にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計後 



 





こんにちは。Seeyaです。

きょうもランキング・ポチを、ありがとうございます。
どうか応援よろしくお願いします。



※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。(MT4)
 リクエストの際は「サイト・ポリシー」にそって随時配布しています
 ので事前にご一読・ご賛同の上よろしくお願いします。
※インジケーターのセットアップ・設定、テンプレート等については
 『サイト・インデックス』または『Reading Guide』を参照ください。



昨日の雇用統計は、淡い期待もむなしく ドンと下げましたね~

しかもいったん強い上昇のフェイクが入って後の強烈な下げという
なんともいやらしい動きでしたね。

そして今度もまた2段ロケット(3段?)のような感じでした。


マーケットの予想よりも結果が良くなかったためらしいですが

ここのところの指標は住宅や製造なとの経済環境は
わりと良い結果で上げ調子だったのですが

雇用にはつながってきていない、ということでしょうか。

まだまだ日本経済には苦しい状況が続いてます。



さて、今月の雇用統計も終わりましたので
トレードのほうは今月もこれからが本番、ですね。


昨日のMethodは、雇用統計にはあたらずさわらず

"雇用統計後" をネラッてのエントリーです。

もちろんトレンド継続で下げ継続もありますので
きちんと警戒しながらの買い入れです。

エントリーのタイミングは画像の通り
いつものタイミングです。



では、きょうはこの辺で



『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう!


では。また。



参考になりましたら、
ランキングのポチポチを、どうかよろしくお願いします。
サイト支援も、いつでも歓迎しておりますので。



 はじめての方へ記事投稿の解説は ⇒ こちら


 D.A.Tからの口座開設はこちら!!
 ←スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら



■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に!
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.5
D.A.TMethod9.7.5 PTF            D.A.TMethod9.7.5 Cloud

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります (MT4)
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>Thomasさん

こんにちは^^

DLコメ☆ありがとうございます♪

応援ポチも♪
ありがとうございます^^

MetaTraderは早々に5にも
対応したいとは思っているのですが
4がまだまだ人気があるらしく業者も普通に4ですのでw
まだいいかなぁ~、と(笑 呑気にやってます^^

準備ができましたら
またアナウンスすると思いますので♪

がんばってまいりましょう☆^^

ありがとうございます

ダウンロードさせて頂きました!

入っていた説明書のとおりにキーはインジのフォルダに置きました。

この際メタの環境もやり直して心機一転です。

がんばります!

ありがとうございました。
応援ポチ。やっていきますね~

>Thomas

こんにちは^^

メールありがとうございます♪

とくに復活!ということでもありませんがw
もちろん常時受け付けております(爆^^

無事に確認できました。ありがとうござます☆
先程メールをお送りしましたのでよろしくお願いします♪^^

そうですね~。いまのMethodはどちらかというと
逆張り最適なタイミングをピンポイントで狙う、というよりも
どれだけダマシ方向に見えにくいセットにするかという点を
重点にしたセットになっています^^

それと損切りのタイミングを意識しやすい、というのも
大切なポイントですね♪

そのおかげでM975は「大負けしにくいセット」という
評価をいただけているんだと思いますw^^

どうかMethodを使い込んでみてくださいネ♪
がんばってまいりましょう☆^^

簡単コースお願いします

いつも読ませていただいてます。

久しぶりにコメントさせていただきました。

簡単コース復活したのですか?
ポリシーに賛同して応援開設しましたので自分もぜひお願いできないでしょうか。
メール転送しましたのでよろしくお願いします!

自分のメンタルに足りないところがあるのでしょうが
いろいろ試してみましたがどれもなかなかうまくいきませんでした。
業者が提供しているもので楽に儲けようとしても駄目ですね。
やはり自分のレベルをあげていかなければ勝てないと痛感です。

Methodを待ってますのでよろしくお願い致します!

>TAKAさん

こんにちは
おひさしぶりです^^

ボチボチではありますがw
なんとかやっております♪

メールありがとうございました♪
かんたん開設コース(なつかしいw)は
現在は設定してはおりませんが(爆
応援での開設はいつでも歓迎しております(笑^^

先ほどメールをお送りしましたので
ご確認をお願いします♪

がんばってまいりましょう☆^^

お久しぶりです

調子のほうはどうですか。
すっかりご無沙汰してましたが
またMethodを使わせてもらいたいと思って伺いました。
レバ規制に向けてしっかりレギュレーションをあわせてくるところはさすがですね。
変わらず少ない自己資金でトライできるみたいなので、余裕資金でチャレンジしてみようかと思います。
開設メールを転送しましたので配布をお願いします。
もちろんポリシーには賛同です(^^ゞ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/369-3a2a2def