にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

SP2の下抜け 














さて、いよいよSP2を
下抜けしてきてしまいました。


先週の雇用統計からこちら、

下の4時間足チャートに見られるように

週中にはちょうどSP2をはさんで

ためらいがちの上下の
様子見の動きもありましたが、

結局は下押し圧力優勢のまま
下がったところで多少の買い戻しが入り
グズグズ上げきれずに終了、になりました。


わかっていても何もしない。

民主党政権の頃の日銀を見ているようです。

ま、できない、の、かもしれませんが。


結果的には、

アベノミクスにとっては最悪のタイミングで
消費税増税、となったわけですが、

来年の10%に向けて
多少は駆け込み需要の継続もするでしょうし

そろそろチャイナ・ショックも
よりはっきりとしてくることもあるでしょうから

それが下向きになるのか上向きになるのか、
読みにくい状況が続くことには変わりはなさそうです。


これでSP2は下抜けしてきたわけで、

「正念場」は終了、ということになりそうです。


打てる手を打たずただ傍観を決め込んだ日銀は

ターニングポイントとしてこの4月を
きっちり覚えておいてもらいたいと思いますね。


とりあえず、後はオバマ来日明けの動きに
注視していきたい、というところでしょうか。



今回も直近目安の4時間足チャート、
相場観目安の週足チャートを載せておきます。







がんばれ!アベノミクス! も

終了としましょうか(笑


がんばっていきましょう。






ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。
 ⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)

   外為FXフォーラムに参加する ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Methodレビュー動画





ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

>FX-ON寺崎さん

メールを拝見しました。
インジケーターも始められてたんですね。
Yahooグループがサービス終了とのことなので
どうしようかと思案中でして。。
タイミングとしてはばっちりなのですが^^
提案をありがとうございました。

FX-ONと申します

コメント欄にて失礼致します。メールを送らせていただきましたので
ご確認いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/576-a5a8e087