
4時間足チャートではSP2のライン上で
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
正念場はまだまだ続いています。
前回、
"直近の4H足は、
次週半ば頃にはSP2(青太ライン)と
クロスすることになってきそうです。"
と、書いていましたが、
そうそう簡単には
クロスはしてくれませんでしたね。
下の4時間足チャートを見ると
週半ばにはSP2(青太ライン)に沿って
レートが動いていたのがよくわかります。
ただ「週末調整」で何とかSP2を
上抜けしてきているようですので
とりあえずひと息つけるかもしれませんね。
あとは今度は、日足のSP2と
どうなるかということですが、
ここは「次の雇用統計には」というわけには
いかなさそうです。
まだまだ下抜けリスクの方が強い状況ですが、
うまく上抜けするとしても
さらにもう半月程度は必要となりそうです。
その間に、崩れ落ちないことを
祈るばかりですね。
がんばっていきましょう。
今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。
がんばっていきましょう。
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
.png)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 未来予想レートのようにSP2をかすめて右上に
- SP2線上の雇用統計
- 4時間足チャートではSP2のライン上で
- 2円幅でのレンジの行方
- 長期MA(赤細ライン)にタッチ
- [2014/05/31]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/583-c4c0365f
- | HOME |
コメントの投稿