
カオス式デイトレード <レポート第4弾>
HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4
こんにちは。Seeyaです。
継続シリーズになっています、カオス式デイトレード
レポート第4弾です。
ナイスさんのブログ 『メタボリック社長のFX日記~レバ400倍の挑戦! 』
で、話題になっている、よしくんの"カオス式デイトレード" の検証を
みなさんに呼びかけつつ、いろいろと試してみています。
ナイスさんのブログのほうでは、どうなってるんでしょうね~。
検証にかまけてまったくチェックできていません。
どなたか偵察隊をお願いします。
検証に参加してもらえる方には、よしくんのルールにもとづいて
エントリーのシグナルを出せる"Chaos_Alert" なる
アクセサリ・インジケーターを配布しています。
(もちろんこのインジケーターがなくても検証はできます)
Chaos_Alertは、よしくんのセット用に勝手にD.A.T製で作成した
アクセサリー・インジケーターです。
検証の『参加賞』 の位置づけで、D.A.Tより個別配布しています。
使い方などは、よしくんに問合せられてもお手間をとらせるだけに
なってしまいますので、どうかQ&AはD.A.Tのコメント欄で
お願いします。
検証の結果はD.A.Tにレポートして頂いても結構ですし、
有益な情報はよしくんへか、またはナイスさんのところへ
連絡してあげてください。
なお、よしくんにもお渡ししてあります、カオス式デイトレードを
MT4へセットするテンプレートを含めたZipファイル(スターター・キット)を
D.A.T のブリーフケースに置いてありますので
どうぞMT4へセットして検証に入ってください。
(キットはMT4へのセットアップマニュアル付きです(EXCELです))
ブリーフケースへのURL、アラートの配布については、過去記事、
カオス式デイトレード <レポート第2弾>
を、 アラートのチャート部への複数表示の設定方法は
カオス式デイトレード <レポート第3弾>
を参照してください。
では。きょうもいつもの↓画面です。
※この画像のセットは、よしくんさんの考案のセットになります。
詳細は、メタボリック社長ことナイス藤本さんのブログへ!
きょうはコテ寝せずに、マジメに検証しました。
画像は、最後に『待ち過ぎ』で+0.5pipsに終わり、
"やれ。やれ。" と、トレードを閉めてゴソゴソしていましたら
キレイなブレークが始まってましたので
参考に録っておきました。
(このブレイクには見事に入りそこねました)
やはり何度か『待ち過ぎ』を経験すると、検証し始めの頃よりも
十分に待てなくなってしましまして。。。
明細を見てもらうとわかりますが、けっこう細かく利確してしまっています。
ま、メールの返事などもしながら、ですので、
あまり余裕もなかった、というのは、言い訳ですが。
画像左の大きなブレイクも逃してますし、イケませんね。
でも。 トータルで30pips程度、ですかね。
それでも十分な利は獲れてると思います。
きょうの工夫点はw チャート部に見えている何本かのラインが見えている
"Center_of_Gravity" というインジケーターを追加してみたのと
後半からは、MT4標準の "DeMarker" というインジケーターを追加して
様子を見てみました。
Method のほうにもCCI のところに "DeMarker" を追加してあります。
HEi_CCI は今回から2ライン化されてまして、中央に"0"のレベルを追加し
上下のレベルはそれぞれ 120 と -120 に変更しています。
上下の大きな矢印とともに、0レベルのところに小さな矢印が見えるでしょうか。
この小さな矢印は、"押し目買い"、"戻り売り"用のサインにどうか。
と、いう視点で検証してみています。
ブレイク中ではないので "戻り売り"ではありませんが、画像では一番右の
小さな矢印はレンジを抜けたブレイクのはじまりを示してますね。
次回のリリースには、何とか入れられないかなぁ、と思っています。
カオス式の方は、きょうは主に "利を伸ばす" 使い方をやってみました。
"Center_of_Gravity"はあまり効果は感じられませんでしたが
"DeMarker"のほうはなかなかタイミングもあっていて
補助的に使うのは効果があるような印象ですね。
"DeMarker"の向きと同じかどうか、だけでも、安心感がありましたので
このインジケーターもフィルターとして使うのは良いかもしれません。
もう少し検証してみて、またアクセサリーとして
追加できるといいですね。
"Chaos_Alert"の配布数もけっこう増えてきていますが
皆さんの検証の具合はどうでしょうか。
なにか良いアイデアなどがありましたら是非ご一報を。
では。 きょうもこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派 ・・・ 16位 ← ありがとうございます。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2008/10/31]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(49)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>takarin58さん
コメントありがとうございます♪
記事を掲載されたときには
是非コメを入れてくださいね~☆
正規版はあらためてお渡ししますので^^
いま一度ポリシーの配布条件を
読んでおいてもらえるとありがたいです♪
よろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^
Methodありがとうございました
Method受け取りました。
ありがとうございます。
これを機にトレードの備忘録もかねて新たなブログを立ち上げて結果を掲載し、精進していきたいと思います。
サイトポリシーに同意したいと思いますので差し支えなければ正式版をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
>ごまさん
コメントありがとうございます♪
がんばってまいりましょう☆
ありがとうございます!
微力ながら何かの結果を出せるように精進します!
ありがとうございました^^;
>りこさん
昨日も遅かったんですね~。
体調は大丈夫ですか?^^;
昨日の結果はどうだったでしょう♪
>よしぽんさん
400pipsですか!
そりゃまた豪勢なボーナスでしたね☆w
10分足でやられてるんですね^^
たしかに少なくとも1分足よりは5分のほうが
確度が高いとどなたかもおっしゃってた覚えがあります♪
カオス式はじっくり大きくネラうのに向いてそうですね^^
(当方は小心者なのでw10p、20pでチョビチョビいきます☆w)
がんばってまいりましょう^^
>shiyoさん
当方もまだまだ新米です(笑
ともにがんばっていきましょう♪
メールでお知らせしましたので
よろしくお願いします☆^^
>mahi さん
コメントありがとうございます♪
メールをお送りしましたので
よろしくお願いします^^
Chaos_Alertはパラメーターに設定して
サウンドファイルを指定できるようになっていますのでw
爆音のWAVファイルがあれば、セットできますよ♪(笑
がんばってまいりましょう☆^^
>elf さん
コメントありがとうございます♪
マイペースはOK!ですが(笑
レポートは入れてくださいネ^^
がんばってまいりましょう☆
>イーストさん
2つコメ頂いてます?w
先ほどメールをお送りしていますので
よろしくお願いします(笑
がんばってまいりましょう^^
>たろさん
お久しぶりです♪
そうですかぁ、閉鎖されるのですか~。
また立ち上げられるときは
ぜひ御一報こくださいね^^
D.A.Tにはいつでもコメ入れてくださいw
がんばってまいりましょう☆
>ごまさん
コメントありがとうございます♪
先ほどメールを入れておきましたので
よろしくお願いします^^
Chaos_Alertはフリーですが、
Methodのほうはポリシーに沿って配布させてもらっていますので
今回はフリー版をお送りしました♪
いま出してたヤツは11/4利用期限で
すぐ期限が来てしまいますので(笑
新しく作り直したモノをお送りしています^^
またのコメントをお待ちしています♪
がんばってまいりましょう☆^^
>marimariさん
コメントありがとうございます♪
そうですかぁ。Chaos_Alertの調子よくないですね~。。
ここ最近はいつも121証券のMT4なのですが、
昨日、FXDDでも確認してみましたが、問題なく表示されましたぁ^^;
もし良ければもう少し症状を詳しくお伝え頂けると助かります^^
よろしくお願いします☆
『外為ゼロ』 スクサポ用意しました^^
(トップの紹介文も入れておきましたw)
ポン円が証拠金4000ですか! びっくりですね^^
ドル円のスプレッドも1pipsからということで
スペックとしては申し分ないですね♪
FXTSのドル円が一番安いと思ってましたが
ポン円の4000円なら、ボラからいっても
そっちの方がお得のような気がしますね~☆^^
>猫野さん
ようこそ♪ディ・アフター・トレード☆へw
アラートのサインだけだともったいないですよ?(笑
しっかり検証をお願いします(爆^^アハハ
メールにてお知らせしておきましたので
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆
>manaさん
コメントありがとうございます♪
こちらこそ♪参加ありがとうございます☆
がんばってまいりましょう^^
こんばんわ
矢印サインのみで
リミット4、ストップ10、1時間で何ピプスいくかやってみようと思います
(*‘‐^)
って
1時間は少しじゃないすね
コテ寝しない時間まで。
お礼とご報告
さてカオス式です。確かに素直にサインで入ってると騙しもありますね。自分はデモだとどうしても真剣味が薄れるので、いきなりリアルでやりました。サイン後に使い慣れた10分平均足MA+ボリン+ADXを併用してエントリーしました。何か一つ使い慣れたトレンドサインを併用するだけでかなり確度が増す印象です。とはいってもまだ2日ですので、偶然の可能性も高いです。さらなる検証を重ねたいと思います。イグジットはよしくんマニュアル通りにサインのうち2つが出た時点でしていましたが、10~20を狙うというより損小利大を狙うタイプの自分には問題なかったように思います。細かく積み重ねるタイプの方はもう一工夫必要そうです。
昨日今日の午後の爆下げを合計400pipsごっそりいただけたので、月末にうれしいボーナスになりました(笑)調子に乗らないよう慎重な検証を続けたいと思います。
Chaos_Alertもらえませんか?
『メタボリック社長』さんからやってきましたshiyoと申します!
トレードテストしてみたいと思っておりますので、ぜひChaos_Alert頂きたいと考えています。
FX新米ですが、挑戦してみたいのでご検討よろしくお願いいたします!
Chaos_Alertください
カオス式は面白いです。でも私のエントリーのタイミングが悪くて、ちっともプラスにはなってませんが、ちょっとよそ見してると遅れてしまったり、待ちすぎでマイナスとか、11月から本気モードに突入できるのか?(見切り発車ですが)
trendmanagerの合図(音がするので)で画面に復帰、信用して失敗、しなくて失敗の連続です。
Chaos_Alertって音がするのですか?
みなさん、音で知らせてくれるインジケーターがあったらおしえてください。
私は色より音(特に爆音がいいかも)!!
のぼせ上がってるelfです^^
完全にカオス式に乗り遅れてますね^^;
しかももう少し乗り遅れそうです^^;
マイペースになりますが検証はしていきたいと思いますので
よろしくお願いします^^
検証したいです
Chaos_Alertぜひ検証させてください。
よろしくおねがいします。
今晩は
メタボ社長の所から流れてきました
(何時もRAM専ですけど^^;)
カオス式面白いですね 一目で判るみたいで
Chaos_AlertとMethodを使わせてください
宜しくお願いします
相互リンクさせてもらっている
外国為替証拠金取引(FX)のコミュニティ的なブログの管理人のたろです
このたびブログを閉鎖することに
なったのでリンクの解除をお願いします
短い間でしたがお世話になりました
これからもSeeyaさんのブログは
拝見させてもらいます
はじめまして!
そしてChaos_AlertとMethod9.0.1おすそ分けしていただきたいです^^;
カオス式、かなりの精度のようですがチキンな自分は
騙し→騙し→あーまたサイン出たけど次騙されると立ち直れないから様子見;;→ブレイクしてカオス式本領発揮!
こんな感じの繰り返しです(笑)
デモでみっちりやってみるのでよろしくお願いします!
インディケーターを再ダウンロードして入れ替えたのですが、やはりAlertのWaddahがNo Signalのままでダメでした・・・。
私だけのようですので、お手間をおかけするのも悪いのでとりあえず音なしでやってみます。
それとカオス式だけだと相場が読めない私には、レンジになった時の騙しが見抜けずにいます。
ですので「Method9.0.1」の併用で勝率をあげてみたいです。
お手数ですが送って頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
(JFK株式会社 外為ゼロはすくサポの予定はないですか?キャンペーン中なので口座開設を考えています)
『メタボリック社長』さんのブログよい飛んできました!
ズボラトレーダーめざしてアラートのサインだけでのトレードテストをしてみたいと思っております。
なので…
"Chaos_Alert くれ!"
(σ゚∀゚)σゲッツ!!
よろしくお願い致しま~す。
今帰ってきたのでまだ表示までしてませんが、一番にお礼をと思いまして書き込みさせていただきました
検証結果また投稿させていただきます。
火曜日くらいにはいい報告出来ればいいですね
>メルローさん
ようこそ♪ディ・アフター・トレード☆へw
メールを入れておきましたので^^
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆
>リオさん
それだけ好調であれば
リアルで全然OKではないですか?(笑
必勝パターン(鉄板パターンw)が
できているのは大きな強みですね☆
4pipsで90~95%まで行ければ
徐々にロットを上げていきましょう^^
利幅は変わりませんが、
利益の加速度がついてきます♪
きっと感覚のレベルが引き上げられますよ☆
がんばってまいりましょう^^
相変わらず絶好調です!
カオスのpdf内の色が全部揃っているのと
メソッドの矢印だけで十分取れますね~
利のばしにカオスが使えるというのもおっしゃるとおりです。
自分は2パターンのトレードをしていて一つは一日4ピップスの方で
もう一つはストップ幅を25にしてカオスの色変化まで持ち続けるという手法です。
ブレイクをしてからの戻りしか狙わないのでひたすらこれだけで精度がカナリあがっています。
とくに4ピップス戦略の方は負け無しですね^^
早いところリアルをやりたくてうずうずしていますが、
もうしばらく検証してみようと思います。
>りこさん
24pips♪調子良いですね☆
HASのほうもパラメーターで条件に加えることが
できるようになっていますので変えてみてくださいね^^
snakeの最初のヒゲではちょっと早くないですか?(笑
戻り売りなどに巻き込まれないようにw
大きなトレンドをきっちり掴んでから入ってくださいネ^^
がんばってまいりましょう☆
>takarin58 さん
コメントありがとうございます♪
そうですね~。ドル円だとボラがなくなると
ちょっときついかもしれないですね^^
やはり予想通り、
ここのところの激動のドル円を経験すると
ポン円などに移る方が増えるでしょうねw^^
ボラの小さいときこそ、Methodの本領発揮です(爆ナンテ
先ほどメールを入れておきましたので
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
>cyphaさん
コメントありがとうございます♪
そうですね☆
Methodのようにいろいろ考えなくてw
シンプルにトレードできると思います^^
ランキングは登録したら
ポチ用のボタンを設置してくださいね♪
またおジャマします^^
がんばってまいりましょう☆
>FIGAROさん
おお~☆100pips!と思ったら
デモトレだったのですね(笑
デモは外為Oですか?
もしそうならそれはホンモノです(爆
鍛錬できたら果敢にリアルでいきましょう^^
でも慎重に☆w
がんばってまりましょう♪
最初の髭が出た辺りでポジれば
いい位置で取れたりしますね
頭は4:50じゃなく
14:50です。
あと
15、30の
HASが赤のままだと
基本ショートがいいですね
あとの
チャートは全部赤
98.27ショート
98.03決済
7分で24ピプ
14:59
ようやく緑点灯
シグナル音はいいですね
よそ見してても
わかるんで。
検証してますが。。。。
Chaos_Alertありがとうございます。
音が出るっていいですね。
よそ見できるので助かります。
>ダマシをうまく回避できるように工夫したいです。
とかいって思いっきりだまされてます。
結果は2トレードで
①-12PIP
②+1PIP
です。
①はもっと早く切れたのですが
すりっぺを0にしていたらはじかれてこのざまです。
そもそもボンド円仕様なのでドル円の1分にはそのままだときついのかもしれませんね。
いま外為オンラインとFXTSで実弾投入していますが、ドル円以外がスプが広すぎて無理な感じです。
Method9.0.1との組み合わせで検証されてる方が多いですが、私も試したいです。
お送りいただくことは可能でしょうか?
こんにちは!
カオス式試してみました。
視覚に訴えてくるので、分かりやすいですね。
トレンドの波に乗りたいっす。(^_^)
ランキングについては、ブログ村デイトレ派に登録すれば良いんですよね?
すいません、やったことないんで・・(T_T)
PRになるのでしたら、頑張ります!
検証しました!
頂いたサインの方向へ1分足米ドル円のスキャルです
夜8時~10時あたりまでですが
一回1~5pips 大きく取れた時は15pipsくらいでトータル 100pips弱くらい取れてると思います
しかしトレンド順張りが良かったのでしょうけど
乱高下で何度も含み損は抱えました
結果戻って来てくれて薄利決済って感じです (^_^;
ストップを入れると多分すぐに刺さってしまったかもしれないですね
そこは怖かったですね 一度指標かな?びよ~~んと爆上げされまして
やられたと思いましたけど待っていたらポジり付近まで戻ってきたのでラッキーでした
デモ口座だから出来た事かも?
リアルでも成績残せるように頑張ってみます!
>海さん
気になってナイスさんのところに行ってきました(爆
『試算シート』w 役に立っているようです♪
副次的効果☆ですね^^
Zipファイルは公開フォルダ上なので、
他のフォルダも見れるんでしたw
カオス式とMethodは
おそらくコンセプトは違うモノになると思いますが
もし確度を非常に高くできるのであれば
獲れるpipsはほんの極わずかでも良いのです☆^^
その証明が『試算シート』ですね(笑
あとは"自分のエントリーにどれくらい自信が持てるか"
それが「エントリーの確度」になります^^
もし500ロットの制限がなければ、
1年後には1万円が5億円なのですが。。(爆^^アハハ
デモは外為Oですか?w
FXTSのデモで20pipsはアテになりませんが(笑
外為Oのデモで20pならホンモノのはずです(爆
とにかくマイナスではないですし
自信をもって挑みましょうw^^
がんばってまいりましょう☆
おはようございます^^
偵察隊ではありませんがちょっと報告を(笑)
今回のカオスの件ではありませんが、メタボ社長さんのブログのコメントの中で、DATの「FX_10000_400_1pips」を見て感心されている方がいらっしゃいましたよ。
うんうん、私もこれに感動してSeeyaさんのところに来たのよー♪と、頷きながらそのコメントを読んでいました^^
カオス式、昨日もデモで20pipsぐらい取れましたが、リアルでは3pipsしか取れない私なので手放しでまだまだ喜べませんね(爆)
メンタル強化しないとダメだなぁ~とつくづく感じています^^
コツコツ頑張ります^^
>norikoさん
32pips♪いっしょですねw
初めてのマイナス無しでしたか
よかったです^^
今度は良いアイデアを是非☆
よろしくお願いしますネ^^
がんばってまいりましょう♪
Method9.0.1とカオス両方眺めながら
32P獲得。
初めてマイナスなしでした。
嬉しいなぁ!!
>りんさん
「確定」というのは
エントリーのポイント、で良いですか?
そうですね♪3つが同色、というのがルールのようです。
当方では、nonlagを加えてみたり、
HASの1分足を加えてみたりしています(笑
Chaos_Alertのパラメーターで
「使う/使わない」を設定できるようになっていますので
見てみてくださいね^^
がんばってまいりましょう☆
>いよかんさん
コメントでもいただいていたのですね!
ありがとうございます♪
コメント欄のほうだけでOKですので^^
よろしくお願いします♪
5分15pips☆バッチリですね^^
記事には何とか画像をお願いします(笑
がんばってまいりましょう☆
おはようございます♪
カオス式のエントリー3つのシグナルが
同色になる時に確定・・と思って
ましたが 細い線が残っていても
エントリーでいい様ですね?
それとも これは ダマシかも?の所でしょうか?
私も ブログ書いてみました
お暇があれば また ポチッとしに来てくださいね♪
それでは ポチッとして帰ります♪
5分で15Pipをゲット!
メールを本当にありがとうございます。
早速、インディケーターを使ってトレードをしてみました。
Method9.0.1とカオスの複合で、GBP/JPYをトレードしています。
Method9.0.1には、ADX(14)を自分で追加して、トレンドの大きさを摑んでいます。
この2つのインディケーターは、本当に素晴らしく、実際のトレードとしては上出来の16Pipを取ることが出来ました。
ブログにも結果を載せましたが、何せブログ初心者ですので、トレード画面がアップロード出来なかったのが残念です。
(勉強しなおします)
http://solakame.blog90.fc2.com/
今後も、自分のトレード結果を、ブログに書いてゆきたいと思います。
Method 9.0.1の正規版を頂けるように頑張ります。
これからも、よろしくお願いします。
いよかん。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/155-3a2c072f
- | HOME |
コメントの投稿