
2012/6/8週まとめと相場推感<下値支え>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
2012/06/08の終わり、ドル円レートは 79.46
先週は 77.99 と書いてましたから、
その差は147pips
日本の “”口先介入” は常套ですが、
今回は欧米も含めて世界を挙げての
口先介入が功を奏したようにみえます。
やはりG7の電話会議の効果ですかね。
タイミングとしては少々遅れ気味だったのでは?
とも思いますが、
これでまた何とか80円ライン付近の底値圏へ
戻ってくれるのを期待したいところです(笑
あとは最大のヤマ場である 6/17 の選挙までは
様子見が続きそうな気もしますから
当面は、ワールド・カップ予選とEURO2012の
サッカー・ウィークでのんびり構えているのが
正解かもしれませんね。
今回の D.A.T Method のチャートは、
30分足チャートにきれいにその様子が出ています。
D.A.Tで30分足に注目するのは珍しく
PTFの1H足でも十分かもしれませんが、
この30分足のSP2(青太ライン)を見て
「おぉっ」と思わないD.A.Tフリークの方は
いらっしゃらないでしょう。
D.A.T Method 9.7.5 STF M30
見事に機能しています。
ひさしぶりにSP2を解説しますと
このインジケーターは一目均衡表の「先行スパン2」を
ちょびっと改良して、
先行スパン2と遅行線との相関を
青太ラインのSP2と現在レートで見れるようにしたものです。
もっと詳しい解説は、過去記事『DAT_IchimokuSP2』か
ブログ検索で “DAT_IchimokuSP2” と入れて探してもらうと
いくつかの該当記事が拾えると思います。
これを見ると、
今週あたまにSP2とクロスして右上抜けしたあとは
一度、急な下げがあったもののSP2が下値を支え
その後は一貫して右上がり、雲上で推移。
「週末調整」で勢いがなくなり雲を下抜けするも
再度、SP2が下値を支えてボチボチ終了。
という状況が表されているのがよくわかります。
同じ状況は、PTF(パラレルタイムフレーム)の
4H/1H/30Mのチャートでも見れますが
やはり ”未来予想レート” の範囲もあわせて見れる
STF(シングルタイムフレーム)で把握したほうが
おすすめかもしれませんね。
がんばっていきましょう!
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
※参考記事↑ 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
※参考記事↓ 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリク・Q&Aの前に
■Method,インジケーターのダウンロードは
■配布中の D.A.T Methodは → 『サイト・インデックス』
→ 『サイト・ポリシー』
→ 『外為FXフォーラム!』
→ 『D.A.T Method9.7.5』
ダウンロードはフォーラムから。
← クリックしてダウンロード
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
★スクーデリア・サポートは⇒こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
- [2012/06/09]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>hana3_zukiさん
Methodをいじってみてくださいネ^^
がんばっていきましょう♪
ダウンロードできました
無事、D.A.T Methodのダウンロード・設定が完了しました。
これからいろいろ触ってみたいと思います。
封印していた(!)リンクを復活させてしまい、すみませんでした^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
>hana3_zukiさん
先程返信をお送りしてありますので
見てみてくださいネ^^
ヒロセ通商はたぶんFXでは
一番低いのでは、と思います(笑
またそういうのに限って
手厚いサポートが必要になったりとか。。
やはり当方も人間ですので(爆
そのあたりがやる気にも反映されますので^^;
影響の無いよう、はしょっておりました。アハハ
ありがとうございました
そんな裏事情が…(笑
早速ですが、口座申し込みを行いましたので、
メール転送させていただきました。
ご確認お願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
>hana3_zukiさん
RCI+ですね♪
わざわざコメントを頂けて感謝です^^
ヒロセ通商はアフィリ報酬が低設定なためか
はしょってしまってました(笑ナンテ
設置しておきましたので見てみてくださいネ
では、では。
がんばっていきましょう。
こんにちは
早速、RCI+をダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。
ヒロセ通商LION-FXの口座開設をしたいと思っていたので、
スクサポさせていただきたいのですが、
「SCUDERIA SUPPORT」のページにリンクがありませんでした。
「デモ・ラウンジ」にはリンクがあるのですが
こちらからでもスクサポは可能でしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありません。
ご確認いただければ嬉しいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/487-15c7a59f
- | HOME |
コメントの投稿