
雇用統計ライブ (あと書き)
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
月イチ・イベントの雇用統計。
今月も終了しましたね。
今回はひさしぶりに珍しく
事前にTwitterで予想つぶやきを配信しました。
結果はもちろん、もちろん、まぐれ当たりです。
マーケットに絶対はありません。
外れたときの手当てもしながら
より確度の高い方向へポジションをとっていく
それだけの繰り返しです。
ただ。どうやって確度を上げていくのか。。
そのときに役に立つツールがMethodでしょうね。
もうだいぶ飽きてきた感もないことはないですが、
みんなと苦労して練りこんできたツールです。
それだけ熟成された構成だ、と、いうことで。
入手されている皆さんには
自分なりに手を加えて気に入った構成にして
使ってられる方もけっこういらっしゃるようです。
Methodはごくごくシンプルな構成なので、
昔のMethodのようにインジケーターばりばりの構成が好きな方は
どうぞご自身の好きな感じに変えていただいてください。
今週のMethodはこんな感じ↓で終わっています。
※画像のインジケーターは試行中のセットです。
※配布中のインジケーター(D.A.TMethod)のダウンロードは → こちら
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
これは短期の時間足のPTF(パラレルタイムフレーム)チャート。
左から、15分足、5分足、1分足、のチャートです。
雇用統計のほうはドーンと60pipsほど上げたあと、
グイグイと下げて、そのあとは30pips幅で乱高下。
最初の激上げの半分ほどのところで終わっています。
この15分足の画像↑を見ると、
その様子がよくわかりますね。
今週もポイントのところには黄○のマークをつけてあります。
こちらは↓その長期足のPTFチャート。
左から4H足、1H足、30分足になっています。
ここでの注目は30分足のSP2(太青ライン)越えです。
SP2については "IchimokuSP2" でブログ内を検索してみてください。
『IchimokuSP2との乖離-相場は小幅。雇用統計まち』
『IchimokuSP2の啓示-日銀砲は充填中か』
『一目均衡表の謎』
『時間足のサインつながり』
『スキャルでもトレンドは読むべし』
『DAT_IchimokuSP2』
など、など、の記事がみつかるかと思います。
(ホントいろいろ駄記事を書いてます)
参考にしてみてくださいね。
こちら↓は今年継続してみている月足チャートですが。
『誰も聞かない、わりと長期予報』(2011/1/9)
これからいくと、このまま5,6,7月と比較的小康状態、
8月から上昇していく未来予想レート(グレーのバー)に
なっています。
日本の震災、ヒラリーの訪韓・来日、ビンラディンの殺害(?)、。。。
今後はイランを狙うつもりか??、などや、
米国の財政問題は6月に向けてさらに大きな動きにつながるかも、ですし、
もちろん日本の財政破綻も忘れてはいけません。
ギリシャの引き続きや、ポルトガルの問題、
忘れ去られてしまっているアイルランドの問題もまだ残っていたり、と
大きな火種がてんこ盛り状態になってきている気がします。
とりあえず当面、今年いっぱいくらいは
このチャートな感じで行ってくれるといいのですが。
それでは。今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
─────────────────────────────────
D.A.Tからの口座開設はこちら!! ←スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ダウンロードはフォーラムから。

─────────────────────────────────
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
- [2011/05/07]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>ikkiさん
コメントありがとうございます♪
励みになります☆
これからもよろしくお願いします
がんばってまいりましょう☆^^
すごいです!
3つの時間足が同時にみれるのは
ほんとにオリジナリティー高過ぎです!
すごいです
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/433-79eadc30
- | HOME |
コメントの投稿