にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

黒田バズーカ2。ドル円 112.33-踊るアベノミクスは「5/6」 
















前回記事では、

"このまま順調に行けば、来週始めには
SP2(青太ライン)と上クロスしてきそうです。

ラインに絡んで並走することもままありますが、

うまく上抜けしてくれば、
ここは一安心、というところでしょうか。"

と書いていましたが、

うまく上抜けどころか、
1年半ぶりの再度の日銀砲。

いわゆる「黒田バズーカ」の2が再爆裂でした。


1/6と書いた2014/10/04の記事のとき、
ドル円は109.74円/ドル。

それから、107.62→106.89→108.13円ときて

今回、ドル円は112.33。

前回からいけば4円以上。

そのうち今回の「黒田バズーカ 2」の分で
3円程はいったでしょうか。

来年の3月までに
112円を掴んでいればよし、としていましたが
そうそうにがっしりと掴んできましたね。


出来ればせめて1ヶ月早ければ、

勢いがなくなったと足元を見られて
安倍政権も大きく毀損することもなかったかも
しれませんが・・・

日銀がモタモタしている間に
余計な遠回りをしてしまった感は否めませんね。


踊り狂うアベノミクスの舞いがどう落ち着くか
まだまだよ~く見ておく必要があります。

とりあえず今回は5/6。

もう1ターンありますから、
それで方向性が決まってくるでしょう。


「黒田バズーカ2」の内容は、

いままでの60~70兆円の金融緩和を
年間80兆円まで広げるということのようで、

もう一方でバズーカの一端を担ったGPIFでは

日本国債の運用比率を下げ、
日本株と、外国債・外国株の比率を上げる、と。


この流れが何を意味しているのか、
わかる人にはピンとくるものがあるのかもしれませんね。


一石五鳥くらいを狙った策なのかもしれませんが

結局は、日銀を打ち出の小槌にして、

リーマン・ショック後の後始末を
日本がすべて請け負いましょう、てなことを引き換えに

日米の名を残したい人々の思惑が入り乱れて

我々日本国民はひたすら毟り取られる現実が
ヒタヒタと進行しているようにも見えます。


「130兆円もの資金を持つGPIFは世界最大の機関投資家」

というセリフを何度も聞きますが

とりあえずGPIFには、
そんなに資金があるなら保険料上げんなよ、

と言いたいところです(笑

国民から吸い上げられるだけ吸い上げて
相場に張るなどとは、許しがたいところです。

そう考えると、日銀と組んで、
必ず相場は上げられると、見越してのことか、と
穿った見方もおかしくないのかもしれません。

イチかバチかのギャンブルか、
日本の株式相場の防衛か、
米国への資金援助か、
単なる安倍政権の支持取りのためか、

素人には考えもつかないウラが
あったりするのかもしれませんね(笑


今回はまた
見づらい月足チャートを↓載せておきます。




またいつものように、
SP2(青太ライン)を越えるところで
ドカーンときていることがよくわかります。

本当にとんでもなくうまく機能しますね。

ここの越えるところの話題を
ずいぶん前から載せているような記憶もありますが

月足での話なので
もう何ヶ月も前からになるでしょうか。

過去記事をあさるのも大変なので
引用はしないでおきます(笑


チャートを見ればわかりますが

やはりこれほど大きな動きになれば
対象なりとも歪な形になっています。

あとはこの後の揺り戻しをどれだけ抑えて
右上上昇の流れに持っていけるかが
キーになってくるのでしょう。

バカな専門家がもう
来年夏には120円台だと騒ぎ始めてもいるようです。


ずっと前から載せているように
このディ・アフター・トレードとしても
当面の目標は124円なので(笑

その方向性に異論はありませんが、

相場はそれほどすんなりと
行くものではありません・・・


とりあえず、あと1週。

112円台は、まだまだ、「超円高」です。


がんばっていきましょう。



今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。









■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 
  ↑スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら
 サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ 「DayAfterTrade FX」YouTubeチャンネル



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/606-121ecbfd