にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

今週のマーケット-ハーモニック・トレーディングをあたる 



 







ドル円は一時は80円もきりそうな勢いでしたが
やっと一服感が出てきたようで、

でもまだまだかなりの円高にはかわりありません。
日銀も苦悩でしょうが、がんばって欲しいところですね。



※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。(MT4)
  リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布していますので
  事前にご一読・ご賛同の上よろしくお願いします。
※エントリー画面はクリック証券の「はっちゅう君」です。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
  『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。


上の画像は、D.A.Tにしては珍しく日足のチャートがトップです。
長いこと右下がりが続いているのがよくわかりますね。

トレンドの終盤になるにつれて、赤ラインの右上抜けを
試す動きが何度も出ているのもよくわかります。

未来線の予想ではこのまま今週はラインを上抜けし雲の中へ
来週・再来週はもみ合い、という感じになっています。

毎月、雇用統計明けから25日までのこのあたりは
一番の稼ぎどきではあるのですが、
今月はむずかしいマーケットになるかもしれませんね。

プチpipsでしっかり獲っていくのが大事になりそうです。


下は参考までに4H足と1H足の画像です。







─────────────────
 ZUP セッション
─────────────────

ise50さんからのおススメで
一念発起で調べを続けておりま ZUP ですが

「どなたか ZUP を研究されている方のブログなど
 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお願いします」

という、当方の声に反応していただいて、
情報提供のコメントをありがとうございました。

⇒ 該当のコメントは こちら

当方でもネットを散歩しつつ
あらためて参考になるようなサイト情報を集めてみました。


『為替システムトレード MT4 ハーモニックトレーディング』
fxsystemtraderさん
HarmonicPatternTrading (ハーモニック・パターン・トレーディング)
http://fxsystemtrader.iza.ne.jp/blog/entry/3973/

HarmonicPatternTrading(ハーモニック・パターン・トレーディング)2
http://fxsystemtrader.iza.ne.jp/blog/entry/3956/


『プログラマーなFX~完全自動売買への道~』 FXPGさん
ハーモニック・パターン・トレーディング
http://victor.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_bff0.html


『ちゃーと・らうんじ』 とししゃんさん
ハーモニック・トレーディングについて
http://toshishnfx.blog133.fc2.com/blog-entry-24.html


情報提供いただいたゴロさんのコメントにもありましたSerdieさんのブログでは
パターンの画像もあり、こちらの記事↓も参考になると思います。

『SerdieのFXトレード記録』 Serdieさん
『ハーモニック・パターン(harmonic pattern)』
http://ameblo.jp/serdie/entry-10305738606.html


では。今回はこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。



───────────────────────────────
現在、D.A.Tで見ているのはise50さんからのおススメの ZUP v78

このバージョンにはテンプレートが同梱されていまして、
チャートにセットすると↓こんな感じになります。

※表示しているテンプレートは「4.30.08」です。
⇒ 該当のコメントは こちら
⇒ FOREX-TSDのスレッドはこちら "Harmonic Trading"
 ダウンロードファイルは「rar」ファイルになっていますので
 ファイルの形式が問題で解凍できない!という方はフォーラムの
 ブリーフケース直下に解凍ソフト(Lhasa)を置いてありますので
 使ってみてもらうと良いと思います。






■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 
  ↑スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら
 サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

追記です。

画像の方も変更しました。
画像がだめでしたね、申し訳ございませんでした。

これまで使っていた同じ画像は全て変更したつもりですが、
まだ 何か勘違いしてたり、気づいてない部分がありましたら
ご指摘頂ければと思います。
申し訳ございませんでした。

申し訳ございませんでした

こんばんは。

コメントありがとうございました。
D.A.T Method9.7.5 PTFの件にかんしましては
ストラジーテスターで使用する場合のみ
まだ上手く表示する方法がわからなくて、
通常は、問題なく表示できていて利用させて頂いています。

ブログの記事の方も、訂正文を追加させて頂きましたが
もし まだ何か、私が勘違い等をしていて
問題あるようであれば、画像を外すなりして
修正させて頂きますので、ご指摘頂ければと思います^^;

私の言葉たらずだったと思いますので
申し訳ございませんでした。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/394-88c6ec7c