にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

Method 5.2β 

HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4

Method 5.2β を リリースします


訂正:β版の配布はとりあえず2008/4/1で終了とします。
    たくさんのご連絡をいただけてとても感謝です。
    ありがとうございます。

追記:ブログ左 プロフィール下に本ブログの<目次>サイト・インデックスを用意しました
    多少は過去記事のまとめ読みがしやすくなったかと思います。
    MT4の使い方、メソッドでのトレードなどの参考にどうぞ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
追②:メソッド5をお使いの皆さんへ。 掲載忘れ事項です。
    MT4のRCIは非常に重いインジケーターです。初期設定では時間足の変更時など
    かなり待たされることになりますので、チャートの表示バー数を減らして動作を
    軽くして利用されることをオススメします。
    手順は、ツール→オプションの中の「チャート」タブ、「チャート表示バーの最大数」にある
    バー数を減らして入力してください。(ちなみに当方は"1000"で使ってます)
    かなり改善されると思います。
    このあたりのTipsはまとめてまたきちんと記事にできたらと思います。


-ご案内-
サイト・インデックスの記事を手直ししていましたら気づいたのですが
外為オンライン」のサイトがリニューアルされていました。
見た目の野暮ったさもなくなって、もっていても恥ずかしくない口座になったようです。
このサイトでも使い方を掲載したりしますので 口座をお持ちでなかったらオススメします。
もちろん口座開設の申請は右下のアフェリ・アイコンから。


3000アクセス突破をパスしてしまったと苦笑していましたら
早くももう4000アクセス突破記念になってしまいました。
みなさんのおかげです。ありがとうございます

今回は、メソッド5の記事を掲載していただいて
毎回とても研究された内容で参考にさせて頂いている Airockさんのブログ

FallenHeaven」 で、紹介されていた T3_Taotraを組み込んだものです。

まだ検証中のものですが 通常の移動平均線より滑らかなカーブを描くので
トレンドの継続、終焉の見極めに有効、とのことで、期待の一手と思っています。

※リンクの YAHOO!Briefcase からダウンロードしてください。


さっそく、まずは↓画面です。
  


※セットアップ手順は それぞれ
 ・MetaTrader4のインストール ・MetaTraderの準備  ・インジケーターのセットアップ
 を参照してください。
※パラメーターの使い方は「インジケーターのいじり方」の掲載を参照してください。
※設定したパラメーターは「定型として保存」を行ってテンプレートにすると便利です。
※無期限版ですが今回はβ版でのリリースです。
  パスワードも必要となりますので もし使って頂けるときはメールフォームより連絡を。
  (すでにお渡ししている方等は覚えている限りこちらからご連絡します)
  (連絡のない場合は「来ねぇぞ~」とお知らせください)

訂正:現在、メールフォームの調子がよくないようです。
    左上、プロフィールに記載のアドレスに直接連絡をお願いしています。


セットアップしてもらったら テンプレートの D・A・T Method5.2b.tpl を選んでもらうと
この画面になります。(画像はチャートの形が良かったので15Mになっています)

すぐに気づかれると思いますが、Heiken_Ashi がなくなっています。
そのかわりに前述の T3_Taotra のMAラインを表示しています。

T3_Taotraは本来は別ウィンドウとして下段に表示されるのですが

画面が見にくくならないようウィンドウの数を増やさず、でも情報はより多く!
の方針に沿って、BBIにロジックを移植してチャート上へ表示するようにしました。
(MAのパラメータは初期値のままです)

画像の山の部分、上昇のとき、下降のとき、それぞれいったん大きく反転していますが
MAのラインは誤差なく大きくトレンドをあらわしてくれているのがわかります。


また、サンプルの画面ではチャート上の紫の点線になりますが
トレンド・ラインを表示する TRLインジケーターを追加しています。

バーの進捗にあわせて自動でラインを引き直してくれるので
とても楽にトレンド・ラインの把握ができそうです。

普段、ブレイク・アウトでの手法をお使いの方はとても重宝するでしょう。


※なお従来のRCS、AXSは、もととなっているインジケーターがわかりやすいように
  それぞれ一般の呼称である、RCI、ADXに変更されています。(赤○)


せっかくですので、画像にトレードのコツを少しだけ付け加えておきました。

もっと詳しい使い方を!という方は掲載済みの記事

メソッド5 <デイトレ編・スキャル編>

などを見てください。


では。また。




ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へFC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ外為ランキング人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

>インコグニートさん

こんにちは^^
インコグニートさんも8ですかw
そうです♪エントリーの確度を極限にまで高めましょう☆
ムズカしいですけどね^^;
メソッド5コンセプトの記事で紹介している
ゴールドピラミッドさんのブログへ行ってみてください♪
インジケーターにたよらず
『マーケットを読む力』でいかにダマシを回避できるか、
そのヒントがきっと見つかると思いますよ☆
がんばりましょう^^

そうですか。私もストップ8でやってましたw。
やはりいかにダマシでエントリーしないかですよね…
またもしいい回避方が見つかれば報告させてもらいます。

>インコグニートさん

こんにちは^^
教授できるほどのスキルレベルにはないのですが。。w
私見ですが、4pips狙いのスキャル前提で12pipsかな、と思っていたのですが、
もし×となったときのリカバリーを軽くする目的でいろいろ試しながらもやってます。
4pipsストップではエントリーが間に合わない気がしますので、8pipsストップでどうか、
と思ったりもしています。リカバリーに×2で済みますからネ^^
ただその分よくかかってしまうことになりますので、エントリーの確度を上げることが要求されます。
(「待ち」はナシ、ということです)
いま思考しているのは、IFDOをつかった「予測エントリー」です(大げさw)
IFDOとは指値&リミット&ストップを同時に指定しておくエントリーですが、
レートの動きを予測して、指値にささったらそこからのリミット4、ストップ8で
トレードが実行されるやり方です^^
いままでそんなやり方でトレードしたことがないので(いつも成行き(笑))
モノにできるかわかりませんが(笑)
ちょびっと試してみようかな、とは思っています☆^^
デイトレでは、これ、という決めは難しいのではないでしょうか^^
デイトレでの2~3桁のpips狙いでは、ストップ幅は一定には決められないと思います。
フィボやピボット、人生解放さんのような黄金比線での分析や、未来予測線、とか・・・
やはりトレードの状況に応じて、リミットとストップを置いていった方が良いと思います^^
「MetaTrader4で永久に稼ぐ!」/人生解放さん
http://winnerlife.blog35.fc2.com/
デイトレは1度の儲けも大きいですがそのぶんトレードも大変ですネ☆(笑

>Airockさん

蜜☆ショートですね^^
デモ・ラウンジのデモ口座が減っていたので
186ロットを「売り」でブチ込んであるのですが(爆)
なかなか下がりませんね~♪w
101ジャストでいいのですが^^
でも下げトレ有効☆だと思いますよ♪
D・A・T予報はアタリます(笑

質問したいのですが、ストップはいくらが良いと思われています?スキャルとデイトレでは違ってくるとは思うのですが、seeyaさんは両方いくらぐらいが妥当だとお考えですか?ブログのどかでで書かれていたらすいません。私の読み落としです。

もちろん蜜ですw
ドル円の中長期でロングするなら
サブプライム解決してからじゃなきゃw

>Airockさん

中長期戦略ポジションとは『塩漬け』『蜜漬け』どちらしょう^^w
もちろん"蜜"ですよね?(笑

>りこさん

あらら。調子よくなかったんですね^^;
金曜日は次の日休日なので自分も夜中までやることよくありますが、
やられることが多いですねw
昨日は雇用統計あけで不安定な相場だったですかねぇ。
アラート音はサウンドアラートのtrueで良いと思いますが^^鳴りませんか?w

昨日は雇用統計の下落→戻り→第2波の
第2波で4pipsのスキャルするつもりが下落の
スピードが速くダウのチャートを見てそのまま保有しちゃい
スイングもしくは中長期戦略ポジションになっちゃいましたw

こんばんわ
時間帯が悪かったのか、損ぎりばかり。
1分足の小さい矢印より大きい矢印でやるべきだったなぁ
ダウ連動で騙しだらけ計20銭マイナスで
12500円からまたやり直し(´A`)
一日数回やった自分のポジ病が悪いのです
月曜日からは
欲出さずに4ピプで終わらせよう
あと
アラート音は
サウンドアラートを ftrueにしたらいいんでしょうか?

>りこさん

こんにちは^^
あはは!さりげなく絶好調じゃないですか☆w
きょうもがんばりましょう♪

>SKさん

おぉ~☆そうなんです。MT4のRCIはピュアのインジケーターでも
複数表示させるとかなり重くなります。
そう言えば、重くなる点の対処法を、注意書きでブログに掲載しておかなきゃなぁ~と
思っていたんでした^^;(←テケトー星人デスw)
そう言えば、他の皆さんからは同じ苦情はあがってないですネ(爆
当方ではツール→オプションの中の「チャート表示バーの最大数」は"1000"で使ってます^^
ちゃんとブログに載いておかないとダメですよネw スミマセンm(__)m
安定利益を目指して☆
がんばりましょう♪^^

>マネーフォックスさん

こんにちは^^ ブログ☆おじゃましました♪
トレードの状況が実況のように詳細に記載されていてとても参考になりました!
指標時にはマネパをつかってらっしゃるんですね♪きっとサーバーが強いんですね☆
当方も口座は開いてますが、画面が好みでなくて未使用なんです(笑)
でもマネパをつかってらっしゃる方、けっこう多いですよねw
で、もって、利が出てる方が多いような気もします・・・(気のせい?^^w)

スキャル成功
いまの下げ
102.10で買い矢印が出ましたので
102.22で決済
(^_^)v

動作が重くて一瞬焦りました

先日はパスワードの送付ありがとうございました。
ODLのMetaTraderを使ってるので、早速入れたら動作が非常に重くて焦りました(^^;
チャート表示バーの最大数を減らしたら難なく軽快に動きましたけどね。
これからじっくり練習して、安定的な利益を出せるよう頑張りたいと思います。

大反響ですね^^

Method5.2βを使って順調に利益を取らせて貰ってます。
とりあえず月曜日から稼動してますが毎日数pipsですが確実に取れてます。
良質のシステムを有難う御座いました。
そして、Airockさんの表示しているインディケーターも頂戴しました。
こちらはアラートもなるのでチャートが監視できない時には重宝しますね^^

>りこさん

100GET!ですか☆
もちろんメソッド5ですよね^^
よかったです♪さすがですね♪
デモ大会☆5万円ゲットしてください!
飲みに行きましょう^^ウソウソw

>仙秋さん

ダウンロードありがとうございます
いえいえ。こちらこそうれしく思っております☆
当方がRCIを強く意識したのは
「メタボリック社長のFX日記」のナイス藤本さんの手法
がきっかけです♪ メソッド5のモトですね☆
このブログにもリンクがありますのでのぞいてみてはどうでしょう♪
勉強になると思いますよ☆^^

>くーさん

お困りのときに返せなくてすみませんでした
うまく表示されるようになりましたか♪
何が原因だったんでしょうね~^^;
みなさんに使ってもらって
とてもうれしく思っております♪
これからもよろしくお願いします^^

>りくさん

きょうからさっそくですね^^
十分に鍛錬してから実践してくださいネ(笑)
がんばりましょぉ~☆

>とんまさん

そうです!日本の赤字を解消するのは
メソッド5です☆(笑)
トレードに敗れて、外為オンラインに赤字解消の
主役を奪われないように(爆)
がんばりましょう^^アハハ

>りんさん

ダウンロードありがとうございます^^
良い使い方、提案がもしあったら
またよろしくお願いします♪
たくさん稼ぎましょう☆
(#^.^#)ニャハ

>さるさるさん

コメントありがとうございました
泣かないでくださいね^^;
いっしょにがんばりましょう♪

>Airockさん

バーナンキ発言はどうでしたか?
予想通りだったらいいのですが。。w
きょうもがんばりましょう(笑

>スワンさん

遅くなりました!
昨日はバク寝しました^^; スミマセン
良い結果になることを心から祈っております
がんばりましょう☆

100GET\(≧▽≦)丿 お疲れ様
紹介されたデモ大会やってみます
クーポン5万円狙います

失礼しました・・。
ちゃんと表示されるようになりました。
しばらく使ってみて、またご挨拶しますねー。
本当にありがとうございました。

感激しました!

パスワードありがとうございます。
早速DL完了しました。
私の場合(ここで書くとseeyaさんに迷惑かかるので書きせんが)、まさかパスワードを教えて頂けるなんて、本当に感激いたしました。
大好きなRCIなのでこれからゆっくりと試させていただきます。
すばらしいシステムありがとうございました☆

早速DLさせていただきました。
ありがとうございます。
が!なぜかRSIの☆マークが横一列に全て表示されてしまいます。
なんででしょうか・・・?
アドバイス下さいっ!

パスワードありがとうございました。
今日から、実践、検証してみます
ありがとうございます。

ありがとうございます(^^)

パスワードありがとうございました。
早く使いこなせるように、老いぼれた脳みそにカツ!を入れています(^○^)
Methodがますます発展して日本の赤字を解消する日まで、微力ながらお手伝いしていきます。

Method5.2b

ありがとうございます~!!大変嬉しいです~!!
明日からワクワクドキドキ^^
DL・・・無事に終了いたしました!
初心者ではございますが、またご報告いたしますね^^

乗り遅れた~

今日初めてこのブログを見ました。
β版間に合わなかった・・・T_T

今、ドルスイスで表示されてますね。
この後バーナンキ議長でマイナス発言が出なきゃブレイクするでしょうw

パスワード有難う御座いました。
早速表示させてみました。
1日数pipsの利益を積み重ねていけたらと思います。
ブログは、まだやったことがありませんので、後で結果を報告したいと思います。
良いシステムを有難う御座いました。

>風花さん

コメントありがとうございます^^
仮眠中のブログ☆いいですね~
ぜひ復活させてくださいw
いっしょにがんばりましょう♪
よろしくお願いします☆^^

>トレジャーハンターさん

お察しの通り^^(笑) フリーなのでw 説明書は付きません (サンプル画像くらいです(爆))
そのかわりと言ってはなんですが、このサイトのインデックスを用意しました
目次形式でつくってありますので、目的の記事を探しやすくはなったかな、と思っています
でも、逆に、できたら皆さんのブログに掲載していただいた、トレードサンプルや分析、
工夫や提案などの記事に、このインデックスからリンクを張って、いっしょになって
メソッド・インデックスを充実させていけたら、と思っています^^
ぜひメソッド5を使い込んでみてください☆
がんばりましょう♪

>マコトさん

そうですね♪納得がいくまでデモで鍛錬するのが良いと思いますよ^^
『デモならいつでも勝てる☆』と思えるくらいになりたいですねw
自信のないうちはデモで連勝できると
そこで「運」と使ってしまったような気持ちになります(自戒(爆))
もったいない、と思うかもしれませんが、
エントリーの確度をあげるためには一番手堅い方法です^^
よく鍛錬してからリアル参戦してください♪
がんばりましょう♪

>愁水さん

調子よさそうですね^^よかったです
「全勝」はさすがですね♪
どのくらいのpipsになったのでしょう。興味アリ☆ですw
がんばっていきましょう^^

>yanagiさん

救世主とは^^ テレますね(爆
ダウンロードありがとうございました
使い込んでみてください☆
がんばりましょう♪

>Airockさん

アハハ^^ そんな気がしてたでしょ?(笑
ホントにそうなのか検証したいのですが
なかなかブレークのタイミングにぴったり見ることができなくて。。w
どうなんでしょうかね~。有効だと良いのですが^^

御礼が遅くなり申し訳ありません。
seeyaさんには、心から感謝です。
休眠中のブログがあるので、近いうち復活させて、結果を報告できればと思っています。
本当にありがとうございました。

ありがとうございました

昨日の夜から格闘しながら、今日の朝に無事DLしました。
最初の記事から読み返してみましたが使い方がまだ把握できてません。
今日からじっくり勉強させていただきます。
もしよろしかったら、一度最新バージョンの説明書みたいなものがあれば嬉しいのですが、フリーだからそこまでお願いしたら図々しいを通り越してあつかましくなっちゃいますね。
これからも参考にさせていただきますので頑張って下さい。

ありがとうございます。

早速、デモで練習したいと思います。
みなさんのようなコメントが残せるように、これからも勉強させていただきたいと思います。
なんとなく、季節の変わり目は体調を崩しがちです。
seeyaさんもどうか、お体に気をつけてブログを続けてくださることを祈っております。

先日はパスワード有難うございました。早速月曜からトレードと思ったのですが、本業の方が忙しく全くトレードできませんでした。そして、昨日5.2βでトレードしたところ、なんと・・全勝です!!しかもかなりのpips抜けてます!!seeya様には感謝感謝です<m(__)m>もっと使いこなせるよう頑張ります!それではまた!

ありがとうございます!

DLしました♪
早速トレーニング開始します!!
ほんとseeyaさんは救世主です(笑)

やはりブレイクみたいな感じですか。
なんとなくそんな気がしてましたw

>inaさん

ありがとうございます^^
NonLagMA ですか♪ 見たことないかもしれませんw
他にももし良さそうなインジケーターがあったら
コメしてもらえればこちらでも見てみたいと思いますよ^^
損小利大になるポイント探しも興味シンシンですw
参加型ブログw に、していただいて けっこうですので(爆
どうぞ遠慮なくコメ入れてください^^ よろしくお願いします
がんばりましょう☆

>こいさん さん

コメありがとうございます^^
配布の際、メールにて直接ご連絡しております
応答しますので ブログ左上のプロフィール欄のアドレスへ
連絡をいただけますでしょうか☆
よろしくお願いします^^

>コ-ジ-さん

遅くなりましたがご連絡しました^^ありがとうございます
ホントにたくさんの方から要望をいただいて 大変でしたがうれしい限りです☆
以前からみてはいただけていたのかもしれませんが
当方も『勝手にもってけ☆』の八百屋のオヤジさんスタイルでやっていたので(笑)
どれくらいの方に興味をもっていただけているのかわかりませんでした^^
もっちさんのブログで掲載していただいて火がついて、
ダウンロードしていただいた皆さんのコメやブログの掲載で
またさらにアクセスをいただいて、良い意味で炎上!した感じですネ^^
ただ実際に使っていただくようになって質問なども徐々に増えてきていますので、
サポートをよくするためにも今回の配布のほうは終了させていただきました^^;
これからは皆さんといっしょにブラッシュアップしていくフェーズかな☆と思っていますw
(なにせβ版ですので。。(笑))
4pips/日を甘くみることナカレ! ^^ですネ(爆
エントリーすれば絶対に必ず4pips獲れる!というのは、
思ったよりムズカシイことだと思っていますw
8pipsストップだとしても、その日に挽回しようと思えば、
2回勝って振り出しに、3回目でやっと目標達成!デス(笑
3回のうちに1回でも負けが入ると、リカバリーはさらに倍!です^^;
けっこうしんどいと思いますよ☆w
そうですね☆
確実にその日の利益を上げていく。 その日は必ずプラスで終わる♪
それにはエントリーの確度を上げることが何より大切です☆
がんばりましょう☆

>たいこまんじゅさん

ダウンロードありがとうございます^^
いろいろ試していただいて、良いエントリーポイントの視点や
ダマシ回避の視点などがあったらまたコメいただけるとうれしいですw
よろしくお願いします^^

>Airockさん

そうなんです。妙な○サインですよね(爆
TRLのもとにしたのは "SHI_Channel_true.mq4" というインジケーターです
ロジックの該当部分を見てみたのですが難しくてよくわかりません^^;
チャートの動きからいくと『こっからブレイクするぜぃ☆』というタイミングで
出てるような感じですね ←メチャいい加減w

>ganganさん

ありがとうございます
楽しみにしていただいてうれしいです^^
使ってみていただいた感想を
またお待ちしてますw

>みちさん

ダウンロードありがとうございました^^
それほど複雑なインジケーターではないと思いますのでw
すぐに使いこなせると思いますよ(笑
ガンガンp獲りしてください^^
がんばりましょう☆

ありがとうございます

パスワード頂きました、ありがとうございます。
自分は今までNonLagMAを試していたので、組み合わせて
(といってもインジケータは作れないので手動ですが)
使ってみようかな、と思います。それと、損小利大になるポイント探しができれば、と。
また勉強しに来ます。

password希望

是非使ってみたいのでmethod5.2βのパスワード教えてもらえませんか。
よろしくおねがいします。

先程メ-ルフォ-ムよりパスワ-ドの件でメ-ルさせてもらいました。
すごい数のコメントですね。
seeyaさんに同感する同士がいっぱいいるってことですね。
私も全く同感です。
以前私は日経225先物で10円抜きを日に何回かやっては資金が増えると複利でという風にやってましたがFXだと少ない資金で出来るから複利も早いサイクルで実現出来ますよね。
確かに1日4pipsは相場の動きからみてもとても少ないですが,確実に利益を1日単位で上げられないと意味がないですからね。
これからも頑張って下さい!

ダウンロードさせて頂きました(*^_^*)
どうもありがとうございました。
今から色々と試してみたいと思います。楽しみにしております。

こんにちわ^^
TRLという黄色っぽい○は何を表してるんでしょうか?
トレンドラインとTaotraが交差したら表示されてる気がしますw

パスどうもありがとう御座いました。
早速ダウンロードさせていただきました。
今から検証してみたいと思います。
凄く楽しみです。

こんにちは

メールありがとうございました。
早速ダウンロードさせていただきました。
頑張って使いこなせるようになりたいですv
では、またおじゃまします(^^)/

>りこさん

調子よさそうですか♪
よかったです^^
きょうもがんばってくださいw

>Airockさん

読ませていただきました^^
Ninaのシリーズはたしかたくさん数ありましたよね♪
他のを前にチラ見したことがあるような気がしますw
もしかしたら次の一手になるかもしれませんね
余裕ができたらw じっくり見てみたいと思っています

>o9warjgさん

ありがとうございます^^
是非いっしょにメソッドを開発していただけるとうれしいです
良いアイデアなどがあったらご一報を☆
よろしくお願いします^^

>cranberryさん

ありがとうございます^^
画像は、とても大きくゲットできてるように見えますね
ご自分の好みにあわせて、色を変える、インジケーターをはずす、など、
していただいて全然結構ですので^^
これからもどうか使ってやってくださいw

>xyz__さん

ダウンロードありがとうございました^^
質問はわかる限りw に、なりますがコメ頂ければ応答できるかもしれません(笑
よろしくお願いします^^

おはようさん

夕べから
資金12000円
ドル円
4ピプ抜きやりました。レンジだと
特にやりやすい
売買ポイントちゃんと出てましたよ
v(`∀´v)
5ピプと6ピプ抜きやって、 寝る前に99.90ショート指値
で、現在も含み益中です

凄い反響ですねw
ブログにUPしました。
改良になればいいし、ボツならボツって事で^^

Indicatorの宝石箱や~

パスワードのご案内有難う御座いました。使用に際し気づいたこと等が有ればご報告させていただきたいと存じます。取り急ぎ御礼まで。

パスワードありがとうございました。
先ほどブログでも記事にしてみました。
画像も載せてありますが内容等、不備がありましたらお手数ですがご連絡下さい。
では、毎日遊びに来ますね♪

DLしました

パスワードありがとうございます。。
早速DLさせていただきました
今日からがんばってみます。。
また、質問させてください。よろしくお願いします

>gobu8さん!

おじゃましてきました☆^^
ホントにホヤホヤのブログでしたよ♪
感激しました!
ありがとうございますm(__)m

>りこさん

ホントにそうですm(__)m
スミマセンでした☆

>インコグニートさん

できればいろいろブログを回っていただいて
良さそうなインジケーターや手法があったら
教えて頂けるととても助かります^^(笑)
メソッド5「先遣隊」ですネ
(#^.^#)ナンテw

>MICHIROCKさん

ね(^.^)笑えたでしょ?泣けたでしょ?アハハ
自分もそうです。思い込みや自我が前に出たときはロクなことはありません(笑)
リンクは勝手リンクで☆張っていただいて結構ですよ^^
よろしくお願いします♪

>Masachanさん

ありがとうございます^^
是非使い込んでみてくださいw
よろしくお願いします♪

>Airockさん

TRLはじっくり試してみてもらえますか♪^^
こちらで見る限りでは、トレンドアウト(ブレイクアウト)するときのタイミングがよくわかるような気がしますw
まぁ、メソッド5に直接は関係ないので要らないっちゃ要らないんですけどね(爆
TRLの↑と言われている矢印はおそらくFibo_Retracement_Dynamicが出しているものと思います^^
こちらでも結構惑わされましたw
TargetUPtpDownの線もどうなのかなぁ?というときがありますね(笑
でも、もう少し使い込んでみましょうかねw
インジケーターを入れられたということでブログ記事☆期待してます
UPされたら是非教えてください^^

パスありがとうございます!

即席ブログ作りました!
よろしくですー(^^

あたしゃ2文字ですから、残念

ギター侍風 ふるいwパソコンを見れない時の4ピプ抜きは
各市場の高値安値を イフダンOCO使ってますよ
流れの中では必ず高安更新はありますから。

>りこさん

あれ?りこさんって、リコチコさんではなかったですか???
ありゃりゃ、すっかり勘違いしておりましてm(__)m
大変失礼いたしました。スミマセン
携帯専門なんですね^^
モ○ゲーにもFXサークルがあるんですか~☆知りませんでしたv-12(笑)
『メソッド5』がモ○ゲーにも広がってるんですね!すごいです☆
是非、先行隊としてw モ○ゲーを開拓してください^^
よろしくお願いします(笑

パスありがとうございました。
私もブログはやってないですが、微力ながら、色々な形でお役に立てたらと思います。
また 感想や気づいた点があれば報告させて頂きます。

ご訪問ありがとうございます^^

動画先ほど観ました!!いや~これ面白すぎ!ってかこの間のオレか・・・って思っちゃいました(笑)
客観的にみるとよくそんな所でナンピンするな~なんて思っちゃいますけど、でも負ける時ってこれと同じことやってるんですよね(苦笑)
僕も負けたときコレ観るようにします☆
あとSeeyaさんのブログもこれから参考にさせていただきたいので、宜しければリンクお願い致します!

今晩は。
早速ダウンロードさせて頂きました。
今日から検証します。 
どんどんレベルアップしているので
楽しみです。

こんばんわ~
とりあえずβ版眺めてます。
トレンドラインなんですが
以前自動的にトレンドラインを引く
インジケータ使った事があるのですが
あまりよろしくないような^^;
Taotraでトレンドは↓を表示してるのにTRLが↑ってのはw
まだβですし他の方の意見も聞いてみたいです^^
それと短期RCIですがストキャスの様にダマシがあるとおっしゃってたので
手持ちのインジケータ入れてみました。
いい感じするので明日ブログにUPします。

おつかれさま

\(◎o◎)/あっ!
か、書込みが凄いっ
パスありがとうです トレンドがかなりわかりやすい仕様でいいですね
ブログは自分も持ってないんですよ
(・_*)\代わりに
CMで有名な
携帯サイトのモ○ゲーでFXサークルに多数入ってるんで
メソッド5は使いやすいって書込みはしてます。こちらのサイトもメールが来たら教えたりしてますよ
自分の日記で
4ピプ抜きのことも書いたりしました。

>たばのさん

こちらこそ♪ありがとうございます^^
それまでバージョンNOは安直にyy.mm.ddでやってきていまして(笑)
メソッド5.1のときに実は5/1まではバージョンアップを休憩するつもりでしたw
でも。すでに5.2にしてしまいましたので^^(←掟破りデスw)
他の皆さんのブログにも、これからきっとトレードサンプルの記事が
たくさん掲載していただけるととても期待しています☆
皆さんそれぞれが導き出した新しい手法が
どんどんメソッド5を成長させていって頂けるかもしれませんね^^
メソッド5はFXトレーディングの
グリッド・コンピューティングを志向しています(笑 ナンテ♪
すべての英知を結集して☆
がんばりましょう♪^^w

いつもコメントありがとうございます。
手法がどんどんバージョンアップして進化していってますね~流派は違えどその独自手法の探求スピリットには非常にインスパイアされるところがあります。
今後のトレードサンプル記事楽しみにさせて頂きます(^^)

>Airockさん

こんにちは^^
ダウンロードいただけたようで、ありがとうございます♪
実はMAの色は当方も迷いました(爆
同じようにいったんは青↑赤↓にしたのですが、画面全体がドギツい感じに思えたので
あえてADXとあわせてちょびっとファンシーな雰囲気にしたつもりです^^ニャハ☆
β版ですから最終的には青赤にしても良いですね(笑
ご家族そろってカゼですか?^^;
体調が悪いと判断が鈍りますからw 気をつけてください♪
では。また^^

>マネーフォックスさん

ありがとうございます^^
マネーフォックスさんの結果にはとくに注目していますw
志が共通していますよね♪
ブログに掲載して頂けるのを楽しみにしています^^
そのときには是非ご一報を☆
がんばりましょう♪

>みどおけささん

ありがとうございます^^
さっそく12pipsゲット!ですか♪
とてもうれしい気持ちになっております☆
掲載いただけるのであれば画像つきで全然かまいません^^
すべてオープンです☆(さすがにソースだけはシークレットですが(爆))
デモ・トレードでの内容でももちろん結構ですよ♪
ダメおやじさんのデモ・グラに参加してみて、デモもリアルも
相場には違いがないことが身に染みてわかりましたので(笑
デモでもガンガン獲って自信をつけましょう♪
とても大事なことだと思います^^
がんばりましょう☆

>ハヤトさん

そうですか♪ブログはお持ちでないんですか^^残念です
でもメソッド5トレード日記がずっと続くように祈っております^^
(勝手に決めつけ↑(爆))
がんばりましょう☆

こんにちわ^^
やっとβをDLしました。
とりあえずMAを見やすい赤と青に変更w
今晩検証出来るかは微妙ですが
明日には出来ると思います。
(帰宅したら家族の半分が風邪みたい^^;)

パスワード有難う御座いました。
早速表示させてみました。
1日数pipsの利益を積み重ねていけたらと思います。
ブログでの紹介も近々行わせていただきます。
良いシステムを有難う御座いました。

メールでパスワード教えて頂きありがとうございました。
ダウンロードさせて頂きました。
画像見て感動しました。
ドルはちょっと苦手なので、ユーロ円
で、15時30分くらい、RCIすべて上昇に転じこれは買いでしょうと思い、
デモでエントリー12pipsとれました。
紹介する時は、画像を載せてもいいんでしょうか?あんまりすごい結果になったらちゃんとしたブログに作りなおそうかとも思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

さっそく

パスワードありがとうございます。
これからデモで試してみます。
以前はブログも書いていましたが、長続きせずに断念!また、書いてみようかなと思っていますけど。その時は紹介させていただきます。

>sakiさん

さっそく実践中ですね^^ ありがとうございます
自分も同じです。デモだと横着になりますよね(爆)
1000通貨でリスクを小さく、でもリアルで本気トレード♪という鍛錬のやり方は
ナイス!かもしれませんね^^
しかしいきなりの8戦全勝とはすごいですね☆目標1pipsだからということは関係ありませんw
8回やって1度もウラをとられずに+で終われる☆ということがとても大事です^^Good!ですネ
まず時間足ですが最低限、1M・5M・15Mのチャートを見ることをオススメします。
気持ちの上のでメインはスキャルでも5分が良いと思います。エントリーは1Mのタイミングで、
トレンドを15Mで見るのが推奨です^^
エントリーと決済は1pips狙いの超スキャルであればw ともに短期線(7・9)のクロスで良いでしょう。
ただ1Mだと対処するヒマもないほど急に反転されるときがありますので、
トレンドは十分に意識してください。
あとは、短期線が途中で反転するようなときが逆に狙い目の場合があります。
例えば買いの場合、5Mで見ていて、長期線(26・34・52)が0付近を上昇中、
短期線が上から降りてきて急に上向きに反転したようなケースです。
反転した短期線はその後上昇中の長期線といっしょになり80ラインで束になっていきます。
つまり5Mの短期線の反転は上方向への強いトレンドを示していると見れます。
そしてこのとき1Mの長期線は5Mの短期線と同じ動きをしているハズですが、
そこを1Mの短期線が底から上へ駆け上がろうと始めたら。
そのときがエントリーポイントです♪
イメージつきますでしょうか^^;
文字でズラズラ言ってもかなりわかりにくいですよね(爆)
時間に余裕ができたら少しずつトレードサンプルの記事を増やしていこうと思います。
とりあえず画面左の「カテゴリー」にある
<トレード手法>や<トレードサンプル>をクリックしていただくと
それぞれの過去記事を整理してありますので一度読んでもらうと良いかもしれません^^
※インジケーターは初期の頃から随時変わってきていますので
  記事は「メソッド4」あたりからでよいかと思います^^
時間のあるときに♪是非☆
では。また^^

>ダメおやじさん

コメントありがとうございます☆^^
ダメおやじさんの「デモ・グランプリ☆」に参加させて頂いたことが
メソッド5を熟成させるのにホントに良い機会だったと心底感謝しています^^
O型なのでw サイトで参加するという勢いだけで考えた企画でしたが、
リアルマネーのリスクなくあれほどプレッシャーのかかったトレードは初体験でした♪
(トレード自体を「公開する」というリスクは良い意味での非常に重責なプレッシャーでしたw)
ダメおやじさんに育てて頂いたメソッド5を (大げさ?(爆))
よかったら是非試してみてくださいw (要らないって言われそうです・・(笑))
いつでも大歓迎でお迎えいたします^^ニャハ♪

黙々と実行中^^

こんにちは、seeyaさん。
昨日はファイルを有難うございました。
今日は12時前からメソッド5.2にチャレンジしています。
デモは横着になるので1000通貨0.1枚ずつで(笑)
seeyaさんの一日4Pをやってみたいので1pずつ4回を考えています。
今のところ8回やりましたが全勝です(^^)v
やった~♪80円儲かったよぉwww
高機能のせいか使いこなす要領が分からなくて、、、
単純にどれでエントリー。どこでクローズってありますか?
それと1Pずつだから1分足でいいですよね?

>みどおけさ さん

ありがとうございます^^
メソッド5日記をやっていただけるとおそらく第1号です(爆
楽しく愉快な日記を期待してます^^ (ナンノコッチャw)
メールフォームはずっと調子が悪く、現在、左上プロフィール欄に記載のアドレスへ
直接連絡をお願いしております(泣
すみませんがよろしくお願いしますm(__)m

こんにちは。
コメントありがとうございます。
Seeyaさんブログ頑張っておられますね。これからも頑張ってください。応援しています^^。

ブログコメンント有難うございます。

こんにちは、昨日は思わずブログへのコメント有難うございました、ブログFX日記はこれから書こうとおもっていたところなので、是非とも検証させて下さい。日記でも検証結果書いていきたいと思っております。メールフォーラムから申請しますので、パスよろしくお願いします。

>bluemintjamさん

ダウンロードありがとうございました
深夜にもかかわらずメソッド5をみていただいて♪睡眠不足が心配です^^;(笑
そうですね☆お互い良い結果がでるようにがんばりましょう
よろしくお願いします^^

メールありがとうございました
早速ダウンロードさせて頂き少し眺めてました。また、良い結果が出来ればと思っています^^

>ワカメうどんさん

ダウンロードありがとうございました
今から、ですか?? 寝不足に注意してください(爆)^^
是非ともいつかメソッド5のトレード日記を立ち上げてくださるのを期待してます☆
そのときには是非ご一報を♪ ブログにおじゃましますので^^w
がんばりましょう☆

>sakiさん

ダウンロードありがとうございました
メールフォームの件、お手数を頂いてすみませんでしたm(__)m
これからもメソッド5☆可愛がってあげてください(笑
よろしく^^デスw

メール有難うございます。
早速、メソッド5&資産シートをダウンロードさせて頂きました。
スキャルについて勉強し始めたばかりで、
わからない事ばかりですが
今から過去チャート見ながら勉強させてもらいます。

メールさせていただきました

何度も有難うございます。
ただ今 メールさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

>sakiさん

ありがとうございます^^
いま送られましたか?やはり届きませんね~。。
いま自分でもやってみましたがダメなようです(>_<)
仕方ありませんのでw
seeyatrading-contact@yahoo.co.jp
まで、直接メールをお送りください^^
何度もスミマセン。FC2の調子がよくないようですm(__)m
他の方も届いてないかもしれませんね^^;
追ってすぐに返信を差し上げるようにします。
よろしくお願いします

メールさせていただきました

こんばんは、sakiです。
ご返信有難うございます。
今、メールさせていただきました。
どうか宜しくお願いいたします。

>りこさん

いつもありがとうございます^^ さっきパスご連絡しておきました☆
今回のβ版は「500ロットの悲劇」(爆)のときに協力頂いたお礼にと思って、
りこさんへのお約束版ですw^^ (クロス・シグナルはまだですが(笑))
是非使ってみてくださいネ よろしく!デス^^

>tomosayuさん

まったく同じ発想ですね^^勇気づけられます(笑
是非使ってみてください。tomosayuさん以前にアド伺ってたかと思うのですが
見当たりませんでwすみませんがメールフォームからメアド投げてもらえますか?
よろしくお願いします^^

>kootyさん

どうもどうも^^こんにちは
丘の上から為替の波を眺めてられましたか優雅ですね~(笑
今回のβ版はパスワードが要るのでメールフォームからメアドを投げてもらえますか?
折り返しご連絡します☆
よろしくで~す^^

祝☆4000突破ですね
Method 5.2β 早速、
ダウンロードして使ってみたいので、
パスの件宜しくお願いします。
メアドはこないだと同じ
ヤフーですが、大丈夫ですか?

おおー。Taotraをseeyaさんのシステムに組み込んでいただけましたか!!
実はseeyaさんのRCXをいただいて
Taotraの、騙しの時の早めの逃げに使えないか模索していたところなんですよー。ポジションを2つに分けて、1つ目はRCXの短期線で利確。
2つ目はトレンドが形成されたら、TaotraとRCXの長期線で具合を見て粘ってみます。もちろん騙しやモミモミ相場だったらさっさと損きり逃げ(できるかな汗)
新しいバージョンいただきたいので、
メールアドレス送ります♪スミマセン
よろしくお願いいたします。

こんにちは~(^^)/

先週は丘の上から為替の波を見ておりました。。。seeyaさんのMethod5.1を組み込んでいたんですが、もう5.2がリリースですかぁー(^.^) いつもいつも参考になります!!! 明日からの久々のトレードが楽しみです♪ 感謝感謝☆

>sakiさん

こんにちは^^
昨日ですよね♪探したのですが見当たらなくて申し訳ないのですがもう一度送っていただけますか?
いまならすぐに応答できます
どうもFC2が調子良くないからですかね~。。いまも管理画面に入れずに(泣)してますw
お手数ですがよろしくお願いします^^

昨日メールフォームからメールさせていただきましたsakiです。こんにちは♪
T3が大好きなので私も使わせていただきたいです。
どうか宜しくお願いいたします。

>愁水さん

要望ありがとうございます^^ 是非使ってみてください♪
なおβ版パスワードは直接お知らせしていますのでメールフォームからアドつきでご連絡頂けますか♪
よろしくお願いします

>Airockさん

アイデアを考えてらっしゃいましたか^^
使って頂けるかわかりませんがwご連絡しておきましたので
またよろしくお願いします
また良いアイデアがあったら是非ご一報を☆w
がんばりましょう^^

いつも参考させてもらっています。
よかったらmethod5.2βのパスワード教えてもらえませんか?

訂正です。
4000と書くべきところ400としてしまいました。訂正致します。
度重なる失礼申し訳ありません。

しーやさん
おはようございます。
ついお名前出してしまいごめんなさい。
本文に出ていましたので宜しいかと思ってのことでした。
コメントについても先ずは自己紹介ということで書いたのですが、
おっしゃるとおり、相手の気持ちに立つべきだったと深く反省です。
400アクセス突破おめでとうございます。
それにしても日々進化していくのには脱帽です。
本当に凄いですね。
ただ段々複雑になってしまうと私なんかには着いて行けなくなるかもしれませんね。
早く勉強しなくてはと思ってまーす。

実はこの組み合わせ考えてましたw
とりあえず明日、家に帰るので検証させていただきます。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/65-caa45f44