にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

リアル・トレードとデモ・トレード 

powerd by SeeyaTradings.



Affiliated supports with DayAfterTrade.







こんにちは。Seeyaです。

当方にて勝手に応援させていただいていますデイトレーダーZEROさんより
トラコミュの外為FXフォーラムへ記事を投稿いただきまして
少々ヒヤッとしましたので記事にしています。

記事のタイトルは
"外為オンライン管理画面、本口座とデモ口座の違いとは?見分けるポイントを解説しておきます。"
と、いうものですが、

その中でZEROさんへ質問された方は「某有名ブロガーにデモ口座で騙された」ということで、
当方は特には"有名ブロガー"ではないので、 大丈夫だとは思いますが
時々はトレード結果を記事に載せてもいますので、無関係ではないでしょう、ということで
念のため、の、記事になります。


まずは、ディ・アフター・トレードの記事を以前から通しで見てもらっている方には
"いまさら"の話かもしれないのですが、『PetitPipsは○○○』という記事で紹介している
「目指せ一億円」口座は、あくまでもデモトレの口座です。

以前はいちいち"あくまでもデモトレです、と毎回ことわりを入れていましたが
いまは慣れっこになっているせいもあり、承知してもらっているものとして入れてなかったり
しているようにも思いますので、誤解のないようにあらためて宣誓しておきます。

「目指せ一億円」口座は、たとえデモトレであれ、
自分のトレードや手法に自信をつけるために精進の鍛錬の一環で始めたことで
昨年秋頃に"報告していきますね"とお伝えした流れから、
折を見て鍛錬の結果を掲載しています。


また、ディ・アフター・トレードの記事中で載せているトレード明細は
特に"リアルです""デモトレです"とのことわりが無い場合は
基本的にすべてデモトレでの明細になります。

トレードの結果は当方も含めていろんなブロガーの方や商材の販売者の方が
記事にされているかと思いますが、それがテキスト(文字)での表記であれば
そのブロガーの方または商材の販売者の方の申告値であり、
もし画像であったとしても、調子の良いときだけを掲載するとか、
極端な話、画像を切り貼りすれば、何とでもなるものです。

"トレード成績"をお披露目するとなるとどうしてもそれが真か偽かということが
ひっかかってくることになりますので、ディ・アフター・トレードでは基本的に
「これだけ儲かったぞ」「儲かってるぞ」という意味でのトレード結果としては
報告や掲載をおこなっている意図はありません。

トレードの解説の材料として、エントリーのレートからそのタイミングや
狙うリミット幅、ストップ幅、や、勝ち負けなどの様子がわかるよう
記事に入れているトレード明細になります。

サイト・ポリシーにもあるように、
ディ・アフター・トレードやMethod自体は、まだまだ精進中の身で、
皆さんからのアイデアや提言などを要望させて頂いているほどですので
決して希望する十分な儲けがFXで出ているわけではありません。

そもそもFXで莫大な儲けが出ていれば、D.A.Tに来て頂いた皆さんが
"どうせならD.A.Tから開設してやろう" とやってくれたアフィリエイトの報酬から
"ここまでなら負けられるから"と、それを原資に含めて、チャレンジングなエントリーや、
試しでのトレードの検証作業を行うなど貧乏くさいことはしなくて済むハズですので。


もしディ・アフター・トレードで公開しているトレードの結果に少しでも疑問があれば、
ディ・アフター・トレードの提言しているトレード手法やインジケーターを
ご自身で実際に試していただいて、D.A.Tの結果よりもその手応えでもって
判断をいただけたら、と、願っています。

もし手応えが不十分であれば、D.A.Tへ質問・疑問を投げていただいて構いませんし、
"こうした方が良い" "このインジケーターをこう使ったら良い" と、
Methodをベースに工夫を入れていただいて、それをぜひ皆さんへ提言頂けたら、と
切に願っています。

その発想がディ・アフター・トレードのポリシーの基になっていますので
よろしくお願いします。


なんだか。。。 結局、ディ・アフター・トレードのサイト・ポリシーの
説明の記事のようになってしまいましたが

そんなことでひとつ、よろしくお願いします。


では。今回はこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう。


では。また。




■ディ・アフター・トレードの過去記事は  → 『サイト・インデックス

■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に → 『サイト・ポリシー

■現在配布中の D.A.T Method は   → 『Method 9.5.1



D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

ハイグレードな次世代FXを体感するなら
  → EMCOM TRADE     スプレッド0.1pips~ 最大レバレッジ 400倍

意外と人気。 それも当然
  → 外為ゼロ!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍

国内唯一MT4での自動売買対応
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上



ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング
相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>hiroさん

こんにちは^^
そうですw 専業ではありません(笑
なので、トレードとインジケーターとブログと。。というと
なかなか時間の余裕がなくて^^;
サポートさせて頂いている方であれば質問はもちろんOKですよw
できる限り応答はします^^ 努力の範囲ですが。。w
(メールではなく出来る限りコメントでお願いしています^^)
案外、スクサポの方のほうが、お渡しした後、質問を頂くことが少なくて
スクサポでもない方が、アレやコレや不躾に聞いて来られて
何度もサイト・ポリシーを!と、やりとりするケースは結構ありますネ(笑
いまのところはクローズもストップも、リミットまたはストップのpips幅で
行うのを前提にしていますので、何らかのラインなのどの条件で
クローズする場合はイレギュラー的にクローズする場合になるかと思います^^
いまのところ、ですがw

>クロシロさん

こんにちは^^
ありがとうございます♪w
ホントに☆きょうは暑かったですね~^^;
もう夏に入ったかのようしたね(笑
そうですね♪
寒いよりは暑いほうが当方も好きです^^
がんばってまいりましょう☆

こんにちは

seeyaさん詳しい内容有難うございます♪
seeyaさんも専業ではなかったのですね!オドロキデス!
もう1つ教えて欲しいのですが、スクサポして頂いた場合、チャートの見方を教えて頂く事は可能ですか?
mt4は普段使用しておりますので、インディケーター等の挿入の仕方は知っておりますが、Methodのサンプル画面を見るといつエントリーして、いつイグジットするのかが解らなかったので、その辺を教えて頂きたいなと思いました。
その辺りはどうでしょうか?

こんにちは!

1回目の方は複数記事を見てないかもしれないので、びっくりされたんだと思います。
ま~、デモだろうとリアルだろうとSeeyaさんは勝ちますよ
今日はやたらと暑かったですね!
私は夏に強いので気温30でも
余裕です!

>kootyさん

こんにちは^^
お久しぶりです☆(笑
トレードは続けてらっしゃるんですね♪
よかったです^^
そうですね~。当方もいったんアップが空いてしまうと
トレードに集中するほうに重きが移って
更新が少なくなってしまうことがよくあります(笑
あはは。インジケーターだけにおさまることなくw
ブログ運営もいろいろアイデアをひねりだしつつ
ボチボチやっております(爆^^
これからも応援のほどw
よろしくお願いします♪^^ナンチャッテ
がんばってまいりましょう☆

>Airockさん

こんにちは^^
一番コメ&サポートを
ありがとうございます☆w
そうですね♪特にスキャルでの場合は
リアルとデモトレに、そう違いは無いように思えます^^
とりあえずエントリーした向きに
レートが動き出すかどうかが
まずは重要ですしネ(笑
あ。FXProですね。。^^(爆
失礼しましたw

こんばんは(^^♪

seeyaさん、訪問ありがとうございます♪♪
お久しぶりです☆  なんとか今もトレードは行っております。。。(*^_^*)
ただ、ブログの方は更新しようと思うものの。。。なかなか時間がとれないもので。。。(^_^;)
seeyaさんのブログ、訪れていない間に物凄くパワーアップしているので、
ビックリしています!!  さすがだなーって、感心してます(^^)
これからも頑張って参りましょー!!!

こんにちわ♪
私もこんだけ儲かってるとか損してるとかはどうでもいいですねw
デモだろうがリアルだろうが
エントリーポイントを間違えると
「損」ですから。
なのでブログではMethodでここで
エントリーしてこんだけ取れましたってスタンスでやってます♪
あ、海外口座はFxProですw

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/217-e373e960