
2012/3/30週まとめと相場推感<年度まとめ、密漬けは待ち>
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2012/03/30の終わり、ドル円レートは 82.79
先週は 82.31 と書いてましたから、
その差は58pips。
その差だけを見ればボチボチですが、
一時は82円を大きく割り込んできていましたから
冷や冷やした方も多かったのではないでしょうか。
今週も、やはりの "週末調整" が入りましたね。
3月も終わりということで、
年度末ということもありますので
ここのところの直近の動きもまとめてみると
前回以前の記事では、
2012/03/23
"雲の上限で踊ってくれれば良いのですが
来週中くらいにそこを下抜けしてくるようだと、
円高方向がより確定的になってきます。"
2012/03/16
"もし日足ベースで戻しが入るとすると
直近では、WMA(青細のライン)のラインが
目安になってくると思われますね"
2012/03/09
"これから円高方向に戻しが入るとみるのが
順当かもしれません。"
2012/03/02
"月足チャートでの雲の下限、83円あたりに
いつ到達してくるかがポイントかもしれません。"
と、つぶやいてきていますが、
こうして振り返ってみるとこれだけでも
何となくの大きな流れが見えるような気もしますね。
いまのところは、
前回の2012/03/23記事の "雲の上限で踊っている"
状態にあるとみています。
日足のチャートを見てもらうとよくわかりますが、
前回に言っていた "雲の上限、81.70-81.90"
まさにそのあたりで跳ね返されて
グズグズしているのが見えると思います。
このあと、グレーの未来レートのように
雲の上限をまたぎつつ、
雲の中に下抜けしていくのかどうか、と
いうところですね。
「グズグズ」と言えば、
今回の日足のチャートに赤○を入れてあります。
そのところが、例の2月中旬の 『日銀チョコ』
のところになります。
下からSP2(青太ライン)のところで
2、3日、いったんグズグズした後、
日銀チョコでSP2の上へドンッと
押し上げられているのがよくわかります。
少し前までの上げ基調は
この流れを汲んだものになるわけですが、
最近の米国景気の楽観的なムードが
急にしぼんだ感じもありますので
買いポジションを密漬けにしている方は
年度初めの来週は特にアンテナをはっておく
必要があるでしょう。
密漬け:"塩漬け"のD.A.Tでの反意語です。
なお新しいMethod、マスター・キーについては
前回記事の後半の記載を参考にしてくださいね。
では、新しい年度に向かって。
がんばっていきましょう。
シンプル・メソッド
D.A.T Method 9.7.5S M1
※このブログでは『サイト・ポリシー』にそって配布しています。
※取引画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※D.A.TMethodなど、配布ファイルのダウンロードは → こちら
※セットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
※参考記事↑ 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』
※参考記事↓ 『パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
パラレルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
シングルタイムフレーム
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
では、今回もこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- 2012/4/13週まとめと相場推感<雲の下限>
- 2012/4/6週まとめと相場推感<雲の中へ>
- 2012/3/30週まとめと相場推感<年度まとめ、密漬けは待ち>
- 2012/3/23週まとめと相場推感<膠着とその後>
- 2012/3/16週まとめと相場推感<トレンドの転換>
- [2012/03/31]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/478-8599964a
- | HOME |
コメントの投稿