にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計-令和 











雇用統計後の最終は 111.07 でしたが

大型連休の最終日はさらに激下げで現在 110.91。


いつもは雇用統計でもって記事をアップしていますが

今回は連休終了までみたほうがいいかなということで
タイミングをみていました。


前回記事のレートは 111.68、

前々回までは 108.50、109.50、111.13。


大きなトレンドとして

天井を過ぎて転換してきた感じが
よくわかりますね。


令和最初の雇用統計は

良い結果にもかかわらず
いったんの上げから戻っての激下げ。

振れ幅としては1円以上。

1月はじめのフラッシュ・クラッシュのような
警戒されていた急激な円高は金曜日まではなく

雇用統計まではのんびりダラダラとしていましたが

クラッシュを警戒して様子見だった向きにとっては
それなりの動きに歓迎だったのではないでしょうかね。


インジケーター的にはすべての足に下げが点灯。

4H足もあらためてSP2(青太ライン)を下抜けて
日足でも雲の下限を飛び越えて下抜けしてきました。

いったんの戻りはあったとしても
当面の下げはきついものになるのかもなぁ、と
書きためていましたら

その通りになってきてしまいました笑


大きくあいた窓は
結果的にはセオリー通り埋められつつあるようで

レンジとしてはいまだ 110.00 - 113.50 内にありますが

今年の5月こそは「Sell in May」となるのか。

これからが見もの、というところですかね。


では。今回もこのへんで。

がんばってまいりましょう^^






日足


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


<
■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのフェイスブック・ページ
■D.A.Tのインジケーター動画なら
FXフォーラム!為替
ダウンロード・ページ
D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
www.facebook.com/dayaftertrade
DayAfterTrade FX - YouTube Channel





ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

 

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/1243-b90fb31c