
12/27のツイートまとめ
- Tweet
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
seeyafx
『日銀は無制限緩和を、物価目標2─3%が適切=浜田宏一教授』 ロイター http://t.co/ItQlCeiO 物価目標など不要。いかに円高の是正"だけ"ができるか、がポイントだ。「円安を拡大しながら、いかにデフレを続けられるか」を目標にするくらいでちょうど良い^^
12-27 18:17『円安ウォン高でトヨタに追い風、韓国勢の価格優位が一転』 ロイター http://t.co/vam0FzA2 "日本の輸出産業はここ数年、韓国メーカーとの競争激化に加え、円高に苦しめられてきた。国内の産業空洞化も進み、工場労働の従事者は2002年からの11年間で13%減少し・・"
12-27 18:12『円安は中国のお蔭?』 BLOGOS http://t.co/hP4QYFJK 円安の話のポイントは、輸出入やインフレとかの問題ではなく、「雇用」問題。^^
12-27 17:21『世界開発指標-経済政策と債務-国内総生産(ドル)』 Google Public Data https://t.co/8u9tmcVx 1985年からの急激な"伸び"は為替操作によるものだろう(笑^^;
12-27 16:55『日本の貧困層と生活保護制度の問題』 BLOGOS http://t.co/DLGeFwWz ドルベースでGDP世界第三位といっても、85円/ドルで約500兆円として、140円でほぼほぼドイツと同じ。200円ならイギリス・ブラジルとほぼ同じ。240円ならイタリアにも及ばない。
12-27 16:45『「成田離婚、致し方ない」 日本未来の党・阿部氏』 http://t.co/0jFHltXR http://t.co/2GAN57EC 旧社民党・阿部知子。小鳩政権のときもそうだったが、いつまでたっても小沢氏は社民党に足を引っ張られるのが好きなようだ^^;
12-27 11:47
- 関連記事
-
- 01/07のツイートまとめ
- 12/28のツイートまとめ
- 12/27のツイートまとめ
- 12/26のツイートまとめ
- 12/25のツイートまとめ
|
- [2012/12/28]
- Tweet |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド: |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/738-a882402a
- | HOME |


コメントの投稿