
MACD 大研究
こんにちは。Seeyaです。
先日、リリースの予定をアナウンスさせていただきました
次期セットの Method9.7.1 ですが、
諸般の事情もあり、仕切り直しを考えておりまして。。
先日の記事をご覧になっていただけた方には申し訳ありませんが。。
忘れてください。
(とか言いつつこっそりリリースするかもしれませんが。。)
Methodを使っていただいているということではなく
当方が勝手におジャマして参考にさせて頂いてるだけなのですが
ここのところよくおジャマしている
『とあるMetaTraderの備忘秘録』 ←大変参考になりますメチャおススメです
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/
さんのブログにて、LWMAのMACDが話題にあがっていましたので、
フォーラムへ投稿頂いたりして交流をいただいているシロクロさん
『FXでがんばりスキャルピング!』 ←手堅いトレードと勝率はさすが
http://963852741ririga.blog23.fc2.com/
も、 たしかMACDの評価が高かったなぁ、と頭に浮かびまして
深夜にコソコソとインジケーターをつくって研究してみました。
そんな画像がこちら↓になります。
※画像のセットはまだリリースされていないセットになります。
現在配布中のMethodは本記事最下に案内があります。
ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 をご承諾の上お願いします。
(サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります)
ダウンロードされたら必ずコメントを入れてください。
※新たにご要望の方にはパスワードは個別にメールでお知らせします。
『サイト・ポリシー』 の承諾の旨をコメントでご連絡お願いします。
※はじめてセットする方でインジケーターのセットアップ・設定などは
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
- 関連記事
- | HOME |