にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計-中間点(5)後半戦2 











2018/9/7のドル円は111.02。


前回は 111.25、前々回は 109.46 でしたが

今回は、上は 112円から、下は109.75 あたりまで。

閑散相場の8月にしてはわりと動きがありましたね。


前回、

 "112円を超えていくのは相当きつそうです。"

 "110円まで下がったところで死ぬ気で爆買い、に
  賭けてみるのも良いかもしれません笑"

と、書いていましたが

ここまできっちり予想通りだと空恐ろしい。

下のほうでは多少のオーバーシュートはありましたが
D.A.Tを信じて110円をこなされた方は
いったん良い利確ができたのではないでしょうか笑


日足チャートでは
下げシグナルが点灯してきました。

6Barsまでは確定はしませんが
その前に4時間足のSP2(青太ライン)を下抜けしてくると
かなり確定的になってくるかもしれませんね。




日足のSP2(青太ライン)のポイントは110.62。

日足のDAT_TRENDは下げトレンドの入りかけ、
週足のDAT_TRENDは継続の下げトレンド中。

D.A.Tが11年目を迎えた2月の記事

「11年目」  2018/02/05 Daily記事
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1228.html

で、予告していた、

"転換点は4月と6月、そして9~10月。"

からいくと、

ここのところのレンジ相場も
転換への発射台に過ぎないのかもしれません。

日足チャートからは、このあと2周間~3週間後。
予定通り9月下旬から10月にかけてが
SP2(青太ライン)との絡み時になりそうです。


111円は引き続き超円高です。
がんばってもらいたいですね。


では。今回もこのへんで。







月足


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのフェイスブック・ページ
■D.A.Tのインジケーター動画なら
FXフォーラム!為替
ダウンロード・ページ
D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
www.facebook.com/dayaftertrade
DayAfterTrade FX - YouTube Channel





ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。