
日銀の苦心
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
102.50天井のグダグダは、まだまだ続いています。
日銀もいろいろと苦心はしているようですが
そのおかげか何とか割れずに持ちこたえているようです。
やはりTPPがらみでしょうか。
米国から刺された釘は相当長いようで
下がりもせず、上がりもせず、の状況から
なかなか抜けずにいますね。
靖国をネタきっかけに都合良く流れを作られた、
というところでしょうか。
いずれにしても
米中の主導権争いに巻き込まれることなく
ここはしっかりとアベノミクスの底固めに
精進してもらいたいものです。
チャートは日足のものですが
形としてはあまりよくありませんね。
いつもなら下向きに進んでいくところを
無理やり雲に寄せて
気持ち上向きで抑えこんでいるように見えます。
直近、下の4Hチャートでは
SP2(青太ライン)を上抜けしてきたので
大きく下げることもないのかもしれません。
次の雇用統計まで粘ることが出来れば
また新たな流れが出来てくる、
というところでしょうか。
がんばれ!アベノミクス! も
まだまだ継続です。
がんばっていきましょう。
ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。
⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Methodレビュー動画
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
- [2014/02/22]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>小林さん
こんにちは。
レートのチェックには状況に応じていろんなものを使いますが
iPhoneの株価アプリに通貨ペアを設定して、見たいときに
通知センターでチェックというのが1番手軽な感じでしょうかね〜
もちろんスキャルのときはMT4に張りつき、に、なりますが(笑
日銀は完全に失敗しましたね。慢心にはまだまだ早いと思います^^
ありがとうございます。
しがないブログですがどうぞ応援をよろしくお願いします!
がんばっていきましょう^^
レートのチェックには状況に応じていろんなものを使いますが
iPhoneの株価アプリに通貨ペアを設定して、見たいときに
通知センターでチェックというのが1番手軽な感じでしょうかね〜
もちろんスキャルのときはMT4に張りつき、に、なりますが(笑
日銀は完全に失敗しましたね。慢心にはまだまだ早いと思います^^
ありがとうございます。
しがないブログですがどうぞ応援をよろしくお願いします!
がんばっていきましょう^^
今晩は。
予測はちょっと違ったんけど、今のドル円は101.57です。上がりもせず、下がりもせず、2、3月前から同じぐらいです。
確かに、アベノミックスに通貨が影響されるんですが、これまで十分じゃないと思いますけど...
ライブレートを調べたいなら、私が使っている業者のiForexのサイトをチェックしてみてください。とても便利だと思うから、毎日見ます。
そして面白い記事を書き続けてください!
失礼します。
予測はちょっと違ったんけど、今のドル円は101.57です。上がりもせず、下がりもせず、2、3月前から同じぐらいです。
確かに、アベノミックスに通貨が影響されるんですが、これまで十分じゃないと思いますけど...
ライブレートを調べたいなら、私が使っている業者のiForexのサイトをチェックしてみてください。とても便利だと思うから、毎日見ます。
そして面白い記事を書き続けてください!
失礼します。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/569-1d30cefb
- | HOME |
コメントの投稿