
2012/9/14週まとめと相場推感<4Hの攻防と1HのSP2>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
2012/09/14の終わり、ドル円レートは 78.38
先週は 78.24 と書いてましたから、
その差は前回と同じく、今回も わずか 14pips
一時は78円台も割り込んで77円も超えた
大きな円高の気配さえみせていましたが
相変わらずの "週末調整" でしたね。
FOMCでは
QE3が決まったということのようですが
円についても為替介入警戒ムードのところへ
出方うかがいの円売り/ドル買でしょうが
どうなのでしょうね。
バブル崩壊後の超金融緩和のしわ寄せが
その後のさまざまなバブル→崩壊の
元凶になってきたことを考えると
度々のQEでその傷口が
どんどん広がっていってるようにも思えます。
もっとも、基軸通貨とそうでない通過の
違いはあるのかもしれませんが。。
最後のババを引かされることのないよう、
何とかしっかりやってもらいたいですね。
Methodのチャートでは
前回、きれいな蓋が見えていた4H足で
今回は何とか雲の上まで戻って来ました。
ちょうど雇用統計で落とされた分を
戻してきたような感じですね。
1H足では、ようやくSP2(青太ライン)を
しっかりと上抜けしてきましたので
ここはひとつ、右上基調は堅い、と思って
まずは間違いないでしょう。
まぁ、全体的にはもう少々かかるでしょうが
4H足のSP2と、この後、どういう風に
絡んでくるのか、というところですね。
そして日足チャートの未来レートのように
もがきながらも日足でもSP2を上抜ければ
あとは月足チャートの雲突入も
ぼちぼち見えてくるのではないか、と
期待しています。
日本の経済の息の音が止まる前に
何とか早く回復基調に乗りたいものです。
がんばっていきましょう!
スキャルピング
D.A.T Method 9.6.2h M1
D.A.T Method 9.6.2h M5
※参考記事 『スキャルピング解説 <Method9.6.2>』
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
※参考記事 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレード 過去記事は ■インジケーターのリク・Q&Aの前に ■Method,インジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Methodは | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 2012/10/05週まとめと相場推感<雇用統計>
- 2012/9/28週まとめと相場推感<総括緩和>
- 2012/9/14週まとめと相場推感<4Hの攻防と1HのSP2>
- 2012/9/7週まとめと相場推感<雇用統計>
- 2012/8/31週まとめと相場推感<今回の雲抜け>
- [2012/09/15]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>cyatumijuniorさん
コメントありがとうございます。
そうですね~、ウラにいかれてしまったときに
いかにしっかりと損切りできるかは
どれだけしっかりとエントリーできるかに
かかっているのかもしれませんネ
エントリーのときに
どこまでウラにいかれたら損切りするのかを
あらかじめ決めた上でエントリーしていけば
案外すんなり切れるものかもしれません^^
先ほどメールを入れておきましたので
よろしくお願いします。
がんばっていきましょう^^
お久しぶりです
やっと涼しさを感じる朝晩となりましたね。
お元気ですか?
この頃、どうにかチャートも見なれてきています。
つい調子に乗ってしまい、深追いしたりでコツコツドカンの繰り返しを
してしまっています。そしてマイナスの時って、
なかなか損切りしないんですよね。反省です・・・もっといい報告できるようにしたいです。
ところで、今使わせていただいているものは今月で期限切れとなってしまいますか?更新したいので、お願いしたいのですが。
よろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/500-07982411
- | HOME |
コメントの投稿