
2013/12/06週まとめと相場推感<雇用統計>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2013/12/06の終わり、ドル円レートは 102.89
前回記事では 102.41 と書いてましたから、
その差は プラス48pips
一時は102円を割り込んで
心配になる場面もありましたが、
今回の"週末調整"は「雇用統計」
おかげで何とか持ち直した、
というところでしょうか。
雇用統計では雇用者数、失業率ともに
マーケットの予想を上回る良い結果で、
でもまぁ、そのわりには
雇用統計としては小ぶりだったと
言えるかもしれません。
前回の記事では、
"ここらでそろそろ一服来るのではないか
という警戒感も持っていますが、"
と、書いていましたが、
週末調整を迎えるまでは
ダラダラと下がり続けていましたので
これでその流れの切り替わりが
確定できたことを祈るばかりですね。
そんなことで、今回の注目チャートは
D.A.T Method STFの↓4時間足チャート。
チャートには
ここのところずっと引いている
101円、102円、103円台のラインを
引き続き引いてあります。
103.25あたりを天とした反転と、
101.75あたりを底にした持ちこたえが
よくわかりますね。
現在はその間の102.75を
少し超えたあたりにいますが
ここを天に下げトレンドが固まるのか
103.25を天にしたレンジに入るのか。
そんなところかな、と思いますね。
そしてもうひとつ。
直近の意味で、1H足のチャートも
載せておきます。
レンジに入るのであれば
101.75-103.25の幅で、
といったところでしょうか。
もちろん、
まだまだ期待は「右上」ですので、
変わらず、目指せ120円!、で
ここも何とか
持ちこたえてもらいたいものです。
がんばれ!アベノミクス!も引き続き、
ですね。
がんばっていきましょう!
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF W1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
今回もこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
★スクーデリア・サポートは ⇒ こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!
D.A.T Methodは随時フォーラムに更新しています。
興味のある方はチェックしてみてください。
ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。

⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
YouTubeは「DayAfterTrade FX」のチャンネルで。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■Method、インジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 2013/12/20週まとめと相場推感<まとめ>
- 2013/12/13週まとめと相場推感<4H足>
- 2013/12/06週まとめと相場推感<雇用統計>
- 2013/11/29週まとめと相場推感<戦略>
- 2013/11/22週まとめと相場推感<170万アクセス>
- [2013/12/08]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/560-fb87082e
- | HOME |
コメントの投稿