
DAT_KEY 解説 <D.A.T Foundation>
こんにちは。Seeyaです。
このディ・アフター・トレードのMethodを構成するインジケーターに
利用期限の設定があることは皆さんよくご存知のことと思いますが
これまでその期限はMethodのセットのインジケーターそれぞれに
埋め込み式になっていました。
Methodの期限が到来し、それ以降も使い続けたいという場合には、
お渡ししたときからの時間が経っていることになりますので、
その間にD.A.Tでは新しいバージョンに向けていじっていたりする場合もあり、
いままではその都度新しい期限でセットを作り直すということでなく
その時点の最新の構成のバージョンのMethodに丸々入替えて頂くという
スタイルをとってきました。
今回、以前に配布を受けた読者さんから、いまの使い慣れた構成のMethodを
そのまま使っていきたいというリクエストを頂いたこともありまして
Method用のマスター・キー専用のインジケーターを作りまして
MethodだけでなくD.A.T製のインジケーターすべてを対象として
"カギ式"に対応させることにしました。
以下の画像↓がその適用範囲のイメージになります。
"Foundation"とは、基盤・土台と言ったような意味になります。
オリジナル、真似モノを問わず
D.A.TでアレンジされたD.A.T製インジケーターの全体を指す
枠組みと考えてください。
ファイル自体は、Yahoo!グループの『外為FXフォーラム!』の
ブリーフケースの中に置いてあります。
※フォーラムへの参加はブログ左サイドに参加ボタンがあります。
フォーラムには現在のところ大きく分けて以下の3つのモノがあります。
D.A.T Method ・・・ 正規版 (お試し版・EAなども)
D.A.T Lab.(ラボ) ・・・ D.A.T製品インジケーター(単体)やツール類
D.A.T ライブラリ ・・・ 皆さんの紹介された海外フリーのセットものや
皆さんのアイデアからD.A.Tでアレンジしたり
試作したりしたセットなど
その中で、今回のDAT_KEYで制御されるのは、
Methodとラボのフォルダに置かれている”DAT_"あたまの
D.A.T製のインジケーターを対象としています。
配布の際にダウンロードしていただくMethodの圧縮ファイルには含めずに
マスター・キーだけ別途で配布している場合もありますが、
解凍して出てきた "DAT_KEY.ex4" というファイルを
他のインジケーターと同じように"indicators"フォルダの中に
いっしょに置いておいてもらえればOKです↓
次回以降は、DAT_KEYだけを新しいモノに入れ替えてもらえれば
それまで通りのMethodがそのまま使えるという方式になります。
また、そのDAT_KEYですべての"DAT_"あたまのインジケーターが
使えるようになりますので、D.A.T製のインジケーター環境の
マスター・キーの位置づけということになります。
過去にD.A.Tで作製したインジケーターは
ひとつひとつ単体でD.A.Tラボの中に置いてありますので、
以前の記事の中で、気になるインジケーターなどがありましたら
自由にラボからダウンロードしてもらって試してみたり、と
いうことも可能になりました。
これで過去のインジケーターの改良のリクエストなどにも
お応えしやすくなったというメリットもあります。
なお、すでにお持ちのDAT_KEYがありましたら、
以下の手順でその有効期限を確認できるようにもなっています。
簡単に言えば、チャートにセットしてもらえれば表示される、と
いうことだけなのですが
"どうすれば??"という方もいらっしゃるかもしれませんので
念のため確認の仕方を画像にしておきました。
また個々のインジケーターひとつひとつがDAT_KEYを参照して
何回もメッセージが表示されることにもなりますので
できれば新規のチャートを出しておいて
そのチャートへDAT_KEYをセットして確認するようにしてください。
(※確認が終わったらチャートは削除してください)
もちろんDAT_KEYの配布は
いままで通り、サイト・ポリシーに沿っての配布となります。
DAT_KEYのみのダウンロードファイルを用意させて頂きますので
更新の際にはそれをダウンロードしてもらって
DAT_KEYだけを入れ替えて頂く、という手順になります。
Methodの配布を受けた後でも、
単体でのD.A.Tインジケーターをダウンロードした後でも、
DAT_KEYをリクエストされるときには
お気軽に声をかけてください。
よろしくお願いします。
では、今回もこの辺で
『皆の英知を結集して』
ともにがんばってまいりましょう!
では。また。
■過去記事をまとめてあります ■配布ご要望、Q&A・コメントの前に ■Methodの配布やダウンロードは! ■配布中の D.A.T Method は↓ | → 『サイト・インデックス』 → 『サイト・ポリシー』 → 『外為FXフォーラム!』 → 『Method 9.7.2』 |

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※もし要望頂く時は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"をご覧の上ご連絡ください。
(配布案内はブログ左上のプロフィール欄のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめて利用される方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順など
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。




こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- 一目均衡表 大研究
- 外為FXフォーラム!とは
- DAT_KEY 解説 <D.A.T Foundation>
- 経済指標解説<デフレータ>
- Method解説 <HEi_MTF> MultiTimeFrame
- [2010/01/30]
- Reading Guide |
- トラックバック(0) |
- コメント(26)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>小林さん
配布はおこなっていません。
よろしくお願いします^^
key再配布の件です
DAT keyいただいてもいいですか?
>大西さん
いやぁ~、驚きました。
まさかメールでお伝えしたパスワードをコメント欄に書かれるとは。。。!
こんなこともあるんですネ~。びっくりしました^^;
とりあえず急いでファイルを入れ替えましたのでもう問題はないかと思いますが
相当数の方が試しにダウンロードしてパスワードを入れてみられたかと思いますw^^;
いろんな方がいらっしゃいますが、これほどの非常識なこともありませんネ(笑
開設していただいた口座は入金されなくて結構ですので。
残念ですが、お問い合わせにはとても返答できそうにありませんので
今後はご遠慮いただけるようお願いいたします。
どうかご理解をお願いします^^
マスターキーについて
ようと、解凍パスワード「akb」といれてみたのですが、パスワードが違います、と言われ。出来ませんでした。どうすれば、よいのでしょうか。お忙しいと思いますが、どうぞよろしくおねがいします。
>besukeさん
ようこそディ・アフター・トレード☆へ♪
ブログ以外ですと配布案内に2パターンを記載してあります。
ここで記載しても
同じ内容をもう一度書くだけになってしまいますので
詳細は配布案内(ポリシー)を見てみてください。
よろしくお願いします♪
今勉強中です!
いろいろリンクをたどって、貴殿のサイトに到達しました。
数年前から片手間にFXの勉強をしているのですが、
なかなか思うようには...
MT4もそれなりに使っているのですが、堂々巡りの日々です。
いろんなインジケーターを組み合わせてみては、悩み、
また悩み、の毎日です。
今現在のところ、EURJPYメインで、1分足を表示しており、
その上に1時間足のボリンジャー(21日、シグマ1)を重ねて方向を決め、
サポート&レジスタンスをブレイクしたところでポジション持ち、
という手法ですが、決済ポイントが見つからず苦労しております。
(持ちすぎて損切り等)
お力を分けていただけるのでしたら、ぜひお願いしたいと思います。
なにとぞ、よろしくお願いします。
ところで、読解力が無いせいか、協力をどのようにしてよいか
わからないのです。
当方、ブログは持っていませんが、その場合はどのように
すればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>マッチさん
ようこそディ・アフター・トレード☆へ(笑
当ブログから配布するDAT製インジケーターにつきましては
サイト・ポリシーに沿って配布させていただいております。
どうかよろしくお願いいたします^^
がんばってまいりましょう☆
はじめまして!
実は。。DAT_KEYの解凍パスワードを見つけられません。。
SeeyaさんにDAT_KEYをリクエストすればよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
>netstakaさん
いえいえ。肩を並べるなんて。。
とんでもないですよ(笑
当方は精進の過程をただブログに
載せているだけですので^^;
ともにがんばってまいりましょう♪
こちらこそよろしくお願いします☆
Seeyaさんへ
ありがとうございます。
もちろん人並み以上の(気持ちだけ)努力で
頑張ります。
いつか、Seeyaさんと肩を並べる・・・
いや、追い越すぐらいの・・・・
でも、まずは焦らずコツコツと貯めていきますよ。
これからも、勉強させてもらいます。よろしくお願い致します。
それでは。
>netstakaさん
コメントありがとうございます♪
ただの独りよがりブログではありますがw
少しでも参考になることがあればと思います^^
がんばってまいりましょう☆^^
考えてばかり
netstakaです。よろしくお願い致します。
いやぁ~ほんとに考えてばかり。
考えすぎて、チャンスを逃して、
そして、慌てて乗っかって反発

少なくとも、損切りをもう少し上手になれば
いいな、って思います。
プラスになったら、余分な欲が出て、失敗し。
マイナスの時は、もう少しで戻るはず?と勝手に考える。
これじゃー勝てないとわかっていても、
熱くなりすぎて・・・
少し冷静になってトレードしなければ。。。。
すみません、ぐちばかりのコメになってしまいました。
これからも、貴ブログを含め色々と考えながら、
自分にあった方法を(新しい方法も)考えてみます。
それでは、
追伸
コメント欄を汚しましたことをお詫びします。
>ダメトレパパさん
コメントありがとうございます♪
いま現在の勝ててる・勝ててないは特に関係はないですよ^^
ポリシーにのって頂ければMethodはお渡ししています♪^^
"協力はしないがインジケーターは渡せ" は
さすがにNoGood!ですよw と、いうことだけですので(笑
がんばってまいりましょう☆^^
いやあ、私には参加資格はないみたいです。ハハハ…。
いかんせん、数年来のダメージを負って、年末も、今月も、また傷口が…
自分の裁量じゃ向きに逆らって逆張りばかり。
おーーー下がり切ったぞ、反転するぞ、で、お決まりの続落。
資金も減少、生活費まで…という馬鹿な真似は決してしてませんが。一応けじめっていうものが。
すでにパパの小遣い(へそくり)も、空っぽに近いです。
でも子供たちは優しい。パパが一番貧乏なのを知っていて、バレンタインデーにチョコじゃなく何か要るものがあれば買ってあげるって…(涙)
そんなダメパパですが、子供たちの優しさに報いいるために、手堅く頑張っていきたいと思っています。できることと言えば、現状報告やあの時にあんな流れだったからこうすればよかったかも…くらいしか言えません。
ブログも3日坊主で終わりそうな自身があります。
でも、それでよければ末席にでも参加させていただければ、ありがたいと思います。よろしくお願いします。
>修行僧さん
リンクの設置ありがとうございます♪
こちらも設置させて頂きました☆
ありがとうございます。
念のため、なのですが、
相互協力の例えの話として相互リンクのときの例を
記載させていただきましたが
相互リンクでMethodを配布するということはありませんので
もし行き違いのあるようでしたら訂正させて頂きます^^
配布の対象など詳しくは「配布案内」に記載しておりますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
早速ですが
>修行僧さん
コメントありがとうございます♪
配布案内の中には、
○配布対象について
①すでにブログでのお付き合いがあり配布の要望を頂けた場合
①の場合、Methodのレベルアップに協力をまたはブログを盛り立て
て頂けてブログ運営に協力してもらえている方など、すでに共に
活動をして頂けている方を対象にそのお付き合いの流れの中で
リクエストを受けてお渡しするというスタイルをとっています。
という風に記載があったと思います^^
相互リンクを申請する場合などには、
まずは自分のブログに相手へのリンクを設置してから
相手に相互リンクを申請しますよネ^^
考え方はそれと同じだと思って頂ければ良いかと思います♪
先にご協力を頂きながらお付き合いが成立している中で
リクエストをお受けできましたらMethodをお渡しします☆
という主旨になります^^
ブログ掲載の場合ですと、
D.A.Tにコメントを入れて頂くかわりにご自身のブログに
掲載して頂いた記事でその代替としましょう、
ということにしておりますので、
いままでMethodをお渡ししたケースですと、
先にD.A.Tの紹介記事や、ご自身のトレードのアイデア、
他のサイトの記事の内容などの掲載で
アイデアや情報提供をD.A.Tにご紹介を頂けるなどして
先にご協力が頂けている流れの中でお渡ししています^^
そんなような内容を短くまとめたモノが配布案内になっています。
どうかご確認をよろしくお願いいたします^^
再度です。
>ゆらさん
ごめんなさい☆
辺コメが飛んでしまっていたようです。
遅くなってスミマセンでした^^;ゴメンナサイ
ありがとうございます♪
おっしゃる通り、以前に作っていたインジケーターでも
"HEi_xxx"が"DAT_xxx"になっていればKEYに対応していますので
D.A.T製のインジケーターをひとくくり一括でまとめることができます^^
当方のおススメはもちろん使ってみて頂きたいですがw
せっかくいろいろ作ってますので興味のあるインジケーターがありましたら
自由に使って頂いてけっこうですので♪^^
ちなみにイメージの図はExcelで作ったものを
画面のハードコピーをとって画像にしたものです(笑
最近のExcelはとても綺麗な図形を作れますよネw
特には高価なソフトを使っているわけではなく
ExcelとWindowsのペイントブラシになります(爆
お恥ずかしいです^^;
>yukino~♪さん
覚えておいていただけてありがとうございます☆
旧知の方もたくさんいらっしゃるような気がしてたのですが
当方より先に指摘を頂けたのはyukinoさんだけでした(笑
^^サミシイコトデスw
旧ブログの http://seeyafx.blog31.fc2.com/ は
yahooで検索したときに出てこなくなったら
Seeyaの個人的なブログで使いたいと思っているのですが
いつまでたっても検索結果に出てくるのでとても迷惑しています(爆
(リンク切れサイトで連絡もしてみたりもしたのですが。。w)
個人的な、と言ってもたいしたことではなくw
興味のある経済や政治系の話ネタで書きたいだけなんですけどネ^^アハハ
"スクサポ隊"はいつでも出撃を歓迎しております☆(爆
これからもボチボチとやっていきますのでw
どうかお付き合いのほどを^^
よろしくお願いします♪
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばってまいりましょう☆w^^
>修行僧さん
コメントありがとうございます。
申し訳ないのですが
頂きましたメッセージから
ポリシーを読んで頂けてるとは
判断できかねますので。。
大変申し訳ありません。。
>tenyearsさん
新しいMethodをお渡ししたばかりですのに
残念でした。
そのままになってしまわないことを
願っております><
よろしくお願いいたします。
こんばんは♪
ところで 今日は DAT2周年記念日ですよね(*^_^*)
途中 お引っ越しがありましたが 旧DATからだと 2周年^^
(もしかして 新DATでカウントですか?^^;)
FX(・・? って言う私が DATで お世話になりながら
アッと言う間に2年が過ぎました♪
いつも教えていただくばかりですし ブログを持っていない私には
スクサポ隊でしか協力ができませんが
DATあってのFX生活なので これからもヨロシクお願いします <(_ _)>
『皆の英知を結集して』☆ ともにがんばってまいりましょう!を 合言葉に^^
これからも なが~く 頑張ってくださいね♪
祝2周年記念ポチして帰ります(^O^)v
メソッドを使いたいのですが
DAT_KEYというのは前に配布されてたのでもいいんですねー。
いろいろ試してみたいとおもいますがやっぱり基本はSeeyaさんおすすめの組み合わせかな(笑)
わたしのような初心者はSeeyaさんについて行ったほうが安心な気がします。
イメージ図の画像はすごくキレイですね。手作りですよね。驚きました。
どうやったらあんなにキレイに作れるんだろ~。
すごいですね。
KEY方式ってべんりですね。期限が切れても
入れ替えが必要ないのはうれしいですね。
リハビリしながら復活します。
ブログにはちょくちょく寄らせていただきます。
応援ぽちぽち。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/308-8e635207
- | HOME |
コメントの投稿