にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計<停滞> 未来予想レートとSP2 



 










昨夜は『雇用統計』 

いっきには60pipsほどの"下げ"の動きになりましたが
皆さんのトレードはいかがだったでしょうか。

最終的に80.60ほどのところになっていますので

何だかんだ言いつつも、結局、週初めの状態に
引き戻されたような感じですね。


指標の中身自体は、こういう場合のいつものごとく
「マーケットの期待していたほどの値でなかった」
ということでの"失望売り"だったようです。


ツイッターでのつぶやきにも出していましたが @Seeyafx
8月初の連邦債務の上限引き上げの結論が出るまでは
やはりはっきりとした方向感は出てこないような
気がしますね。


その他、このあとも大きな報道にはならないのかも
とは思いますが、個人的にはF15の墜落(撃墜(?))の
ニュースが気になっているところではあります。

『空自F15 沖縄北西海域に墜落か』NHKニュース 2011/7/5
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/t10013980771000.html


気になっている、と、いうだけなのですが。。。



さてさて今回のMethodの画像は、こんな感じ↓です。


※配布中のインジケーター(D.A.TMethod)のダウンロードは → こちら
※画像の取引システムは「外為オンライン」デモの画面になります。
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
  『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。


左から、いつもの15分足・5分足・1分足のチャート。
PTF(パラレルタイムフレーム)の短期足です。

今回は、サブを DAT_MACD と DAT_TREND にしたチャートを
上下に並べてだしてみました。


それぞれ DAT_MTF の「ShowIndicator」に
"DAT_MACD"、"DAT_TREND" と設定してあげるだけで
画像と同じように表示させることができます。

こうして並べてみると2つの違いがよくわかりますね。


今回はこちらに↓5分足のSTFを出してみました。


雇用統計の大きな動きのおかげで
チャートの上の雇用統計の前後はつぶれていますが
ここでのポイントは右端の『未来予想レート』の部分。


グレーの未来予想レートは青いラインのSP2にぶつかります。
(SP2については"DAT_IchimokuSP2"でブログ検索を)

ここからSP2の右上抜けして上昇基調に入っていくのか、
ラインに跳ね返されて下げ基調へ入っていくのか。


そういうポイントを MACD や TREND、上位足なども見ながら
分析していくという感じですかね。



そして下のチャート↓が、これもいつもの年初から続けてみている

誰も聞かない、わりと長期予報』(2011/1/9)

の、月足チャート↓になります。



来月の未来レート(グレー)からいけば
今月はこのままグズグズな感じのようにも思えますが、

どうでしょうかね。


願いもこめて、ここはひとつ、引き続き、
MACDの上げクロスの確定を待つことに。



それでは。今回もこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。




 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら

─────────────────────────────────


 D.A.Tからの口座開設はこちら!!
  ←スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に!
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.5


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。

ダウンロードはフォーラムから。
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード

─────────────────────────────────

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>まろにえさん

こんにちは^^

相互リンクの申請をありがとうございます。

dayaftertrade@ybb.ne.jpのほうへのメールですが
届いていないようですので
すみませんがもう一度送っていただくか
相互リンクのコーナーのところの
「⇒相互リンクはこちらから」から
申請してもらえますでしょうか^^

よろしくお願いします♪

相互リンクのお願い

相互リンクのお願いです。
dayaftertrade@ybb.ne.jpに詳細をメール致しました。
ご確認頂ければ光栄です。
よろしくお願い致します。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/441-2e51d57a