
Method9.7.5 PTF <パラレルタイムフレーム>
こんにちは。Seeyaです。
皆さんトレードの調子のほうはいかがでしょうか。
先日掲載しましたMethodのPTFでのセットですが
やはり使い勝手の面でも高い評価をもらえているようなので
内容をいろいろと充実させていく方向で進めています。
半年ほど前に『とあるMetaTraderの備忘秘録』さんから頂いて
それ以降ずっと使い続けています JPN_Time_SubZero(⇒記事)を
今回、パラレルタイムフレームに対応させる、ということで、
DAT_MTF (マルチタイムフレーム)の中に組み込んで
PTFのセットで使えるようにしてみました。
自分なりには表示にまだ少々改善点が残ってはいるのですが、
使う分には支障ナシ!ということでリリースです。
では下の画像↓が今回の画面になります。
※画像のインジケーターはリリース中のセットになります。
インジケーターは「サイト・ポリシー」にそって随時配布応答しています。
※はじめての方は事前にサイト・ポリシーを見てみてください。
リクエストはお気軽に!どうぞ。
※インジケーターのセットアップ・設定などは『サイト・インデックス』
または『Reading Guide』を参照ください。
JPN_Time_SubZero からの移植は、
画像のいちばん下のほうの日本時間(hh:mm)が出ている部分になります。
JPN_Time_SubZero は たくさんのパラメーターのある
いろいろな機能をもったインジケーターですが
今回は必要最低限の内容を移植して時間の表示のところは
現在の時間足によって自動的に切り替わるようにしてあります。
現在足 時間の表示
1分 hh:mm (時分)
5分 hh:mm (時分)
15分 hh:mm (時分)
30分 hh:mm (時分)
1H dd-hh (日時)
4H dd-hh (日時)
1D mm-dd (月日)
1W mm-dd (月日)
1M yy-mm (年月)
また以前につくりました DAT_IchimokuSP2(⇒記事)もPTFに対応させて
チャート部にセットしてあります。(太い青のラインです)
テンプレートからセットしてもらうと上の画像のように表示されますが
「表示中の罫線分析ツール」のプロパティでインジケーターの一覧を見ると
以下↓のような内容になります。
これを見ただけでは何がナンだかワケがわかりませんが
複数の時間足をパラレルで表示させるためには致し方ありません。
(この方法しか思いつきませんでした)
PTFと言っても、
今回は "DAT_PTF" といったそれ専用のインジケーターは無く
見えているインジケーターの "DAT_CHART" と "DAT_MTF" の
ふたつを改良して実現しています。
たとえば DAT_CHART だと "DAT_Cloud" であったり、
サブウィンドウの DAT_MTF だと "DAT_WPR" というように
それぞれ第1パラメーターの「ShowIndicator」に
表示させるD.A.Tインジケーターの名前を設定してあげることで
そのインジケーターがパラレルで表示されます。
このあたりはシリーズものの強み、ですね。
特にサブウィンドウの画像で DAT_WPR が出ているところなどは
人気の DAT_RCI や、DAT_TRIX、DAT_MACD なども同梱して
フォーラムにアップしてありますので、好きなインジケーターを
メインにして使ってもらうこともできます。
なおパラレルで表示するか、従来のマルチタイムで表示するかは
それぞれの第2パラメーターにある「ParallelTimeFrame」が
"true"でパラレル、"false"でマルチタイムでの表示になります。
ただ今回はこの画像の構成で最適化されてますので
できればこのままで使ってみてください。
いま同じ構成で複数の時間足のウィンドウを用意しておいて
タブで切り替えながら、上位足や下位足を確認しながら、
プチプチな速いトレードをしているような場合は特に有効です
いまのところの使ってみた感じでは、
上位足、下位足の状況がすぐ脇の視界に入っているというのは
エントリーでも、クローズにおいてもとても便利な印象ですね。
前回記事『パラレルタイムフレーム(PTF) 』にも書いた内容ですが
パラレル表示では現在の時間足を中央に表示して
1つ上の時間足を左に、1つ下の時間足を右にして
3つの時間足が並んで表示されるようにしてありまして
現在の時間足を切り替えた場合には
以下↓のような組み合わせで表示されるようになっています。
現在足 左 中央 右
1分 15分 5分 1分
5分 15分 5分 1分
15分 30分 15分 5分
30分 1H 30分 15分
1H 4H 1H 30分
4H 1W 4H 1H
1D 1W 1D 4H
1W 1M 1W 1D
1M 1M 1W 1D
画像のパラレルで表示されている日本時間の部分を見てもらうと
わかるかと思いますが、5分足基準で表示させると
15分足の部分はちょうど丸1日分が表示されていますし、
5分足は夕方から24時あたりまのでのちょうどトレードの
メインとなる時間帯ぶんがうまく表示されていますし、
1分足もちょうど1時間分程度の範囲がうまいこと出ていますね。
カリスマさんのようないくつものディスプレイを並べた
トレーディングルーム完備でない当方にとっては
上位足・・・トレンドとエントリー方向の予測
現在足・・・エントリー・クローズの大まかなタイミングの見通し
下位足・・・エントリー・クローズの約定タイミングの見極め
という見方も楽におこなえます。
DAT_TRADE の対応や、懸案のティックベースの DAT_TMC など
もう少し煮詰めたいものもあるのですが
そのあたりもボチボチすすめていきたいと思っています。
他にも何かいいアイデアなどありましたらD.A.Tまで
是非よろしくお願いします。
またその他の、記事ポチ、ランキング・ポチ、応援開設などは
"いつでも""何度でも" 大歓迎しておりますので
そちらもぜひよろしくお願いします。
では今回もそろそろこの辺で!
『皆の英知を結集して』
ともにがんばってまいりましょう!
では。また。
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
.png)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- D.A.TMethod9.7.5 未来線対応版
- ティックもみる<DAT_TMC>
- Method9.7.5 PTF <パラレルタイムフレーム>
- パラレルタイムフレーム(PTF)
- DAT_TREND_HIST
- [2010/05/28]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(15)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>kobakazuさん
こちらこそよろしくお願いいたします^^
フォーラムのMethodのフォルダに記載していますように
ダウンロードされただけでは利用できませんので
まずはサイト・ポリシーのご一読を♪
よろしくお願いします。
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-8.html
がんばっていきましょう☆^^
よろしくおねがいします。
FX初心者ですが、なかなかうまくいかずに色々サイトを放浪していてここへたどり着きました。
前も後ろも分からないのですが、ここを熟読しながらやっていこと思います。
Methodダウンロードしましたので、またよろしくおねがいします。
>fujikitajpさん
クロシロさんの手法で、ということでしたら
どうかお礼はクロシロさんへしてあげてくださいますか♪
当方はインジケーターをお渡ししただけですので^^;
よろしくお願いします。
いつもお世話になっています。
お陰様でRCIを使わせてもらって
クロシロさんの手法を参考にして
すこしだけ上達したような気がします。
これからも宜しくお願いします。
>TAKAOさん
よろしくお願いします^^
がんばっていきましょう☆
さっそくのPASSご承認ありがとうございました。
すごいツールに出会えたとちょっと興奮しております。いろいろいじってみたいと思います。
ご報告まで。
コメントありがとうございました。失礼いたしました。サイトポリシーの方からますは拝見させていただきます。
>TAKAOさん
配布はサイト・ポリシーにそって
お渡ししておりまして。。
賛同が条件ということでも
ありませんので^^
まずはご一読頂けますでしょうか♪
よろしくお願い致します。
D.A.T Method PASS
作秋からのFX超初心者ですが、メタトレーダー4でのトレードに挑戦しています。
トレンドとレンジの反転、テクニカルや指標発表時の逆行などなど、初心者が被るやけどを一通りメタトレーダーと共に堪能させていただいています。
よろしければKEYのPASSをお願いいたします。
もちろん、ポリシーに賛同します。
>ゆらさん
そうですね~。鳩山さんは残念でした。
せっかく何とかしてあげれあれればと動いてたのに
文句ばかりつけられては放り出したくもなりますよね^^;
沖縄の人達はどうするつもりなのでしょうかね~。
時間はかかっても「鳩山がんばれ!」と
応援したほうが自分達にとっては良かったのでは?
と、そう思います^^
次の人は鳩山さんや自民党のせいにすることができるので
結局辺野古はもう動かないでしょうね~^^;
Methodは好調なようで♪よかったです☆
きょうもポチありがとうございますw^^
がんばってまいりましょう☆
おはようございます
昨日はその話しばかりでお腹いっぱいでした(笑)
おかげさまでMethodは絶好調ですp(^^)q
きょうもポチポチしていきますね~!
がんばってください!
>cash_da_moneeyさん
FXDDのほうが良いかもしれませんね~^^;
トレードは絶好調とのことで♪
よかったです^^
以前にもお話しましたように
現状では当方からインジケーターを提供しているだけに
なってしまっておりますのでw
たまには2つ3つ開設でもして頂けますでしょうか(笑
トップに置きましたクリックさんを
いまはいち押しプッシュしておりますのでw^^
がんばってまいりましょう☆
KEYのPASS
おはようございます。
朝から、MT4のODLのデモサーバー落ちているようで、私はつながりません;;
ユーロ円で、5月の結果が出ました。
絶好調ですw
この調子で行きたいと思います。
http://cashdamoney.blog36.fc2.com/blog-entry-151.html
出来れば6月のKEYのPASSを頂きたいので、出来ればお願い致します。
もちろん、ポリシーに賛同します!!
>us4619さん
コメントありがとうございます♪
ともにがんばってまいりましょう☆
ということで、使用許可というほど
大それたものでもありませんが^^;
そうですネ♪
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばってまいりましょう^^
ありがとうございます
KEYの使用許可ありがとうございます
合言葉は、『皆の英知を結集して』☆
で頑張りたいと思います
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/332-0950f215
- | HOME |
コメントの投稿