
MACDをパラレルタイムフレーム(PTF)に-『D.A.TMethod9.7.5 PTF MACD』
ドル円はずいぶん下がってきてしまいましたね。
結果的には "日銀砲" の効果もなかったということでしょうか。
日本一国での単独介入ですから限界あるでしょうね。
それよりも買ったドルを米国債化せずに
いまは金としての蓄えにまわしたほうがいいと思いますよね。
まぁ、もちろん購入ができればということではありますが。。
または買ったドルで中国の国債を買うとか、
買ったドルでODAはドル建てで行うようにする、とか、
とにかく今のことだけではなく将来への悪影響もきちんと考えて
動くようにしておいて欲しいものです。
『ファンダメンタルズ解説<為替介入>』
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-291.html
『ファンダメンタルズ解説<為替介入の非不胎化とは>』
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-397.html
さてきょうもMethodのほうですが、
今回の画像はこんな↓感じです
※画像のインジケーターはリリース中のセットになります(MT4)
※リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
インジケーターいじりもやりつつ、トレードもしましたが、
いつも画像に出しているクリック証券の「はっちゅう君」での
画像をとり忘れてしまいました。
実際には、真ん中の5分足チャートでの左側の雲抜け後に
買いをエントリーし、指標でグン!と上げたときに20pipsほど獲れてます。
15分足のチャートにポイントになるパターンがキレイに出ていましてので、
それぞれ黄○をつけていますので参考に。
指標は15分足のIchimokuSP2(太青)にあたって
キレイに上げとまってますね。
IchimokuSP2は該当の過去記事↓がありますので。参考になれば。
『DAT_IchimokuSP2』
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-311.html
またコメントにてMACDの話題があがっていましたので
今回、マルチタイムフレームをMACDに対応させてみています。
DAT_MACD自体も見た目などを少々変えてあります。
⇒新しい個別のインジケーター・ファイルは
フォーラムのラボに単体でアップしてあります。
上の画像は Method9.7.5 PTF の MACD版になりまして、
Method9.7.5 Cloud の MACD版がこちら↓です。
テンプレートはこの2つ。
マルチタイムフレーム D.A.T Method9.7.5 PTF MACD.tpl
シングルタイムフレーム D.A.T Method9.7.5 Cloud MACD.tpl
サブウィンドウの6ラインの DAT_WPR を DAT_MACD に
入れ替えてあります。
またシングルタイムフレームの Cloudのほうでは DAT_TREND を
ヒストグラムの DAT_TREND_HIST に変えてみてあります。
インジケーターのファイルは、もとの DAT_WPR も含めて
すべてダウンロードファイルに含めてありますので
好みに応じて入れ替えてみてください。
またいまのPTFの構成を変えずにMACDにしたいという方は
解凍したファイルをMT4のフォルダに入れて、MT4を起動した後、
DAT_WPR のウィンドウの DAT_MTF のパラメーターにある
"ShowIndicator" を DAT_WPR ⇒ DAT_MACD に変更してもらえれば
画像と同じ表示になりますので、
新しいMethodはすでにフォーラムのほうに入れ替えましたので
興味のある方は入れ替えてみてくださいね。
(もとのWPRのテンプレートももちろん含んでます)
では。今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
─────────────────────────────────
D.A.Tからの口座開設はこちら!! ←スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
サイト支援、スクサポも歓迎しております。お気軽に。
─────────────────────────────────
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ダウンロードはフォーラムから。

─────────────────────────────────
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- D.A.TMethod9.7.5 MACD版リリース-DAT_TREND_HIST
- MACDをパラレルタイムフレーム(PTF)に-『D.A.TMethod9.7.5 PTF MACD』
- D.A.TMethod9.7.5 未来線対応版
- ティックもみる<DAT_TMC>
- Method9.7.5 PTF <パラレルタイムフレーム>
- [2010/09/30]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>sakiさん
コメントありがとうございます♪
バッチリ使い込んでみてくださいネ
応援ポチも☆めっちゃ感謝です^^
がんばってまいりましょう!
>TAKAさん
ブログをホメてもらえるとうれしいですネ
モチベーションにつながります♪
そうですね~。
当方も多少は反転するとよんでました(笑
ズルズルやってますよね~^^;
>OZさん
DAT_TRENDのバンドですね~^^
HISTにもつけてみるのもおもしろいかも♪
ですね(笑
前の介入は2兆円とかいってましたが
そのあとの中途半端なヤツもあわせてですかね~
ありがとうございました
オープンマーケットからダウンロードさせていただきました!
今度のもすごく見やすくてバッチリです。
ありがとうございました!
応援ぽちぽち。やっていきますねー!
がんばってください。
また賑やかになってるようですね(笑)
こちらのブログはSeeyaさんのパワーのおかげで
本当に良いブログになってると思います。
また一段と円高が進んでるようです。
そろそろ反転かとよんでいたのですが・・・
相場は難しい。
発表されるみたいです~!
もし4兆円とか介入してて「あれだけしか動かないんだ!」
となれば落ちそうな気もw
早速DLさせて頂きました~!
DAT_TREND_HISTこれ好きです^^
でもDAT_TRENDのボリンジャーバンドが消えてしまうのは残念ですが。
ドル円下げてきましたね、そろそろ日銀砲がくるのかな・・・・?
>nakataさん
その節はいろいろとありがとうございました♪
メールもありがとうございました☆
先程返信をお送りしましたので見てみてくださいネ
どうかよろしくお願いいたします♪^^
>ginsukeさん
はじめの頃はMT4にもずいぶんてこずって
皆さんにも心配をおかけしたこともありましたネ~w
ボチボチではありますがまだがんばってマス(爆^^
スクサポは"いつでも""どこでも""何度でも"
歓迎しておりますので(笑^^
またどこかで開設されるときは
ぜひD.A.Tを利用してくださいネ♪
こちらこそどうかよろしくお願いします^^
その節はありがとうございました。
今度のも良い投資ツールになってるようですね。
是非使わせて頂きたくお願いします。
もしよろしければ連絡下さい。
よろしくお願い致します。
スゴイですね
いつも参考にして読んでます。
このブログを知ったのはFXを始めた頃だったのでもう2年前くらいになります。
あの頃からそうですがSeeyaさんは本当にバワフルですね。
話題になったものがあっという間にくみこまれて発表されます。
以前に違うHNでMethodをもらいましたが(たしか外為オンラインの口座開設でした)あの頃のものよりもシンプルで使いやすそうです。
またお願いしたいと思いますのでそのときはよろしくです。
がんばってください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/406-342b7a14
- | HOME |
コメントの投稿