
Method Report 2008-06-06
こんにちは。Seeyaです。
雇用統計はどうでしたか?
きょうは雇用統計後のボラの出てるときを狙って
ゴソゴソとやってきましたが
S1も突き抜けてRSIのサインが出てきましたので
そろそろ終わりかなぁ~ということで
最後にプチっといただいて引き上げてきました。
では。Method Report です。
きょうは 何回か鍛錬トレードをエントリーしまして
21.5pipsでした。
FXTSでのトレードのやり方も何となくわかってきました。
ただ、期待したトレーリング中の成り行きでの決済は
はやりできないように思います。
たしかに画面は出せるのですが
外為Oと同じように決済数量が 「0」 になってますし
入力しても受け付けてもらえませんでした。
トレールは 6pipsからのようですので
プラス6までいっても0まで戻ったところで決済されては
PetitPipsの意味がないですからね~。
残念です。
でも。やはり!スプレッドの小ささもさることながら
相変わらず外為Oと比べると "素直な" 気がしてます。
このあたりはもう少し使い込んでからですね。
『皆の英知を結集して』 がんばりましょう。
では。また。
-訂正!-
Airockさんからコメントで情報提供をもらいました。
『トレーリング中の成り行きでの決済』は
たぶん↓の枠のところにチェックを入れて決済、ですね。
画像はFXTSのオペ・マニュアルからの抜粋です。
マニュアルは↓のHPの下の方にリンクがあります。
→オペレーションマニュアルはこちらよりダウンロード
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです。
→ 外為オンライン スプレッド1pips レバレッジ200
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- 関連記事
-
- Method Report 2008-06-16
- Method Report 2008-06-12
- Method Report 2008-06-06
- Method Report 2008-06-05
- Method Report 2008-06-04
- [2008/06/06]
- Method Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(23)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>戸綿さん
サイト・ポリシーはご覧頂けないようなので
ご理解頂くのは難しいかもしれませんが
ご連絡のコメントを入れて頂ければ
ブログへ伺うことはあります
その他はあまり時間もありませんので
なじみのブログさんのところなどへ
のぞきにいく程度で。。(笑
もっぱら情報収集にて徘徊しております^^;
がんばってください^^
とりあえず、検証できそうな物、例えばメタボリック社長からもらったと言うインジケーターなどを検証して行きます!!
ブログでたまに確認して下さい!!
成績は載せれるか分からないけど検証はしていきます!!
>戸綿さん
"せいや"でなく"しーや"と読みますw
もっとも読みは滅多に記載しませんが。。^^;タハハ
ちなみにこんなに古い記事に
コメントを入れられるのは
何かワケがあるのでしょうか^^;
サイト・ポリシーに沿って配布してますと
ご案内しているにもかかわらず
それに耳を貸していただけない方は
お渡ししたとしてもご協力は頂けないと
想像するに難くありません^^;
申し訳ありませんが
まずはポリシーをご一読ください。
配布の主旨などを記載してありますので。
よろしくお願いします^^
せいやさん、紹介ガンガンさせていただきます!!
インジケーター配布のチャンスを下さい!!
FXでどうしても利益が上げれません・・・
困ってます。
必ず紹介はして行きますので==

パスワード
こちらのサイトは以前からチョクチョク来てましたが!!
ダットKEYを解答するパスワードが分かりません。
どうしたら良いでしょうか??
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
>りこさん
さすがりこさんですね♪
そんなときからすでに開設!だったんですかw
いまはかなり人気のようですので厳しくなったんですかね~。
そうそうsarahさんも"昔はシステムがおかしくなってよく電話した"と
ブログに書かれてたような気がします(笑
ま。FXTSに限った話でなく、FX業界の立ち上がりの時期の
話だとは思いますが^^
自分はFXTSがまだ
為替業を開始する前の最初の募集組なんですよ
まだデモしかなかった時。その頃は会員確保で審査は緩かったのかも、ですね
システムも不安定だったし。
それからは他のコースもネット申込だけで
パスしましたよ
>kootyさん
そうですか☆無事にOK牧場に入れましたか(笑
やはり D.A.T はゲンが良さそうですね!w
FXTSに断られてる方はココから開設したらいいんじゃないですかネ^^アハハ
自分も口座開設で拒否られたのは、後ににも先にもFXTSだけです(爆
承認の基準が『気まぐれ』なんですかね~^^ ←そういうテケトーは大好きですw
"サルバトーレ"ってナニ?w
と思いましたのでYahoo!辞書でもひいてみたのですが
結局わかりませんでした(笑 人の名前?(爆
そうですね♪当面は両刀使いでいきましょう^^
がんばりましょう☆
おはようございます♪
それまで口座開設で断られた事が無かったので、前回のFXTSの非承認は、なんでやね~んって感じで納得いきませんでしたが、伊達にFX歴が長かったのが幸いしたのか、無事に開設出来ました、ありがとうございました!!!!!
MT4の時も、seeyaさんに教えていただきましたので、私にとってサルバトーレです(^◇^)
外為OLとは違っているので、
慣れるまでは無理せず両刀使いで臨みたいと思いまーす(^^)/
>にゃふーさん
返訪ありがとうございますw
3Cスキャル☆いいですね♪
プラットフォームのCTとMT4の違いはありますが
ネラッているところは同じです☆
同志だぁと思いましたよ^^
CTは以前に使ってたこともあるのですが
プロキシサーバーに対応していないので
会社でこっそり接続できないので(笑)
あきらめてMT4にしました^^
導入するのは簡単ですのでやってみてください♪
サイト・インデックスから記事は探せますよ☆
ともにがんばりましょう^^
>マダイさん
掲載ありがとうございます♪
おジャマしました。大爆笑!でした☆(爆
マダイさんの分析力でMethod6を斬ってもらえると
たくさん有益な情報がでてくると思いました^^(笑
これからも素晴らしいブログがんばってください♪
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばりましょう^^
実は私、MT4って・・・何?
というレベルなのでw
勉強させてください。お恥ずかしい。
メソッドについての記事
じっくり読ませてもらいま~す♪
記事のアップちょっと前でしたねw
記事でこちらを紹介させてもらいましたのでお知らせしておきます

Method6を斬ったり出来ませんw
ではでは
マダイ
>マダイさん
DLありがとうございます♪
そんな当方なんてまだまだですよ(笑
皆さんといっしょに、がんばっていきましょう!で
ワイワイ林間学校のノリでやってますw
もちろん自分も生徒のひとりです^^
(外部講師がG・Pさんになるでしょうかw)
当方のチャートはこれでも色を地味めにして
派手さを抑えたほうなのです(爆
昔はもっとチカチカしてました^^;
ブログへおジャマしました♪
素晴らしい検証記事ですね☆
掲載いただけたら是非コメ入れてください♪
今度はサイト・インデックスにも登録させて頂きますので☆w
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばりましょう^^
始めまして
サイトポリシー読みました、大いに賛同します、すばらしい考えですね
私もMT4の無料インディケーターを使ってトレードの基礎を指導しています
私のチャートも派手だと思いましたががこちらの方がもっと派手ですねw
宜しければ相互リンクお願いします
今日、明日中には記事にて紹介させてもらいます
インディケーターをダウンロードさせて下さいね
ではでは
マダイ
>のんきなママさん
ブログ♪おジャマしました。
掲載ありがとうございます☆
こちらも実際には月曜日に見てみるのですが^^;
ポジション一覧から「決済」ボタンを押したあと
小さな画面が出てきませんでしたか?
それが決済画面になると思います^^
Method6使い込んでみてくださいね~♪
がんばりましょう☆
決済画面てのがあるのですねφ(゚ー゚=)メモメモ
月曜日に見てみます。
ちなみに、私は今までポジション一覧の画面から成行決済してました。
あと、頂いたインディケータですが、来週、一部、今までのインディケータに足して、組み合わせて使わせてもらってみようと思ってます。
もし、相性がよければ、またご報告させて頂きます。
>Airockさん
情報ありがとうございます☆
決済画面の一番下に
チェックをいれるところがあるんですね♪
みてみますね~^^
>のんきなママさん
下↓のAirockさんのコメントに注目!ですね☆
やっぱり成り行き決済できるみたいですw
昨日の記事え誤情報を流してしまいしたか(笑
エントリーしないと確認できないと思いますので月曜日まで保留wですね^^;
6pipsトレールでトレーリング中に成り行き決済ができるなら
超短期のPetitPipsトレードで使えそうだと思うんですが
どうでしょう^^
>tweedyさん
どうぞ♪どうぞ♪
いつでも何回でもお越しくださいw
10勝2敗ですか☆いい感じですね~♪
指標の後はボラが出て狙いやすくなりますよね^^
『指標後は避ける』という方もいらっしゃいますが
自分はネラッていきますw
がんばりましょう☆
本ポジション~ってチェックを
入れると出来ますよ♪
私、最近、FXトレーディングシステムズのデモを使っているのですが、逆指値トレール注文(多分、他の指値決済注文も)を発注すると、一旦、その注文を取り消ししなければ、成行注文はできないようです。
どちらにしても、トレール幅の問題で、超短期~短期売買には、あまり向かないように私も思います。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/88-75da0f6e
- | HOME |
コメントの投稿