にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

iPhoneでFX <iClickFX> 



 





こんにちは。Seeyaです。

皆さんトレードの調子のほうはいかがでしょうか。


前回、D.A.T で FX業者の記事を掲載したのは、
かろうじて外為オンラインの新しい取引システムを紹介した
半年ほど前の記事。。

そんなことで滅多にFX業者の情報記事を掲載しない
ディ・アフター・トレードでありますが、

今回、掲載のリクエストをいただいたこともありまして

ひさしぶりに、
FX業者さんを『勝手に○○紹介』しようかと思います。


極小スプレッドの業者の中では最大手のひとつですね。

このブログの左トップに "Special PR" として掲げてます。
<クリック証券>という業者さんです。


なんと iPhone用のアプリ が あるということで
いま超話題のiPadのからみもあり気になりましたので
iTunesをのぞいてみました。


  
  http://itunes.apple.com/jp/app/iclickfx/id369636732?mt=8
   無料ダウンロード
  カテゴリ : ファイナンス
   更 新 : 2010/05/22 現在のバージョン: 1.0.2 1.7 MB
   言 語 : 英語
  販売業者 : CLICK Securities, Inc.
  © CLICK Securities, Inc.   4+ レート
  条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換
                iPhone OS 3.1.3 以降が必要
  


URLのスクリーンショットを見てもらうとわかりますが、
まるでクリック証券の『はっちゅう君』の注文画面を
切り出したような感じですね。

iPhoneだけにデザイン的にもナイス!な感じです。

画面を横にするだけでチャートも見れるようですし
これでタップしてエントリー・決済ができるのであれば

普通の携帯でやるよりもかなり良い感じなのではないでしょうかね。

アプリの条件のところにあるようにiPadでもいけそうですし
これは人気が出そうですね。

iPadでの画面はこちら↓のブログさんの記事に掲載されてました!

『FXで勝つ為の情報戦略ブログ』 元FX初心者さん
http://ameblo.jp/demofx/entry-10552916200.html


ちなみにこちらは『はっちゅう君』とのコラボですが
Methodをあわせてみた感じは↓こんな風になります。


※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。
 インジケーターは「サイト・ポリシー」にそって随時配布応答しています。
※はじめての方は事前にサイト・ポリシーを見てみてくださいネ
 リクエストはお気軽に!どうぞ。
※インジケーターのセットアップ・設定などは『サイト・インデックス』
 または『Reading Guide』を参照ください。



クリック証券はデモトレも可!ですので
動きや使い勝手はしっかりチェックもできます。

ディ・アフター・トレードでは
記事のトレード画面はいつも外為オンラインでしたが
ついでに当面、クリック証券でいってみようかとも思ってます。


今回は『はっちゅう君』や他の内容を書いてる時間がなかったので
そのほかについてはまた次回以降に案内できるといいですね。

D.A.Tといっしょにクリックでいってみよう!と
幸運にもおもっていただけた方がいらっしゃいましたら、

ぜひ準備をお願いします。



では今回はそろそろこの辺で!


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう!


では。また。








■ディ・アフター・トレード の過去記事は
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.2

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※ご要望の際は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧ください。
 (ブログ左上の配布案内のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめての方はインジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>AKIRAさん

こんにちは^^

ありがとうございます♪

きょうは日本代表が終わった後
すぐ雇用統計!って感じですかね~w

いつもは指標は出来る限り避けて
指標後のボラのあるときを狙っていきます^^

Methodは好調なようでなによりです☆
がんばってまいりましょう☆^^

雇用統計

いつもありがとうございます。
タイムリーな記事、参考になりました。
きょうは雇用統計だそうですが指標を狙ったトレードはやられますか?
はじめたばかりでまだ慣れていませんがMethodはなかなか好調です。
レバ規制までがつがつ稼がせてもらうつもりです。

>ゆらさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪

PCを持ちあるくのはかさばるし
かと言って携帯では使い勝手が悪いし。
というような方には
良いんじゃないですかね~^^

夏にはiPhoneのOSがバージョンアップされて
マルチタスクになるでしょうし♪

がんばってまいりましょう☆^^

こんばんわ

ほぉー。iPhoneですかー
はじめて知りました。
ためになる情報をいつもありがとうございます!
いっしょにやりますので準備します(笑)
記事楽しみにしてますねp(^^)q

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/334-8c256192