
D.A.TMethod9.7.5 未来線対応版リリース
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
先週末、期待した雇用統計は行って来いで
日足で見るとノイズのような動きになってしまいましたね。
せっかくの上げにもかかわらず、基調としては
米国の状態は相当に悪く見通しが暗い、ということでしょうか。
日本でもレバレッジ規制がありましたが、
これは全世界の流れのひとつで米国でも規制強化の流れにより
ゴールドマンやモルガンが自己勘定取引部門を続々閉鎖している
ニュースが流れたりもしています。
たしかに行き過ぎはいけませんが、
これだけ金融がグローバルになった現代においては
各国が自分で自分の首を絞めることになってしまわないか
大きな心配もあるところです。
日本ではようやく円高に対する意識が切り替わってきているようで
「この円高を利用してより海外にうって出よ!」
という記事を多く見かけるようになってきました。
つまりせっかくの円高なのだから海外の企業をどんどん買って
日本の経済範囲を海外に広げるべき、という考え方ですね。
昔、バブル以前の「円高」のときもそうでしたが、
たしかにいまのうちに世界の優良企業をバシバシ買っておいて
左ウチワで暮らしていけるようにするといいかもしれません。
※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。(MT4)
リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布していますので
事前にご一読・ご賛同の上よろしくお願いします。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
Methodのほうはと言えば、昨日、『未来線』対応をテンプレートに含めた
アップデート版のMethodをフォーラムにアップデートしました。
やっと!というところですが、
以前から未来線対応版のリリースのリクエストを送ってもらえていた
D.A.Tフリークの方には大変すみませんでした。
『未来線』は画像の右端、チャートシフトの余白部分になります。
DAT_FTR(Future Rate:未来予想線) と、未来線対応版のDAT_Cloud、
DAT_IchimokuSP2 のインジケーター類がそれにあたります。
以前は『未来予想線』とも言っていたのですが
ちゃんと"予想"ができているかどうか十分な検証が済まないうちでの
リリースになりますので、
単純に未来もどきのチャートを描いてますよ、 ということで
『未来線対応版』としています。
ぜひMT4にセットしてもらって皆さんで検証してみてください。
新しいMethodはフォーラムのブリーフケースにあります
「D.A.T Method」フォルダに入れてある Method9.7.5 になります。
シングルタイムの「Cloud」テンプレートとパラレルタイムフレームの
「PTF」のテンプレートの両方が入っています。
ダウンロード・ファイルはパスワード不要になっていますので、
Methodをお使いの方は自由にダウンロードしてください。
(ダウンロードの際は、いつものようにDLコメかポチポチを!
ぜひお願いします)
※フォーラムに参加されていない方は下のボタンからどうぞ。
配布はサイト・ポリシーに沿って行います。
← クリックして参加
フォーラムもおかげさまで、参加850名を超えてきました。
当方の力不足もありまして当初期待されていたディスカッションの場
までにはいたってはおりませんが、
どれだけの方にMethodやその他のD.A.T製のインジケーターを
ダウンロードしていただけたかが数字で目で見ることができますので
知らないあいだに単にフォルダからダウンロードされていく形よりは
よほど大きな励みになります。
アイデアを提供いただけたフリークの方には本当に感謝です。
とりあえずのところ参加1000名!を目指していますので
Methodを気になっていただけた方はドシドシ参加くださいね。
では。今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
.png)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 参戦はレンジ
- 相場の流れをみる:パラレルタイムフレーム(PTF)の時間割
- D.A.TMethod9.7.5 未来線対応版リリース
- スキャルで90pips。Thanks雇用統計
- 時間足のサインつながり
- [2010/09/06]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>ise50さん
ありがとうございます♪
当方でもZUPを探し直してみました(笑
以前にも見たハズのページはたくさんのバージョンが
増えてるように思いました^^;
ZUP - Universal ZigZag with Pesavento Patterns. Part 1
http://articles.mql4.com/376
うまいことMethodに取り込めれば
またひとつの新境地になってきますネ^^
がんばってまいりましょう☆
>Seeyaさん
ZUP_v78は1分足のスキャルでも使えます。
でも3分足や5分足をベクトルとして参考にするへきですね。
今までの検証では30秒足をExitに使うと効率が良いと思います。
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20100521/1274367669
但し、USDJPYなどスプの狭いことが絶対条件。
+1pips程度の利食いを繰り返すことになりますね。
MT4でTHV_CaveManager_v1.2のTPとSLだけを使えばスキャルもそれほど苦ではありません。
TPとSLを1pipsにして勝率65%を維持できればPFは1.86で口座残高は増えて行きます。
超短時間のスキャルは勝てないと否定する投資家もいますが、トレーニング次第で幾らでも稼げるはずです。
スポーツと同じでプロゴルファーの石川遼とアマチュアゴルファーの違いは1%の才能と99%の努力だけです。
努力できる環境も大事ですけどね。
毎月数百万円を稼ぐ個人投資家のスキャルパーは午前中のトレーニングを絶対に欠かしません。
まぁ、とにかく頑張りましょう。
>ise50さん
ZUP_v78を検証中ですか♪
当方も以前にZUPにあたりをつけたことがありましたが
どうにも使い方がピンとこずあきらめてしまいました(笑
画面はとてもカッコ良いんですがね~^^;
「相場の天低を見事に捕らえることができます」
ということですので、Methodと組み合わせてエントリーの
タイミングをはかることに使えば効果◎かもしれませんネ♪
2時間足を使った方が最も効率的とありますので
スキャルにはそのままはちゃっと難しいかもしれませんが
研究してみますかネ~♪ZUP^^
これは分足でも表示されるのでしょうか?
大変興味がありますね。
私が現在、検証しているインジケーターに「ZUP_v78」というFibを使った相場予測の手法があります。
http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_z.html
パラメーターの中ほどにある「ExtFiboFanD」と「ExtFiboFanS」の表示が主力です。
とにかくパラの項目が多く解説書もないので使いこなすのに苦労しますが、falseを全てtrueにし上記2項目以外のカラー表示をNoneにすればFibのラインが表示されます。
ZigZagとギャン理論も応用しているようで相場の天低を見事に捕らえることができます。
但し、Period_Converter_Optでオフラインチャートの2時間足を使った方が最も効率的です。
今はEURUSDで検証していますが、9月6日の天井から8日の底値で反転をみせています。
概ね+150pipsでスウィング向けとなりますね。
2時間足ならパソコン画面に張り付く必要もなく2時間から4時間置きにチャートを確認すれば約定チャンスを逃すこともありません。
是非、皆さんも検証されて下さい。
>ねねさん
いえいえ♪こちらこそずっと「検証中」でw
なかなか正式リリースしてませんでスミマセンでした^^;
そうですね~。
このブログもフリーで書き込みできるようにしていたときは
助兵衛系のワケのわからない書き込みがよくありました(笑
FC2ブログでは書き込みの画像認証を使うようにしたら
めったに来なくなりましたネ~^^
制限を解除していただいて本当に有難うございます♪
お手間をとらせてしまいました^^;
ありがとうございます♪
未来が見えるって、なんだか嬉しいです。
ここからは、「禁止キーワード」のお詫びです;
こちらこそ お手数おかけしてすみませんでした><
今はわかりませんが、
一時期 変な宣伝書込みが凄く多かったので
色々設定していました^^;
ですが、全部削除しましたので、今後は大丈夫だと思います。
わざわざ コメント下さったのに すみませんでした。
そして、ありがとうございました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/389-0fef2f69
- | HOME |
コメントの投稿