
2012/12/14週まとめと相場推感<前夜祭>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2012/12/14の終わり、ドル円レートは 83.47
前回は 82.46 と書いてましたから、
その差は 101pips
"まだまだ82円前半をコアとした動きが
続くのかもしれませんね。"
と書いていましたが、
とんでもない、とんでもない。
週明けこそ、多少のグズグズがあり、
週中にいったんの戻しは入ったものの
あの強固な83円の壁はなんだったのか、
というくらい
ほぼほぼすんなり上がっていきましたね。
要因としては、
アベノミクスの醸し出す空気感と
米国の復調傾向が重なったもののような
気がしますが、
米国の「財政の崖」騒動は、このタームでは
あまり関係はなかったようにも見えます。
さすがに84円台!とはいかず
結局はまた"週末調整"で
戻されてはしまいましたが
こんな予想外は歓迎ですね。
来週の総選挙開けも
この流れを継続していけるかというところが
大きなポイントになってくるのでしょう。
北朝鮮のミサイル発射があり、
中国の領空侵犯があり、
円安基調のプッシュあり、と、
安倍総裁にとってはまさに「前夜祭」状態、
というところでしょうか。
D.A.Tとしてもここはひとつ参加しましょう、
ということで
D.A.T Methodのアップデート版を
先程、アップしておきました。
『外為FXフォーラム』
前回記事にも書きましたが
D.A.Tとしては「円高」だけが問題であり
デフレは別に問題ではありません。
デフレ基調はこのまま。
円高だけは是正していけるよう、
新しい政権にはがんばってもらいたいものです。
D.A.T Methodのチャートでは、
今回は1Hチャートの動きに
キレイに特徴が出ています。
お手元にD.A.T Methodがあれば
1H足のSTF(シングルタイムフレーム)の
チャートを見てみてください。
週明けの10日、11日と、
SP2(青太ライン)が見事にサポートラインに
なっているのがよくわかります。
SP2にあたったところで反転し
下抜けせずに上向きに折り返しているのが
よくわかりますね。
一時は84円に迫る勢いでしたが
終盤は、力尽きたように下げに入って
最後は雲の下限で「下抜け」するかどうか
というところになっています。
30分足のチャートでは
迫ってきたSP2の下抜けを伺う場面。
15分足ではSP2はすでに下抜けし
5分足はSP2下で推移中。
日曜日の総選挙でもって祭りも終わり、
この流れに変化が出てくるのか。
見所でしょうね。
2011.01.09から見ている月足チャートでは
まだまだDAT_TRENDの長期線(緑赤の太ライン)は
緑の上げ基調への転換に至っていませんので
来春に向けてもうひと踏ん張り、ですね。
がんばっていきましょう!
スキャルピング
D.A.T Method 9.6.2h M1
D.A.T Method 9.6.2h M5
※参考記事 『スキャルピング解説 <Method9.6.2>』
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1;
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30 ;
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1;
D.A.T Method 9.7.5 STF W1;
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリク・Q&Aの前に ■Method,インジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Methodは | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます!
- 2012/12/21週まとめと相場推感<日銀の憂鬱>
- 2012/12/14週まとめと相場推感<前夜祭>
- 2012/12/07週まとめと相場推感<雇用統計-アベノミクス>
- 2012/11/30週まとめと相場推感<1H-SP2>
- [2012/12/15]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/512-072517de
- | HOME |
コメントの投稿