にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

スキャルについての記事 



 








いつもトラコミュ『外為FXフォーラム!』に寄稿して頂いている
ねねさんのブログにて Method を紹介していただけました。






Methodのパラメーターなど、いろいろと見ていただけたようで
本家のこのブログよりも詳しい記事になっています。

とても参考になると思いますのでおジャマしてみてくださいね。


さて昨日の画像はこんな感じ↓です。

※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。(MT4)
  リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布していますので
  事前にご一読・ご賛同の上よろしくお願いします。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
  『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。


23時の指標のときですね。

指標ですのでどちらに動くかはなってみないとわかりませんが
昨日はMethod通りにきてくれました。


下↓は引き続き未来線版の1H足、日足での画像です。
今朝がた録ったものです。






画像の右端のチャートシフトの余白部分に出ている『未来予想』のところは

Method9.7.5 にDAT_FTR(Future Rate:未来予想線) と、未来線対応版の
DAT_Cloud、DAT_IchimokuSP2 をあてたセットになっています。

インジケーター単体でフォーラムの「D.A.T Laboratory (Lab.)」(ラボ)
にアップしてありますので、すでに Method をお使いの方でしたら
試しにこちらも使ってみてもらえるようになっています。


フォーラムに参加されていない方は下のボタンからどうぞ。
配布はサイト・ポリシーに沿って行います。

 外為FXフォーラムに参加する   ← クリックして参加


また、

他のブログも見て回ってますが初心者は予想は見ない方がいいとも聞きます。
Seeyaさんはどう思いますか?

と、いう質問をもらいましたが、

予想を見ない、というよりも、投資(投機(?))ですから
他人の予想の結果だけを盲信せず、自分でもちゃんと分析してみる!
ということですよね。

この予想線も、あくまでも "目安" として活用してください。




では。今回はこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。




 D.A.Tからの口座開設はこちら!!
  ←スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら
 サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に!
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.5


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら


ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>ねねさん

こんにちは

無事プラスで終われましたか♪
良かったです^^

そうですね~♪
いいアイデアなどが浮かびましたら
ぜひコメントを☆お願いします^^

がんばってまいりましょ~☆

おはようございます。

ブログでの丁寧なご回答ありがとうございました。
色んな事がスッキリできて凄く助かりました。
そして、ご紹介ありがとうございます。

昨日は、ようやくデモでエントリーできて
無事プラスで終われました。

エントリーポイントは、まだまだ頭を整理して
きちんとルールを決めなければと思っています。
これからもよろしくお願い致します^^

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/385-7fa84b5a