
2012/6/15週まとめと相場推感<モジモジ感>
2012/06/15の終わり、ドル円レートは 78.69
先週は 79.46 と書いてましたから、
その差は-77pips
上がるに上がれない、
窮屈なマーケットの状況のようです。
とりあえずは6/17のギリシャの選挙結果待ち
と、いうところでしょうが、
結果がはっきりしたからといって
それがどっちにどう動くは、案外、
終わってみないとわからないかもしれませんね。
ここはひとつのんびり構えて
じっくりと見極めていましょう。
D.A.T Method のほうは、トピックとして、
今回は、次回クール用のマスター・キーを、
早々にフォーラムにて公開しました。
そしてその新しいキーを含めたMethodの新規セットも
同じく早々にアップロードしてあります。
トップページと、フォーラムでもアナウンスしていますので
リンクから見てみてくださいね。
チャートのほうは、
上がろうとして上がれないモジモジした感じが
1H足以下の、30分足、15分足などによく出ています。
どのチャートもSP2(青太ライン)が上蓋になって
レートが上がってきてもここで抑えられて
上に抜けきれない様子がよくわかります。
短期的には15分足の雲を右上抜けして来れるかどうか。
中期的には4H足がSP2(青太ライン)のライン上なので
ここでうまいこと跳ね返されるかどうか。
長期的には日足の未来予想レートの雲上抜け、
または、月足の短期MAのライン上から雲の中へ
これも未来予想レートのようにうまいこと
83円あたりを上抜いて来れるかどうか。
そんなところがポイントになってきます。
ま、月足のほうは、何せ1本/月ですので、
今年いっぱいまででも、あと6本しか進みません。
6Bars的に見るにはイイ感じではありますが、
どうなることやら、と、いうところですね。
(”6Bars” の詳細は「D.A.T Reading Guide」にて)
がんばっていきましょう!
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
※参考記事↑ 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
※参考記事↓ 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。 ■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリク・Q&Aの前に
■Method,インジケーターのダウンロードは
■配布中の D.A.T Methodは → 『サイト・インデックス』
→ 『サイト・ポリシー』
→ 『外為FXフォーラム!』
→ 『D.A.T Method9.7.5』
ダウンロードはフォーラムから。
← クリックしてダウンロード
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
- [2012/06/16]
- Daily記事 |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
- | HOME |