
今週のマーケット
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
先週は各極の激しい駆け引きが行われた1週間でしたが
そろそろ期が熟してきた感じがしますが、
どうでしょうかね。
今週から来週の雇用統計まで。
日本の政局、民主党の動きも気になるところではありますが
マーケットはひとつの山場を迎えそうな雰囲気。
明日のFOMCも要注目!ですが、
とりあえず今日予定されている日銀の臨時会合の結果で
どんな話しが出てくるか、というところですね。
思惑通り上げ基調への転換が定着するのか、
雲にあたって跳ね返されるのか、
日銀には起死回生の一発を! 期待したいですね。
-指標スケジュール-
30日 7月米個人所得・消費支出
7月米PCEデフレータ
31日 6月S&Pケース・シラー米住宅価格指数
8月米シカゴ地区購買部協会景気指数
8月米消費者信頼感指数
FOMC議事録(8月10日分)
1日 8月ADP全米雇用報告
8月米ISM製造業景気指数
2日 7月米製造業新規受注
7月米中古住宅販売成約指数
3日 8月米雇用統計
8月米ISM非製造業景気指数
下の画像↓は今朝方、開始直後での画像です。
※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。(MT4)
リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布していますので
事前にご一読・ご賛同の上よろしくお願いします。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。
画像のセットは配布の D.A.T Method 9.7.5 に
試行中の DAT_FTR(未来線)と、未来線対応の DAT_CLoud(雲)、
DAT_IchimokuSP2 をあてたものになります。
インジケーター単体でフォーラムの「D.A.T Laboratory (Lab.)」(ラボ)に
アップしてありますので、
すでに Method をお使いの方でしたら
試しにこちらも使ってみてもらえるようになっています。
フォーラムに参加されていない方は下のボタンからどうぞ。
(配布はサイト・ポリシーに沿って行います)
← クリックして参加
では。今回はこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
D.A.Tからの口座開設はこちら!! ←スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております(笑^^
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に! ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。

はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- スキャルについての記事
- せまいレンジでのトレード
- 今週のマーケット
- 日銀の苦悩 未来線の時間軸
- 84円斬り
- [2010/08/30]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/383-0fd00bc0
- | HOME |
コメントの投稿