にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

07/04のツイートまとめ 

seeyafx

村井県知事。定時に入ったから良い、というものではないと思うがどうか。そして「次回は大臣バージョンで接遇する」などと嫌がらせ的な言い方を。。相手を尊重した態度でなかったから、相手にも尊重されなかった。それだけのことだとも言える。大臣の態度もたしかに良くなかったが、県知事もどんぐり。
07-04 23:38

いろいろキャラクター的に問題があるそうな「松本復興相」。でも後から登場した村井宮城県知事に「お客さんが来るときは、自分が入ってきてからお客を呼べ。」は至極当然のことと思うが、どうか。被災地の県知事は確かに目立てる存在ではあるだろうが、マナーはマナー。忙しくても客は出迎えるべき。
07-04 17:45

"東電、政府は汚染水除去に有効な国産技術があること既に知っている。総理もおそらく知っているでしょう。これを試そうとも応用しようともせず、故意に怠りこれ以上被害が拡大したならば重大な犯罪ではないだろうか。" 日本ポリグル 2011/6/16 http://t.co/VYtCRq4
07-04 11:39

『福島原発緊急報告「東電から依頼されていた凝集沈殿法による汚染水の処理について」』 日本ポリグル 2011/6/16 http://t.co/VYtCRq4 "水中のヨウ素、セシウムを99.75%除去できました。・・・アレバより格段に処理能力は優れ安価です。"
07-04 11:29

『魔法の粉で・・・』 ガイアの夜明け 2011/4/19 http://t.co/WE7Inab "汚染された水からヒ素を除去し、安全かつきれいな飲料水に浄化する。・・・東京電力から連絡が入った。「その技術で汚染された水を浄化できないか」。小田さんは早速、実験を始めた。"
07-04 11:17

『化学者が「福島原発の汚染水を浄化できる粉末を開発」』 ウォール・ストリート・ジャーナル 2011/4/22 http://t.co/GpTg9gl この話はこのあとどうなったんでしょうかね~^^;
07-04 10:50

『国は民を見捨てるのか』 現代ビジネス http://t.co/RKI2QH4 "福島の「放射能汚染」を調べ続ける 科学者・木村真三氏が本誌に登場 「この驚くべき調査結果を見よ!」" 「人体影響が出るのは20~30年後ですから、。。」
07-04 10:12

こんな「高さが約200mの54階建ての超高層ビルに匹敵する」風力発電機を建てて、後々大変だろうなぁと素人考えでもすぐわかる^^; ゴミ処分の方法も決まっていない原子力に電力の8割を頼る仏を見ると、西洋人だからって賢いとは限らないような気もする(笑 風力しかないというなら別だが。。
07-04 09:37

『電力不足に究極の救世主? なんと1機で世界最大級の発電量を誇る超巨大な風力タービンが活躍中!』 GIZMODE JAPAN http://t.co/P9Gsgqf 風力発電がいちばんホットなようだが、日本としては流行りにのらずちょっと様子見で「別の方向を模索」でいいのでは。
07-04 09:30

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.dayaftertrade.com/tb.php/1015-3ed16d7d