
2012/1/20週まとめと相場推感
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
2012/01/20の終わり、ドル円レートは 76.94
振り返ると先週も終わり値は 76.94 と書いてました。
一週間終わって何も変化なく、
まだ「76.60-77.60くらいの幅」は有効のようです。
今週末は上から下へ帳尻合わせが働いたように見えます。
元高は一服感。ドル需要の見通しもあるのでしょうが
欧州の状況を様子見、という感じが強いのではないでしょうか。
ギリシャのデフォルトは既定路線にのってきているようです。
もうデフォルトになっても「サプライズ」ではなく、
マーケットの動きにもそれほど反映はされないかも、ですね。
福島の原発問題は、
国民にはすぐに公表されなかったSPEEDIのデータが
米軍には即座に提供されていたことが判明したり、
放射能を伴った砕石が
学校の修繕の使われていたことがわかったり、
当方の評価がかなり低い「アゴラ」というサイトには
"福島で健康被害は出ない"などという、
とんでもない記事が普通に掲載されるなど、
何だかもうわけのわからない状況になってきていますね。
3.11の恐ろしい思いでいっぱいだったあの頃を思い返すと、
あの出来事のおかげで、「有識者」なるものが
いかにいい加減で無責任なものかよくわかったはずです。
彼らの提供する情報も「貴重な情報」には変わりありませんが
その情報が間違っていたとしても、責任をとるわけでも
ありませんし、誤りを認めることすらないでしょう。
数年経って起きてくる出来事を
そのときになって他人のせいにしても何にもなりません。
いろんな情報にアンテナをはって、
その中から何を選んでどう判断するかは自分自身ですね。
と。。 ずいぶんとシリアスな話になってしまいました。
いつものノーテンキなD.A.Tに戻りましょう。
で、 そんな中、今回のMethodは! ↓な感じです。
前回の記事とあわせて見てもらったほうが
わかりがいいかもしれません。
今回もSP2のラインが
けっこうキモになっているように見えます。
各時間足の上蓋、下支えのラインとして
きっちり機能しているように見えますね。
特に4時間足ではまさに上蓋として
機能し過ぎているくらい機能しています。
SP2のラインの解説は、
"DAT_IchimokuSP2" でブログ内検索してもらうか、
ブログ左サイドの「D.A.T Reading Guide」から
探してもらえると参考記事が出てくると思います。
一目均衡表の「先行スパン2」のラインを
もう26本手前にずらしたものになります。
そのままであれば遅行線とのクロスを見たいところですが、
そうしてズラすことで実際のレートとの相関を
見ていくことができるようになります。
なので、SP2のラインは
未来に向かってズラしてあることになるので
"未来予想レート"との対応づけて見ることもできるわけです。
ま、このあたりの手応えは
実際に使ってみてもらうのが一番でしょう。
D.A.T Method 9.7.5S M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF M15/M5/M1
D.A.T Method 9.7.5 PTF H4/H1/M30
D.A.T Method 9.7.5 STF D1
D.A.T Method 9.7.5 STF MN Since 2011.01.09
※ブログからの配布は『サイト・ポリシー』にそって行っています。
※取引システムの画像のときは『外為オンライン』デモの画面になります。
※配布中のインジケーター(D.A.TMethodなど)のダウンロードは → こちら
※インジケーターのセットアップ・設定⇒『サイト・インデックス』、『Reading Guide』
※その他、参考記事 『D.A.T Method9.7.5S (仮) 』、
『相場の流れをみる:パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割』
では、今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
ダウンロードはフォーラムから。


はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
D.A.Tからの口座開設はこちら!!


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- 2012/2/4週まとめと相場推感
- 2012/1/27週まとめと相場推感
- 2012/1/20週まとめと相場推感
- 2012/1/13週まとめと相場推感
- 雇用統計 米国回復の陰と陽には
- [2012/01/21]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/468-c70e93b1
- | HOME |
コメントの投稿