にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

ミュージアム 

こんにちは。 デイリー記事です。

もう少しで10000アクセスを突破していただけそうなので
いままでつくりためたインジケーターを 想い出に掲載しておきます。

たくさんのアクセス ありがとうございました。


とてもすべては載せきれませんので
適当にみつくろってピックアップして掲載しています。

多くが無料インジケーターをもとにいじってつくったモノなので
今回は特に公開はありません。

いま見るとまだまだつかえそうなモノもありますね。
もしかしたら復活もあるかもしれません。


では。いつものように画面とともに、博物館は↓
  
HEi_ADI   ADXのラインだけをピックアップしたものです。初期の頃につくったヤツ(?)ですね。


HEi_ASH   Heiken_Ashiを少しいじったものです。Method以前はこちらを使っていました。


HEi_BBR   たぶん未公開ものです。うまく作りきれてないですね。


HEi_BBS   BBandsStopsをいじったものです。 ハデですね。


HEi_BBW   ボリンジャーバンドの幅の推移をライン化したものです。未公開だと思います。


HEi_GMC   たぶん元にしたモノがあったと思うのですが。。。 メモってません。


HEi_INF   FerruFx_Multi_infoの縦横の文字間を可変にして小さく表示できるようにしたモノです。


HEi_ITK   おそらくbbsqueezeをいじったものだと。。。


HEi_LAG   Laguerreがもとです。天から切り下がり、底から切り上がりのときにサインが出ます。


HEi_MAL   MAからつくったものですね。初期の頃です。


HEi_MAM   これも初期のヤツです。1M、5M、15M、30M、1H、各足のMAを同時に表示してます。


HEi_MAT   これもMAです。この時期、MAに凝っていたようです。


HEi_MCi   MACDからQQE風に作ろうとした一作だったと思います。いまは使ってません。


HEi_MCMA   MACDの派生インジケーターをいじったモノだったと思います。


HEi_MCR   MACDとRSIを合体させたインジケーターです。


HEi_MDX   レートの動きを連続した確度で捉えようとした一作です。ピュアD.A.Tです。


HEi_MVA   MAにトレンドを入れたモノです。平均足に似てますね。


HEi_PBT   AutoPivotIndicatorをもとにしたモノです。


HEi_QQE   いわずとしれたQQEをいじったものです。


HEi_RCLA   RCI26にLaguerreを合体させたモノです。


HEi_RSI   RSIを天底でサインをだすようにしました。


HEi_RSX   これはナンですかねぇ~。よく覚えていません。


HEi_RVI   RVIの研究につくったモノです。いまは使っていません。


HEi_SCL   以前のHEiのメイン・インジケーターです。スキャル用です。


HEi_SLR   Solar_Windをもとにしています。未公開モノです。


HEi_STC   Schaff Trend Cycleです。色を変えて矢印がでるようにしたくらいです。


HEi_TTR   T3 TaotraのMAラインのみのモノです。現在はHEi_BBIに組み込まれています。


HEi_UTF   上位足のトレンドを参照するためにこしらえたフラットトレンド・インジケーターです。


HEi_VQL   これも超有名なVQをアレンジしたものです。トレンドフィルターにつかっていました。




ふぅ~。 こんなところです。


皆さん、ありがとうございました。

では。


ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へFC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ外為ランキング人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

>Airockさん

こんにちは^^
お恥ずかしいw
いまだに試行錯誤中です(笑)

色々試行錯誤があって
今がある訳ですね♪

>りこさん

きょうは異様な相場でしたね~^^;
こんな日はどんなインジケーターも
通用しなかったのではないでしょうかw
でもそろそろ波形がきれいになってますから
これからがネライめだと思いますよ☆
がんばりましょう♪♪

104円さえも超えましたね
25日からまたやり直します
それまではバーチャルで練習しよう
では
(*^-')ノ
ミュージアムの件
改めてメールします 次からはポジる時間も守らないとなぁ

ありえない
決算で一気に落しての爆上げ
LCされました
暫く為替は見たくないなぁ

利益少し溶けてます 米時間
9時39辺りのM1の平均足
102.58ショートしてしまった
会社のパソなんで
メソッド入れてない
標準のチャート見てましたよ
ドルあげすぎ
orz
資金切ってしまった

>りこさん

こんにちは^^
平均足は根強い人気ですね☆
Taotraとどっちが感触いいですか?
シグナルインジケーターは継続して取り組み中です(笑)
14ライン越えでだけでのシグナルならわりとすぐ出来そうですが
『一番綺麗な形の時』をどう判定するかがムズカシイですねw
やはり何か他のインジケーターとの組み合わせがいいでしょうね
記事に出てるモノで欲しいのがあったらすぐ渡せますよ^^(笑)

平均足の色の変わり目も
最近、チェックして見てたりしています
ただ騙しにあったりw
メソッドで
14ラインを超える時の
一番綺麗な形の時に、何か
ポイントの印やアラームが出たら
便利かなとか思いますね(^^

>kobecityさん

こんにちは^^
いまのところメソッド5の記事を載せていただいている方を
主にリンクを張らせていただいていますw
あまり数は多くしたくないので。。
今回はごめんなさいとさせてください☆
こちらに張っていただける分にはいくらでもOKです^^(笑
よろしくお願いします☆
MT4はつながりませんか~
もしプロキシをお使いであれば
「オプション」メニュー→「サーバー」タブに
設定するところがあるので見てみてください。
それ以外となると。。思い当たるところがないですね~
画面右下隅にマウスをあてると接続状況が確認できます
なにかメッセージなどがわかれば教えていただければ
何かわかるかもしれません^^
よろしくお願いします♪

こんにちは!
kobecityです。
相互リンクをお願いしたいのですが
よろしいでしょうか?
MT4ですがインストールはしたのですが、なぜか通信が全然つながらないです。
どこでどう間違ったのかわからないです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/72-7c5dd299