にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

有事のドル売り 



 










アフリカのデモ拡散、リビア独裁政権の崩壊と

回復基調だったドル円のトレンドも
すっかり混乱の極みのようですね。

この円高ドル安には、
混乱に起因した原油高を原因としたものや

「有事のドル売りが広まって・・・」
などという話もありますが、

もともとは『有事のドル買い』が
常識だったハズなのですが。。

米国が唯一の超大国であり世界一の軍事力を背景に
金と同じくらいの信認を受けていたワケですが、

それだけドルの基盤が
弱体化しているということですかね。


興味のある方はこの機会に、

ドルと金との関係や、変動相場制、
FRBの経緯や仕組みなどについて
勉強してみるのもいいかもしれませんね。

ファンドのほうにもちょびっと
それらしき記事が掲載されていたりもしますので
よかったらどうぞ。

『SeeyaFund』
http://seeyafund.blog129.fc2.com/


今回もとりあえず、 Methodはこんな感じ↓です。

※画像のインジケーターは試行中のセットです。
※配布中のインジケーター(D.A.TMethod)のダウンロードは → こちら
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
  『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。



メインのパラレルタイムフレーム(PTF)の画面です。

ベースの5分足をセンターに、左に15分足、右に1分足、の構成です。


直近、1日くらいは強烈なレンジでしたので

長期のチャートのほうが↓かりやすいチャートになってますね。




こちらもいつもの、1H足をセンターにした、
左に4H足、右に30分足のPTFチャートです。

どのチャートでもそうですが
雲抜けをトリガーにしたエントリーが有効なのが
よくわかりますね。

それと同時に、雲抜け後に雲の近くまで
いったん戻ることも多いのがよくわかります。

もちろんインジケーターですから100%ではあり得ませんが

あとは DAT_TREND のバンドとの関係も見ながら
確度良くトレードしていくのがポイントになってきます。


雲を抜けたときに抜けた方向でエントリーし

①そのままプラス方向に伸びていけば一番ラッキー
②いったん戻ってきて押し目になれば2番でラッキー
③戻ってきて雲を逆抜けしたら迷わず損きりして様子見


以前の Method はチェックするポイントも多く
本当にとても "テクニカル" なシステムでしたが、

いまの Method では
簡単に言えばこの3つしかありません。


特に "損切り" とするルールが単純明快で
チャート上でも非常にわかりやすいというのが特徴ですね。

この "わかりやすい" ということをもっとも大切にして
その上で『確度』も確保した構成を目指したものが
いまの Method になります。


エントリー&損切りだけではなく
いかに利を伸ばすかも大切なポイントになりますが
それはまた別の機会に。


とりあえず Method でトレードしてみることが大切です。
自分なりの『レギュレーション』が決まったら
デモトレででも実際に使ってみることをおススメします。

このブログの左サイドのメニューにある
『D.A.T Reading Guide』に
レギュレーションの考え方の記事がありますので。

よかったら参考にしてみてくださいね。



それでは。今回もこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。




 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら

─────────────────────────────────


 D.A.Tからの口座開設はこちら!!
  ←スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に!
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.5


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。

ダウンロードはフォーラムから。
  外為FXフォーラムに参加する   ← クリックしてダウンロード

─────────────────────────────────

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/423-dcbdfd6f