
ブログ紹介
- 勝手に○○紹介
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
こんにちは。Seeyaです。
TVやネットでは、日本代表のデンマーク戦のレポートが続いてますが
さすがに今回は熱が入りました。まさに歓喜!でした。
試合の結果もそうですが、いままで散々に叩かれながらも、
クサらずに「サポーターのため」「日本の皆のため」に頑張る、と
言い続けてきた選手のみんなには頭が下がります。
中村俊輔の衰えと本田圭佑の成長がちょうどクロスした大会、
というところでしょうか。
本田選手が結果を出した大会として記憶されるでしょうが
自分的にはいまのところ今大会のMVPは「松井大輔」
彼がファンタジックなプレーがあったからこそ
日本代表の輝きが生まれたんだと思います。
当方は相変わらず小野伸二フリークですので
彼こそがその立ち位置にいて欲しかったのですが
松井選手にはその役割をしっかりやってもらったので
本当に感謝!のひと言ですね。
。。と、と。前置きが長くなってしまいましたが。。。
皆さんトレードの調子はいかがでしょうか。
今回は、ネットを徘徊していた中でたまたまおジャマしました
ブログさんの紹介です。
『う~たんFX』 http://wootam.blog45.fc2.com/
このディ・アフター・トレードを紹介していただけていましたので
お返しのブログ紹介 になります。
"投資初心者のう~たんが、様々な方法でセミリタイアを目指すブログです"
ということで、
FXTS-USDJPYでの「ほくほくFX」、
FXDD-EURUSDでの「REO-second」、などの
トレード実績を掲載されています。
しっかり利益を出されているようですね。ナイスです。
掲載していただいた記事の中では、
ポリシーについても書いていただいてまして
内容のあと「多分」と書かれていましたので補足しますと、
記事に書かれているとおり、配布は基本無料ですが、
Methodの向上のために何かしら協力をしてもらうというのが
配布の前提となっています。
ただ。
「運用結果を公開」や「改善項目をフィードバック」したり、という
イメージではありません(厳密ではありませんが。。)
もちろん、Methodを使って儲かってるよ!、と
言っていただけると安堵もしますし誇らしいのですが
"こんなインジケーターを入れたほうがよくなるぞ!"、とか、
"こんなやり方のトレードにしたらいいぞ!"、とか
そんなアイデアや情報の提言を期待させていただいています。
このブログの、ランキングへの参加も、トラコミュもツイッターも、
Reading Guideも、プラスシリーズのフリー配布も、数々のフォーラムも、
より多くのひとにあつまってもらえるほうが
そういったアイデアの出る確率も高くなってくるでしょう、ということで
地道に拡大していったコンテンツになっています。
なかなか成果は出ておりませんが。。。
あくまでもMethodは「活動のベース」ということで
そんなことでよろしくお願いします。
なんだか、ポリシーの話しのほうが
長くなってしまいましたが。。。
今回はこのあたりで
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう!
では。また。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■インジケーターのリクエスト・Q&Aの前に ■Methodやインジケーターのダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.2』 → 『Method 9.7.5』 |


※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
(ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2010/06/26]
- 勝手に○○紹介 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
- ≪21:30 の指標
- | HOME |
- レバレッジ規制対談≫
コメント
>う~たんさん
コメントありがとうございます♪
今回はお試し版でしたがまたよろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^
Method無事インストールできました、ありがとうございます。
明日で期限切れになりますが、その後は少し勉強してから再度挑戦させていただければと思っています。
とりあえずサイト内を出来るだけ読破してみるつもりです。
Seeyaさんのサイトはとても勉強になるので、私のブログでもまた取り上げさせていただくと思います^^
今更ながら自動売買にどっぷり使ってたんだなぁと思い知りました^^;
それでは今後ともよろしくです^^
>う~たんさん
メールもありがとうございました♪
こちらこそ♪です
紹介いただいてありがとうございました^^
先程メールをお送りしましたので♪
見てみてくださいネ
がんばってまいりましょう☆^^
そして、こちらのブログでのご紹介ありがとうございます><
私のような初心者ブログを紹介していただいて光栄です!
サイトポリシー再度読み直しました。
完全に理解できたかどうか分かりませんが…^^;
またサイトやMethodについて記事を書かせていただく機会があると思いますので、その都度読み直すことにします^^
では、今後ともよろしくお願いします。
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばりましょう!
このフレーズ結構気に入ってます^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/343-8883c117
- | HOME |
コメントの投稿