にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

DAT_CHART 



 





こんにちは。Seeyaです。


マーケットのほうは、利益確定の売りが入っているようで下げ調子ですね。

昨日は、ちょびちょびっとPetitなpipsを獲れはしましたが
DAT_ATR の指示に逆らって 利確をねばるとウラへ行かれる、と
いうことがよくありました。

昨日のような細かいレンジが多いときには
やはりティックベースの DAT_TMC が効果あり、ですネ

一気に多くののpipsは狙わずに DAT_TMC のクロスで細かく獲っていくのが
やはり一番手堅い印象です。

きちんとタイミングで入れたら、あとは DAT_ATR の示す幅で利確
と、そんな感じでしょうか。

マスター・キー導入以降、ここのところ大幅な構成変更はしていませんが
いまのところは3つ程度の構成を切り替え々々しながら
トレードをやっています。


ではきょうも画面↓です



この画像の画面は、サブ・ウィンドウの DAT_MTF を改造してつくった
DAT_CHART(仮称)を搭載した構成になります。

下のサブ・ウィンドウと同じように、チャートの部分も左から
15分足、5分足、1分足のチャートを表示しています。

ボラのないときは5分足でトレードしますので、
上の15分足と下の1分足のローソク足が同時に見れるのは
ものぐさな当方としてはとても便利です。

あえて伸縮は行わず右端のレートの目盛りを共通尺にしていますので
それぞれの時間足のチャートでレートがどの位置にあるのかよくわかります。

本当はここに DAT_TMC も出しておきたいところですが。。
スペースがないですね。


画像では DAT_ATR の指示を超えて 8pipsになっていますが
このあと下げに変わってあれよあれよという間に下におりていきました。

15分足の DAT_CORAL は黄色▽が出たばかり、
DAT_TRENDも下クロスしたところのタイミングでしたので
5分足チャートでも同じように DAT_CORAL にあたって
跳ね返される場面だったといえそうです。



話は違いますが。。

トップページの拍手はもう少しで3桁突破!な感じですネ

いつもありがとうございます。皆さんのおかげです

999を上抜けするのかよくはわからないのですが、
キリ番のポチ!をして頂けた方はご連絡ください。

試し中ではありますが、記事の構成のセットを
無償提供させていただきますので。



ではきょうはこの辺で


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう!


では。また。








■ディ・アフター・トレード の過去記事は
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に
■Methodやインジケーターのダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は↓
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!
→ 『Method 9.7.2

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※もし要望頂く時は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧の上ご連絡ください。
 (配布案内はブログ左上のプロフィール欄のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめて利用される方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>ESPERさん

こんにちは^^

DLコメありがとうございます♪

どうかよろしくお願いします
がんばってまいりましょう☆^^

ありがとうございます

早速対応して頂きありがとうございました
本当に便利ですどうしても切り替えて使用している
場合メインの分足ばかり見てしまうのでトレンドの判断
ミスでとれなくなりますが今回の場合だと
すべての分足が同じ方向の時まで待つことが
できます本当にべんりです
感謝感謝です

>ESPERさん

こんにちは^^

ありがとうございます。

試し中ではありますがw
先程メールをお送りしましたので。

見てみてください^^

1000ぽちおめでとうございます

これほど次から次と創作されるパワーに
びっくりします。このchratは
便利ですね。さしつかえなければ
利用したいのですがどうすれば
いのでしょうか

こんにちは^^

キリ番コメ♪ありがとうございます。
先程メールをお送りしましたので♪
よろしくお願いします^^

そうですネ~☆
なかなか記事アップがままなっておりませんが(←変な言い回しw)
少しずつでも更新していきたいですね~^^

つたないブログですが
今後ともよろしくお願いします♪

がんばってまいりましょう☆^^

1000ポチおめでとうございます。

キリ番ポチット(な~)させて頂きました。

この素晴らしいブログに出会えて本当に良かったと思います。

これからもどんどん更新していってください応援しています。

でわでわ、ポチット(な~)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/321-99751e65