笑
イントネーションやアクセントがこれほど難しいものとは
新たな発見がありましたね~☆

評判が良ければ、設定を外部ファイルにして
好きなセリフを設定できるようにしても良いかなぁ♪
と思ったりもしていますw^^

QQE Current Timeframe はググってみたのですが見つかりませんでした~
かわりにQQE_adjustable_multiTF.mq4 を見てみましたw
QQEやVQはとても良いシステムですがどうやってレンジを避けながら
トレードするかがやはりポイントですよネ^^

また良い情報がありましたらよろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう♪^^

>sakiさん

こんにちは♪

コメントありがとうございます☆

そうですね。
普通にインジケーターだけ使ってるぶんには
テスターを動かしてみたことがない方も多いと思います^^

レートのデータさえ入っていれば
動かすのは簡単ですのでやってみてくださいネ♪

がんばってまいりましょう☆^^

Seeyaさんこんばんわ♪
早速ダウンロードさせて頂きました。
クリスマス中や土日にもかかわらずありがとうございました♪
スキャルピング解説等を熟読し、マスターしていきたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。
またお邪魔させて頂きます!
おやすみなさいzzz応援ポチ!

遅くなりました!

Seeyaさん、こんばんは!
無事にダウンロード&セット完了です!
ありがとうございました!
MT4を立ち上げた瞬間に、
女性が「買いをエントリーして下さい」と喋ってビックリしました(笑

当方も土日に"QQE Current Timeframe"というインジを入れてみて、
流れの方向を見るのにどうかな?という感じでしたので、
何か参考になることがあればご報告させていただきます。

こんな時間に気付いてしまったのでこれから少しだけ見てみます。
取り急ぎのご連絡でした。

☆応援中☆

ありがとうございます!

さっそく送っていただいてありがとうございました。
ダウンロードしてセットできました。
テスターというのは使ったことはないのですがSeeyaさんの記事をみながらやってみます。
また相談にのってください。よろしくお願いします。
ありがとうございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/299-a9b6c402