
2013/07/19週まとめと相場推感<Stochas+>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2013/07/19の終わり、ドル円レートは 100.64
前回記事では 99.23 と書いてましたから、
その差は プラス141pips
前回はマイナス197pips、
その前はプラス208pipsと書いていましたから
絵に描いたようなレンジ相場、と
いうところでしょうか。
記事の中では、
"結果を恐れずに言えば、
30分足のSP2に抑えられて右上への動きは弱く、
4H足での戻り売り方向で右下のSP2に向かう、と
いうところです。"
と書いていましたが、
イメージとは違っていたものの
SP2(青太ライン)でのタッチ&GO!で
あっさり100円を超えて100.60レベルまで
グングン上がっていきましたね。
ちょうど、タッチ&GO!近辺の動きもまた
SeeyaFXのTwitterでチャートの様子を
流すことができました。
@SeeyaFX
本当に不思議なくらいSP2で
ピッタリ反転することがよくあります。
D.A.T MethodのSTF(シングルタイムフレーム)の
4H足チャートは↓こんな感じ。
もちろん後講釈にはなるわけですが
SP2で反転、SP2に向けて急激に動く、
SP2を抜けて大きく動く、などを
よく見かけます。
ひとつの大きな節目としては
やはり有効だと判断できそうです。
これからも注目していきたいですね。
ただ、ここのところチャートとしては
非常に読みにくい相場でしたので
トレードは控えめ、
久しぶりに他のインジケーターなどを
いろいろ見ていたりしています。
そんなことで。。
基本に戻って、ストキャスティクス。
久しぶりに新しいインジケーターを
アップしてみました。
インジケーター名は "Stochas+"
D.A.T Method の「Plusシリーズ」の
ひとつに加えてみました。
チャートでは↓こんな感じ。
ブログの左サイド「インフォメーション」の
セクションにある "RCI+" "WPR+" に続く
第3弾!ということですね。
ストキャスティクス自体は
標準のモノと変わりませんが、
それにトレンドラインを加えた3ラインで、
フィルターをかけたロング/ショートの
サインも表示されるようにしてあります。
たいしたものではありませんが
もし良かったらダウンロードのボタンを
設置してありますので、
フォーラムのD.A.T Lab(ラボ)の
コーナーからどうぞ。
D.A.T Method のチャートでは
今回は引き続き30分足チャートが
注目でしょうか。
ま、それより上の、1H足、4H足、日足と
どれも注目と言えば注目ですか、
どの足を見ても大変読みにくいチャートです。
しいて言えば、4H足のチャートでは
今回は反転しSP2の下抜けはありませんでしたが
まだまだ相変わらず非常に近いところにいて
今月の雇用統計後の100.80~101.20あたりを
軽く抜けていくことなく
101円近辺でグズグズするようであれば
息切れでまたSP2を目指す展開も十分に
あり得るのかな、というところですかね。
いずれにしても
なかなか読みにくいチャートです。
ここはひとつ、のんびり構えて
じっくりトレードが良さそうです。
がんばっていきましょう!
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF W1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
今回もこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
★スクーデリア・サポートは ⇒ こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!
D.A.T Methodは随時フォーラムに更新しています。
興味のある方はチェックしてみてください。
ダウンロードは『外為FXフォーラム』から。

⇒ D.A.T Laboratory (Lab.)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
YouTubeは「DayAfterTrade FX」のチャンネルで。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリク・Q&Aの前に ■Method,インジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Methodは | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 2013/08/02週まとめと相場推感<雇用統計>
- 2013/07/26週まとめと相場推感<SP2>
- 2013/07/19週まとめと相場推感<Stochas+>
- 2013/07/12週まとめと相場推感<裏切り>
- 2013/07/05週まとめと相場推感<雇用統計>
- [2013/07/21]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/544-ee936586
- | HOME |
コメントの投稿