
相互リンクを整理させていただきました~その他もろもろ
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
もうホントに感謝であります。
テクニカルトレード派はなんと4位!になっておりまして
あのカリスマ・トレーダーのZEROさんの次。
デイトレ派のランキングも27位になってまして
カテゴリ引越し前のデイトレ派100%の頃より上なくらいです。
本当に皆さんのおかげです。
いつもなら「リリースしました!」の記事が隠れてしまうので
リリース記事のあとはなかなか次の記事が書きにくいところなのですが。。
ランキングがあまりにいい感じに上がっていたので、
"こりゃ、お礼のひとつも言っておかにゃいかんでしょ。"
ということで、の、記事になります。
(よかったらついでに↓ ココ ↓でも お願いします)
そんなことで、
きょうも何か新しい提供をしたいところなのですが
きょうはな~んにもございません。
しいて言えば、最新の MACD+TREND_HIST対応版のMethodは
ダウンロードファイルはフォーラムにしかアップしてなかったのですが、
本日、オープンマーケット(DL-MARKET)へもアップしまして
皆さんにダウンロードしてもらえるようになっています。
『DL-MARTKET ダウンロード・ページ』
文字ばかりでになってしまうとナンですので。。
とりあえず昨日の画像↓を載せておきます。
※画像のインジケーターはリリース中のセットになります(MT4)
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
参考になるかわかりませんが、
毎度の『雲抜け』のシーンになります。
きょうは、トレードのネタは、これだけ、です。
あと、きょうは気分転換にインジケーターからちょっと離れて
ブログのほうをいろいろイジリ倒しておりました。
変わったところでいちばん目立つのは、右上のフォーラムの
入り口画像のところのピンクの『New!』でしょうか。
"新しいMethodがリリースされています"
と、いうことで、つけてみました。
画像をクリックするとマーケットのダウンロードページへ
飛んでいくようにしてあります。
HTMLでは、画像の上に画像を重ねられるんです。
知りませんでした。
もうひとつは、読者さんのおススメがありまして、
ブラウザにグーグルの『Chrome』というモノを
チャレンジしてみましょう、ということで、
トップページの右上の隅のほうに を表示させています^^
これをクリックしてもらうと
グーグルのダウンロードのページに飛ぶだけなので
隠しコマンド的な意図だけでの設置なので
そのうち消えてなくなっているかもしれません。
(リンクはわざと通常とは違うページにしてあります)
ちょっと使ってみた感じですが、かなり高速動作です。
出張のときに持っていっているネットブックなどには
もってこいではないでしょうか かなり良いです。
そして、皆さんにも関係のあるところで、もうひとつは、
今回、かなりひさしぶりに相互リンクの整理をさせてもらいました。
おそらく半年以上ぶりでの整理になりましたので
とうの昔に更新されなくなったブログさんなどもありまして、
そういうブログさんについては大変申し訳ないのですが
リンクの設置をとり止めにさせていただきました。
基本、1ヶ月を超えて更新のないブログさんは対象にしていますが
"おぃ、おぃ。ハズすなよなぁ" という場合には
どうかご連絡をお願いします。(できればメールにて)
では。今回はこの辺で。
良い休日をお過ごしください。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
─────────────────────────────────
D.A.Tからの口座開設はこちら!! ←スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
サイト支援、スクサポも歓迎しております。お気軽に。
─────────────────────────────────
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください^^
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ダウンロードはフォーラムから。

─────────────────────────────────
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
- [2010/10/02]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>修行僧さん
"半永久"はあまりおおぴらにされないようお願いしますm(__)m
やってみましたがたしかに通常のZipの解凍では
パスワードがきかれてくるようです。
Lhacaで解凍すれば大丈夫なようですので
フォーラムに置いてあるモノで
やってみていただけませんでしょうか。
(パスワード欄は空欄でOKです)
頂いた半永久のKEYについて
>ttscalさん
ありがとうございます♪^^
そうですね~。
見た目がやたらシンプルなので
いろいろコツがありそうですが
けっこう使えそうですよ♪
またよろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
おはようございます
無事に受け取りました。感謝します。
また開設するときにはこちらからやらせてもらいますね。
Google Chromeはまえにためしたことがあります。
早いと思いますが自分はちょっと使いにくかったかな~(笑)
IEとかとちょっと勝手が違いますよね。
でもたしかに外出先でネットブックとかの非力なPCで
サクサク動かすにはいいかもしれませんね!
>修行僧さん
手法はいつも研究してますので(笑^^スミマセン
D.A.Tでの最新のMethodがどんどん変化してもw
お手元のMethodはそのまま使ってもらえるよう
マスター・キー式にしてありますので♪^^
ポン円ですね~。
D.A.Tはいままでドル円いっぽんでしたが
ここのところボラがかなり低くなっていますので
探求してみますかね~^^
いつもお世話様です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/408-4081231d
- | HOME |
コメントの投稿