にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

2012/10/05週まとめと相場推感<雇用統計> 



















2012/10/05の終わり、ドル円レートは 78.65


前回は 77.90 と書いてましたから、
その差は 75pips

雇用統計もありましたから、今回の "週末調整" は
わりと戻ってきた感じですね。

雇用統計の上げは失業率の改善が見られたから、
ということらしいですが

昨日から良い結果の指標が見られてましたので
素直な感じで上げてきた印象ですね。


今回のMethodのチャートでは

30分足のチャートが特徴的です。

終盤はずっとSP2(青太ライン)を
切り下げずにライン上を経過していって

最終的に雇用統計で上抜けして
ラインの下抜けは回避、上側が確定した格好です。

先週、心配していた4H足の蓋も
今週中盤には何とかくぐり抜けて
上抜けができていましたから
安心して見ていられたのではないでしょうか。

これで4H足以下はすべてSP2の上になりました。

日足は、SP2の下ながらも、
雲は上抜けしてきていますね。


未来予想レートに出ていますが、

これからは当面、日足のSP2が蓋になってきそうです。

そこを上抜けしてこれるかどうかが
大きな大きなポイントになってきます。

未来レートが見えている範囲で、あと1ヶ月分。

このままうまく上がっていったとしても
まだまだ78円後半~79円前半での攻防が
当面、続きそうではありますが。


案外、スキャルピングでは、

大きな流れが見えている状態で

片側に大きく流れずいったり来たりで
レートが推移しているときが

稼ぎどきだったりします。

約1円程の幅になりますが、
細かく稼ぐには良い流れかもしれません。


がんばっていきましょう!



スキャルピング
D.A.T Method 9.6.2h  M1

D.A.T Method 9.6.2h  M5


※参考記事 『スキャルピング解説 <Method9.6.2>


シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S  M1


※参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮)


パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF  M15/M5/M1
 
D.A.T Method 9.7.5 PTF  H4/H1/M30
 

※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割

シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF  D1
 
D.A.T Method 9.7.5 STF  MN  Since 2011.01.09



※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide




今回もこの辺で!



『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。





■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリク・Q&Aの前に
■Method,インジケーターのダウンロードは
■配布中の D.A.T Methodは
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『D.A.T Method9.7.5

ダウンロードはフォーラムから。
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード


 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら


★スクーデリア・サポートは⇒こちら 
  D.A.Tからの口座開設はこちら!!



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/503-54edbde0