にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

104円の攻防-セカンド・ステージ 














前回記事では、

"もちろんその104円水準と、
 年初につけた105円水準は

 皆が意識するポイントであることは明らかでしょう。

 ここを抜けていければ次は105円、

 もしダメなら104円を天井にしたレンジに逆戻り。"

と書いていましたが、

確かに今週は104円ラインを意識した動きが
わかりやすく表れた一週間でした。


どちらかと言えば、

104円を天井にした流れに見えないこともありません。

当然、相場ですから、
終わってみなければわかりませんが、

ここをこらえ切れず上抜けに失敗すると
また当面はレンジ相場が続く、ということになりそうです。

ここのところ円安への風当たりが
やけに喧伝されるようになってきている気もしますが

どうなんでしょうかね。


そんなものは跳ねのけて
右上へと進んで行ってもらいたいものです。

とりあえずはあと一週間。

がんばっていきましょう。


今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。









■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/596-cc01ae74